AVIC-H09 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥230,000

設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-H09のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-H09の価格比較
  • AVIC-H09のスペック・仕様
  • AVIC-H09のレビュー
  • AVIC-H09のクチコミ
  • AVIC-H09の画像・動画
  • AVIC-H09のピックアップリスト
  • AVIC-H09のオークション

AVIC-H09パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月上旬

  • AVIC-H09の価格比較
  • AVIC-H09のスペック・仕様
  • AVIC-H09のレビュー
  • AVIC-H09のクチコミ
  • AVIC-H09の画像・動画
  • AVIC-H09のピックアップリスト
  • AVIC-H09のオークション

AVIC-H09 のクチコミ掲示板

(746件)
RSS

このページのスレッド一覧(全199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-H09」のクチコミ掲示板に
AVIC-H09を新規書き込みAVIC-H09をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/03/03 02:13(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H09

スレ主 はいろさん

みなさん、初めまして。
H09と07MDの組み合わせを検討しているのですが
いまの80スープラに問題なく取り付け可能でしょうか?

それと、わたしはどちらかというとナビよりも
ミュージックサーバーとかのオーディオ再生に興味あるんですが
音質とかはみなさん満足されていますでしょうか?

書込番号:571016

ナイスクチコミ!0


返信する
・・さん

2002/03/03 17:15(1年以上前)

80スープラなんだから音質より走りにこだわれば…

書込番号:572019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/03/03 19:31(1年以上前)

スープラもみんながみんなターボ+MTとは限らない・・。

書込番号:572219

ナイスクチコミ!0


ak2さん

2002/03/03 23:03(1年以上前)

はじめまして、はいろサン。

ボクはH09+V07+ND-B4という組み合わせで80スープラに取り付けています。
取り付けに関しては問題なくできます。
ボクの場合は友人と二人で取り付けました。
時間的にはスムーズに行って1〜2時間です。
室内が狭いので苦労すると思います。
ND-B4とGPSアンテナは室内(フロントガラス下中央)に設置しました。
車速パルスは助手席マット下にあるコンピュータから取りました。
バック信号は接続してません。
このような感じで取り付けてますがエラーも無く動作してます。
モニタの立ち上げもMTに当たることはないです。
モニタの高さは気持ち低いような気がします。角度は大丈夫です。
モニタ裏にエアコンスイッチ等が隠れてしまうので
走行中の操作はできません。

ボクの個人的な感想で言えばオーディオ再生の音質は良い方だと思います。
細かい設定をして自分好みにすれば満足できると思います。

書込番号:572663

ナイスクチコミ!0


スレ主 はいろさん

2002/03/05 00:37(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
ちなみにターボ+MTです。すみません。。。

エアコン操作が出来ないのは覚悟の上でしたが、
問題なく取り付け可能なようなので、安心致しました。
ありがとうございました(^-^)

書込番号:574838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

VICSについて

2002/02/21 17:13(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H09

スレ主 納車待ち男さん

AVIC-H09+AVIC-V07MDの購入を検討しているものです。そこで光・電波ビーコン受信機を買おうか迷っています。実際つけられた人や、後からつけた人で効果がわかる人の意見を聞かせてください。最近はサービスエリアも増えているようなので、買う価値があるかどうか知りたいです。まとめて買えばそんなに高くないような気もするので(後で買えば高いような・・・(^_^;))、たくさんの意見を聞かせてください。

書込番号:551960

ナイスクチコミ!0


返信する
ただすきさん

2002/02/21 17:40(1年以上前)

渋滞情報が100%正確ではないけど、つけるべきでしょう。
渋滞考慮リルートの機能もあるし。
また、ディーラーに取付してもらうならば、後からだと大変ですよ。

書込番号:552007

ナイスクチコミ!0


マジンガーさん

2002/02/21 20:58(1年以上前)

価格的にそんなに高いものではないので購入したほうが良いでしょう。

書込番号:552314

ナイスクチコミ!0


Mr.Cabinさん

2002/03/04 20:12(1年以上前)

光・電波ビーコン受信機の付いていないカーナビは、味のついていない料理??????
何十万も投資するのだから少しの投資を惜しむとアトで??????

私は納車待ち男さんと同じセッティングですが、渋滞チェックには重宝しています。
結構 手前の段階で渋滞を教えてくれますし、指示をしなくてもカーナビで勝手に別ルートを探索してくれます。
以前 渋滞リルートをカーナビが行っているのに気づかず、カーナビの指示通りに走っていたらドンドン寂しい暗い所に行くではありませんか?
こいつ(カーナビ)何考えてんダ! と思って、画面を良く見ると私が本来の走ろうとしていた道はヘビーな赤マーク。
アトでカーナビには充分謝っておきました。
納車待ち男さん! 参考になりましたでしょうか?
付けておいた方が絶対に良いですヨ!

書込番号:574200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リアモニター

2002/03/03 23:47(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H09

スレ主 あさもえさん

H09と07MDをミニバンに先日つけました。、07MDではバックモニターアウトがあるので、後部座席にもモニターをつけられるようなので、どうかなと思っています。どんなモニターをつけたらいいのでしょうか?
また、07MDをカーナビとして使っているときには、TVやDVDはどうなるのでしょうか。

書込番号:572772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

知ってる人いたら教えて

2002/02/26 23:42(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H09

スレ主 yj777さん

何日か前にH09と07MDの組み合わせで購入したんですが、パイオニアのページを見ていたらH09の真中にあるHDDの文字の入ったプレートが金色なんです。僕の購入したのは銀色なんですが?これって最近変わったんでしょうか?それとも僕は在庫で置いてあった古い商品を買ってしまったんでしょうか?いつ頃から金色に変わったか知ってる方、いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

書込番号:562802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件

2002/02/27 17:25(1年以上前)

ボクのH09は初期モデルですけど、初めから金色でしたよ!

書込番号:564155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:2件

2002/02/27 19:07(1年以上前)

シルバーはH07のはずです。

書込番号:564365

ナイスクチコミ!0


ひでにぃさん

2002/02/28 15:17(1年以上前)

以前どなたかが同じ様に、プレートの色が銀色みたいって
書きこみされてたはずですよ。
その人はお店にいって確認したら銀色っぽい
同じ色で安心しました〜って言ってましたよ。
一応参考まで・・・・

書込番号:565993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ミュージックサーバーについて

2002/02/24 21:50(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H09

スレ主 yj777さん

ミュージックサーバーでCDを録音するとMP3に変換されて、ノーマル状態のハードディスクでCD14〜15枚分保存できるんですよね?
それをCDじゃなくラジオ放送を録音すると何分ぐらい録音できるんでしょうか?

書込番号:558507

ナイスクチコミ!0


返信する
kisarさん

2002/02/24 23:27(1年以上前)

1500曲以上入るって謳ってるから100枚以上入るんじゃないんですかね。
録音できるのかできないのかは知りませんが単純に見積もっても100時間ぐらいはいけるでしょう。

書込番号:558802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/02/10 13:08(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H09

スレ主 yamakenさん

AVIC-H09+AVIC-07MDを購入しましたがルート選択がいまいちのような気がします。カーナビを始めて買う私にとって裏道をどんどん使ってくれるものだと思い又学習機能によりそのようなことを行なってくれるものと思ってましたが少しがっかりしています。今後バージョンアップにより改善されていくものでしょうか。少しアルパインにすれば良かったなと思っています。

書込番号:526710

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2002/02/10 13:21(1年以上前)

無理です。めちゃくちゃメイン通りを走ります。ただ、渋滞を検知したときなどは回避しようと別ルートを出してくれます。
そもそも、カーナビって知らない土地を走るためのものだから、裏道を出してくれるって言うのは本来の目的から考えたら変なのかも。ただ、抜け道をスパッとかってに出してくれると楽で良いんですがね。。
そういう点ではパナに軍配が上がるかも。

書込番号:526732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1930件

2002/02/10 13:22(1年以上前)

ちなみに学習機能はそれなりに働きます。が、最初の一ヶ月くらいは無理ですね。それと、自分で登録するなら、カロでも抜け道をいけるはずですよん。

書込番号:526734

ナイスクチコミ!0


たけたけ2さん

2002/02/10 13:32(1年以上前)

↓Panasonic、PIONEER、ALPINEの比較記事
http://www.naviokun.com/text/vsvs.text/battle2.html
 
ここではPanasonicのルート選択が優秀のようです。

書込番号:526749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/02/10 17:36(1年以上前)

Panasonicは 優秀ですね。

しかし そこのページって いいたい放題言ってるなぁ^^

書込番号:527181

ナイスクチコミ!0


deyさん

2002/02/24 09:40(1年以上前)

結局、次のマイナーチェンジまで待てばいいのが出るそうです。

書込番号:557278

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-H09」のクチコミ掲示板に
AVIC-H09を新規書き込みAVIC-H09をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-H09
パイオニア

AVIC-H09

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月上旬

AVIC-H09をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング