AVIC-H09 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥230,000

設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-H09のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-H09の価格比較
  • AVIC-H09のスペック・仕様
  • AVIC-H09のレビュー
  • AVIC-H09のクチコミ
  • AVIC-H09の画像・動画
  • AVIC-H09のピックアップリスト
  • AVIC-H09のオークション

AVIC-H09パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月上旬

  • AVIC-H09の価格比較
  • AVIC-H09のスペック・仕様
  • AVIC-H09のレビュー
  • AVIC-H09のクチコミ
  • AVIC-H09の画像・動画
  • AVIC-H09のピックアップリスト
  • AVIC-H09のオークション

AVIC-H09 のクチコミ掲示板

(746件)
RSS

このページのスレッド一覧(全199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-H09」のクチコミ掲示板に
AVIC-H09を新規書き込みAVIC-H09をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/09/08 01:22(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H09

スレ主 動作不良?さん

TV番組をDVDレコーダーで録画し、DVD-VIDEOにし、AVIC-H09で見ようと思ったのですが、再生中、突然映像が止まり、音声が聞こえなくなるのです。早送りボタンを押すと正常に動作します。
 DVDレコーダーはPANAのDMR-E30を使っているので互換性がないのかなと思ってますが?それとも故障??メーカー・販売店に聞いても回答がないので困ってます。
 実際に同じ事をしている方は大丈夫でしょうか?お願いします。
 ナビはAVIC-H09+AVIC-V07MDでDVDレコーダーはパナソニック製のDMR-E30を使っています。
 ちなみに、H09では市販のDVDは問題なく再生できます。

書込番号:930731

ナイスクチコミ!0


返信する
仕様?さん

2002/09/24 11:23(1年以上前)

DVDレコーダDMR-HS1、AVIC-H09で使ってますが、同じ症状です。
ある掲示板でDVD-Rのチャプター部分の読み込みが上手く行かず、そこで停止してしまうと聞きました。
DMR-E30も自動的にチャプターを設定しているので、この症状が出るのだと思います。
パイオニア客相に聞いたら対策は無いとのことで、私はアキラメて使ってます。
尚、H99でこの症状は出ないことから、新しいモデルでは改善されているようです。

書込番号:962095

ナイスクチコミ!0


中澤裕子と弥生さん

2003/12/23 00:31(1年以上前)

パナ製レコでしたら「XP」モードで録ると大丈夫です。

書込番号:2261070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バージョンアップした方教えてください。

2003/06/04 13:15(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H09

スレ主 bsb3500さん

先月中旬に購入しました。新機種が出るからだったと思うのですが結構安く買えたのでバージョンアップをしようかなぁと考えています。バージョンアップは地図のみなのでしょうか?機能等のアップはないのでしょうか?新機種を触ってみたところ機能も結構アップしているみたいなので…

書込番号:1639039

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:351件

2003/06/06 06:54(1年以上前)

ほとんど地図のみみたいですね。新機能は省かれてるみたいです。
バージョンアップは1度は必ずしましょう。
初期の09ははっきり言ってかったるいし少しおバカさんです。
是非して下さい。

書込番号:1644811

ナイスクチコミ!0


スレ主 bsb3500さん

2003/06/16 16:42(1年以上前)

同感です。8月に出るのを待ってバージョンアップします。

書込番号:1673909

ナイスクチコミ!0


カルオ君さん

2003/09/26 11:44(1年以上前)

9月中旬にバージョンアップしました。まだ使いこなしていないのですが、
使った機能だけ説明します。
バージョンアップは個人でしたのですが、マニュアル道理にすれば簡単に出来ます。車種は日産セレナです。
バージョンアップを昨年はしないで今年したのですが、私個人の見解としては、かなり変わっていると言う印象です。
個人宅へのピンポイント検索、リルートで今まで走れと表示しなかった細い道まで表示しナビします。
何度か走った抜け道などを覚えて、ナビの時に表示します。会社の往復で決まった抜け道を使ったときなど数回後の検索で抜け道をナビします。
今までは太い道ばかりナビして、この道をショートカットした方が早いだろうと感じていたところを、表示するようになりました。
バージョンアップ前は検索やリルートがDVDより早くて後の機能はあまり変わらないじゃんという感じでしたが、バージョンアップ後は結構使えうるようになったなと言う感じです。初期のHDDからのバージョンアップですと変わったのが感じられそうですが、Vol2からのバージョンアップからですとそんなに変わらないかもしれません。私は初期からの変更なので満足しています。
あと、高速にはいると勝手にハイウエイモードになります。私はちょっとうざったい感じがします。ハイウエイモードにしたければコントローラで自分でするのに。これを便利と感じる人もいるからでしょうね。
道案内の時の右左折の指示がちょっと遅くなった気がします。
30kmでの走行ですと間に合いますが、40kmぐらいで交差点に近づきますと最後の右左折の案内が遅いかなーと感じるのは私だけかな。
今のところここまでしか使いこなしていないので、他はレポートできません。
今後、他の所も気が付きましたらレポートします。

書込番号:1977920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AVIC-H9について

2003/06/11 16:35(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H09

スレ主 阿波っこ。さん

初歩的な質問ですが、今愛車には以前カロッツェリアから販売されていたAVX-P7DV(DVDプレーヤー・モニター)とカロッツェリアの2DINメインユニット、及びCDチェンジャーが入っています。AVX-P7DVを購入時DVDが見れたらいいなと思っていましたがやはりカーナビが必要かなと欲が出てきました。そこで、ナビの機能があるAVIC-H9からAVX-P7DVのモニターに接続できるかどうかご存知の方教えていただけますでしょうか。またそのときに必要なケーブル等がありましたら教えていただければと思います。車種は平成10年式トヨタカルディナに自分で取り付けを考えています。よろしくお願いします。

書込番号:1661324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ND-HD10へのバックアップ

2002/08/24 13:39(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H09

スレ主 88ナンバーさん

CNVU-200を注文したのですが登録地や登録曲を ND-HD10にバックアップする手順がわからずこまっています。取り説にも方法がかいてありません。サポート窓口は込んでてつながりません。どなたか助けて!

書込番号:907028

ナイスクチコミ!0


返信する
冷しゃぶさん

2002/08/24 20:53(1年以上前)

HDDを増設している場合はMSVや登録データは増設HDD側に作成
されますので問題ないです。

書込番号:907564

ナイスクチコミ!0


スレ主 88ナンバーさん

2002/08/25 08:36(1年以上前)

サポートに確認したら、冷しゃぶさんのおっしゃる通りでした。それにしても取り説の不備がサポート電話の混雑を招いていると実感した1日でした。

書込番号:908329

ナイスクチコミ!0


スレ主 88ナンバーさん

2002/09/16 18:37(1年以上前)

んでもって 8/26に HDDを川越に送ったら 8/28にはバージョンアップされた HDDがもう返送されて来ました。その後新機能をエンジョイしまくりです。新製品を買った気分になれたので一転、パイオニアのサポートに満足しています。

書込番号:947103

ナイスクチコミ!0


bsb3500さん

2003/06/04 13:06(1年以上前)

バージョンアップは地図内容だけではないのですか?機能等もバージョンアップするんですか?

書込番号:1639023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CDDBのライセンスについて

2003/02/16 12:41(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H09

スレ主 くみちょうさんさん

CDDBへのアクセスが2003.3月までとHP上に記載されていますが、
更新は出来るのでしょうか?

書込番号:1312855

ナイスクチコミ!0


返信する
ばんゴハンさん

2003/02/17 18:48(1年以上前)

少なくともこの期間は保証します。という意味で、
よほどの仕様変更またはGracenote社との
ライセンス契約が切れない限りは毎年延長されますよ。
2001年モデルの時は2003年3月までと表記されて
いましたが、2002年モデルでは2004年3月までと延長
されています。
ウェザーライブの取得でも同じ事が言えます。
1998年モデルの時に2000年までと表記されていましたが
新製品がでる度に更新されて、いまだにそのモデルで
情報取得できてますから、ユーザーの更新作業は必要
ありません。
ご心配なさらずに。

書込番号:1316855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CDDBの利用ライセンス

2003/02/16 12:43(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H09

スレ主 くみちょうさんさん

利用期限が2003.3月までとHP上に記載されていましたが、
利用期間の更新は可能でしょうか?

書込番号:1312859

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-H09」のクチコミ掲示板に
AVIC-H09を新規書き込みAVIC-H09をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-H09
パイオニア

AVIC-H09

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月上旬

AVIC-H09をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング