AVIC-H09 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥230,000

設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-H09のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-H09の価格比較
  • AVIC-H09のスペック・仕様
  • AVIC-H09のレビュー
  • AVIC-H09のクチコミ
  • AVIC-H09の画像・動画
  • AVIC-H09のピックアップリスト
  • AVIC-H09のオークション

AVIC-H09パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月上旬

  • AVIC-H09の価格比較
  • AVIC-H09のスペック・仕様
  • AVIC-H09のレビュー
  • AVIC-H09のクチコミ
  • AVIC-H09の画像・動画
  • AVIC-H09のピックアップリスト
  • AVIC-H09のオークション

AVIC-H09 のクチコミ掲示板

(746件)
RSS

このページのスレッド一覧(全199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-H09」のクチコミ掲示板に
AVIC-H09を新規書き込みAVIC-H09をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

この価格どうでしょう?

2001/09/21 02:22(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H09

スレ主 shin-gさん

近くの量販店で在庫がたくさん有ったのですが・・・。 H09+07MD+ビーコンで、取り付け費用+消費税込みで、36万円はいかがなものでしょうか。 買いでしょうか? 

書込番号:297513

ナイスクチコミ!0


返信する
温泉好きさん

2001/09/21 14:26(1年以上前)

shin-gさんこんにちは。ここのホームページ等ではお世話になったので
書き込みします。
私もいろいろホームページで調べた派なのですが、
結局近くの〇ートバックスで購入しました。

構成はshin-gさんと同じで、H09+07MD+ビーコンと
オービスロム+RD-221(バッ直)+パルウス3
私の場合07MDはコンソールですが、H09は助手席に置いているので
延長がRGB060E(RGB延長)+AD-F60(フリースペース電源キット)+
ホンダ取り付けキット+取り付け工賃+消費税で365kにしてもらいました。
この後盗難&故障保険を入ったので+10kになりました。

私の場合まずホームページの安いところ何件かで見積もりをもらいました。
でそのメールを印刷して某店で交渉したところ上記の値段で購入しました。
安い店で見積もり貰ったのですが、ディーラーで取り付け(自分では出来
ないヘ(´o`)ヘ とほほ・・・・)など考えると某店のほうが安く
なりました。もちろん取り付けは見させてもらいました。
とこんな感じです。shin-gさんの参考になればよいのですが。

付属のロッドアンテナと比べたことがないので分かりませんが、
パルウス3はとってもいいです。パルウスXより電波状態がいいのは
何故??

書込番号:297887

ナイスクチコミ!0


carnavishop Diosさん

2001/09/22 08:40(1年以上前)

当店ではAVIC-V07MD + AVIC-H09 + ND-B4 + 取り付けで税込み\325000でできますよ。取り付け方や車種によって取りつけ費や,キット代がすこし変わりますが何千円の違いです.しかも在庫今すぐ@セットのみあります.こちらは大阪ですが・・・遠いかな?

書込番号:298748

ナイスクチコミ!0


スレ主 shin-gさん

2001/09/22 09:39(1年以上前)

質問させていただいたshin-gです。 温泉好きさん、carnavishop Diosさん、アドバイスありがとうございます。 私は千葉県ですので、もし関西に住んでいたらすぐお願いしたいのですが・・・。 アドバイスを伺ってみて、総額で数万円も安いとなると、もう少し交渉したり、お店を探したりしてみようと思います。 また、よろしくお願いいたします。 

書込番号:298788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者です

2001/08/24 13:26(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H09

スレ主 八べーさん

悩んでいます アルNV8-N099SR カロAVIC-H09 TV-W08 正直言ってナビはじめてで使いこなせるとは思いません テレビがほとんどだと思います でも 買う以上はいいのがほしい8型画面で 友達がアルNV8-N099SRなら25万円で取り付け込み知ってる店があると言っています ここで見た日本橋の店カロAVIC-H09 TV-W08 292000円取り付け込み 車(三菱 ランサーセディアワゴン)9月のはじめに納車 早くきめなければ

書込番号:263862

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2001/08/27 13:15(1年以上前)

八べーさん こんにちわ

>正直言ってナビはじめてで使いこなせるとは思いません

・アルNV8-N099S ← S ですが友人がつかっています。
・カロAVIC-H09 TV-W08 ← わたしが使っています。

どちらもいいナビです。取り扱いも決して難しいモノでは
ないと思います。
わたしは最近購入したレンジを満足に使えないけど、ナビ
は使えています。(^_^;)

>テレビがほとんどだと思います

ドラーバーの立場からすると、一度ナビのあるクルマの運転に
慣れると“ナビ依存症”というか「ないと不安」になりますネ!

お迷いのようですが、その時が結構楽しいモノですネ!

書込番号:267335

ナイスクチコミ!0


スレ主 八べーさん

2001/08/27 19:55(1年以上前)

けんちゃまんさん返事有り難うございます 自分自身が優柔不断なもので DVDがみれるオォォ CDが録音できるオォォ 周りにいろいろと言われるたびにコロコロとかわっています いまだに(^^; 聞けば聞くほど悩みます(意味がわからかいから)わかる人はカタログを見ればわかるけど 嫁さんに言われました 簡単でやすいのにしとき 金ださんでー しかし買う以上はね お金があればコロコロと買い換えれるけど・・・少し悩みすぎですね(^^;   

書込番号:267654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2001/08/28 15:23(1年以上前)

八べーさん こんにちわ

お値段的は話しになると「そうなんです!」

[263468]AVIC-XH07Vでの相談
…で“あゆぴかちゅう”さん言われているように
AVIC-H09 をベースにしたセット構成を、う〜ん…
・TV-W08とH09のセット
・AVIC-V07MDとH09のセット
・AVIC-H07VをH09へ変更
この3モデルでも作ってくれたらうれしかったですね!
もちろん、ビーコン付です。

カロ殿、どうでしょう?
早速、冬のボーナス商戦に向けて御英断を… ( ^ー゜)b

書込番号:268685

ナイスクチコミ!0


あゆぴかちゅうさん

2001/08/29 01:58(1年以上前)

八べーさん けんちゃまんさん はじめまして。あゆぴかちゅうです(^^
悩んでいらっしゃるようですね。私XH07Vを買おうと思っていましたが
あと数万でH09・・・。
DVDが見れたりするのは魅力。DVD自体、レンタルビデオ店で
取り扱っていたりしますから、ちょっとした旅行とかには最適ですよねぇ〜
とりあえず、私も購入していない状態なんで、言えるのかわかりませんが
お店で操作してやりやすいのを選ばれる方が最適ですよ〜
(売っているところで店員が”うるさい”ですがそういう時は
 『見させてください』と言うと静かになりますし(^^;)
高い買い物ですから〜うん。納得いくまでがんばってくださいね。
ちなみにアルパは、あまり地図が好きになれなくって・・・パナが
いいかな〜と思うけどTV映りが評判悪いし(アンテナという話もありますが
チューナー側に・・・って知合の関係者から聞きました)
カロの方がナビの精度もさすがに いいですし。
TVの評判も悪いと聞きませんし。
今後のバージョンUPとかずっと使うカーナビなら
カロをお勧めします。
(今までカロ使ってきましたのでカロのユーザーサポートが好き)

けんちゃまんさんへ
その通り!!その通り!!H09でのセット販売してほしいよぉ〜
カロさん お願いです!けど冬まで待てなくて買いそうです(^^;

書込番号:269398

ナイスクチコミ!0


スレ主 八べーさん

2001/08/30 09:50(1年以上前)

けんちゃまんさん あゆぴかちゅうさん有り難うございます 決めました カロに悩んで悩んでやっと同僚にいろいろと聞きながら詳しい人がいますよね 取り付けもしてくれるとのこと昼飯おごればかなり安上がり でも 一回ですめばいいけどね(^^; 

書込番号:270863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2001/08/30 13:11(1年以上前)

八べーさん こんにちわ!

カロにさらたのですネ!おめでとうございますヽ(´▽`)/〜♪

当初、十分使えるかどうかでご心配されていましたが
>嫁さんに…
そうですネ
「ナビって使えない!もう、高いお金払ったのに! (`_´)」
なんてことにならぬ様、基本操作はマスターしましょう!

ウチを例にすると、ナビを購入してから夫婦喧嘩が激減しました。
「こら!なに寝てんだ、地図見ろ!おい 起きろ」
「えっ、あれぇ〜今どこ?あっ、行き過ぎてるよ、もう…」
なんて事は皆無。
奥様にはお買い物やグルメ系のプレゼンが最適かと思います。

では、取り付けがんばってくださ〜い。(^O^)

書込番号:271027

ナイスクチコミ!0


あゆぴかちゅうさん

2001/08/30 13:57(1年以上前)

八べーさん おめでとうございます(^^
最初に触れるカーナビですから、ちょっとだけ慣れるまで
がんばってくださいね。かなりおもしろいですよぉ〜
取りつけですが、同僚の方と一緒にやられると面白いですよ。
テレビがほとんど ということなので。
受信位置にもよりますが、みなさんいろんな工夫されています。
ブースター付けたり、アンテナ換えたり・・・。
またカロのナビ使っている人達の集まっている掲示板等
価格.com以外にもたくさんあります。
そういった所で、いろんな情報を入手する事をオススメいたします!
Yahooで 検索:カロナビ 等で検索したり価格.comのいろんな
機種のリンク等から みなさんの意見やいろんなお話が聞けます。
ぜひそういったホームページも覗いてがんばってくださいね。
けどいいなぁ〜 (。・_・。)ノ オレも早くほしいよぉ〜
あと少しでお金が・・・まってろよぉ〜カロナビ!

書込番号:271067

ナイスクチコミ!0


あゆぴかちゅうさん

2001/09/05 04:28(1年以上前)

八べー さん けんちゃまんさん
なんかいいのかわかりませんが、Yahooオークションで
XH09Vというモデルが発表になるとかで・・・。
出るか出ないかわかりませんが予約受付中ということで
オークションされている方がいます。

H09でXH09V これは買いではないでしょうか?
けど出るのかな 本当に・・・。
出るなら待ってから買いますよ〜けどいくらになるのか
お財布との相談・・・になりますが(笑)

書込番号:277655

ナイスクチコミ!0


アップーさん

2001/09/15 14:30(1年以上前)

ひさびさにここをおとずれましたので、コメントします。
私もランサーセディアワゴンに新車購入時にカロナビつけました。
もう3ヶ月前でしだが(HDナビが出たころ)
H09とV07とビーコンの3点セットで33万(税込)でした。
取り付けはディーラーが無料サービスでつけてくれました。
買ったのはオートテックでしたが。
現在は初期クレームの件でしょっちゅう再起動していますが
(はやくカスタマーに連絡しなくては)使いかってはよいです。
携帯接続ケーブルも標準装備でしたしね。
オンダッシュの3点セットもそろそろでるみたいですね。
でも、でも、インダッシュもかっこいいですよーhttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010911/pioneer.htm
そうそう裏技つかわないと走行中にDVDみられませんよ。では。

書込番号:290628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CD-TEXT入りのものを...

2001/08/31 14:29(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H09

こんにちわ
CD-TEXT入りの CDを再生した場合
ミュージックサーバーに記録される曲名は
CD-TEXTがそのまま入るのでしょうか?
ご使用中の方教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:272230

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2001/09/03 17:46(1年以上前)

わうさん こんにちわ

わたしはミュージックサーバー機能は使ったことはないのですが、
解る範囲でお答え致します。間違っていたらゴメンなさい。m(__)m

まず、↓カロのFAQです。
http://wwwbsc.pioneer.co.jp/image/aa/public/GAA3040C.zolar?faq_no=151068&category=158&kisyu_nm=&lang_kbn=1&top_cmt=HDD[サイバーナビ]&updt_d=01-07-26&big_cate=15

Q:CDテキストは再生表示できますか。
A:音声を再生することはできますが、タイトルなどの文字情報は表示できません。

となっていますので、出来ないと思います。

「いや!出来るぞ!」という情報をお持ちの方が、いらしゃい
ましたら宜しくお願い致します。m(__)m

書込番号:275765

ナイスクチコミ!0


スレ主 わうさん

2001/09/11 19:15(1年以上前)

書いてありましたか。
失礼いたしました。
無理っぽさそうですね。。。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010911/pioneer.htm

新しいセット出るみたいですね。

書込番号:286226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初期不良?

2001/09/04 22:35(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H09

H09とV07の組み合わせで使用してます。
DVDは問題なく使えるのですが、
DVD-Rだと途中で止まったり、早送りがうまくできません。
ちなみに他のDVDプレイヤーだと正常に使えました。
これって初期不良なんですか?
それとも、DVD-R焼き付け不良でしょうか?

書込番号:277282

ナイスクチコミ!0


返信する
アルファスパイダーさん

2001/09/10 00:04(1年以上前)

多分仕様でしょう
コピー商品の使用防止?のためかどうかはしりませんが
DVD-Rが再生出来ないとパンフに書いてあるナビが多いみたいですね
カロのパンフは見ていないのでハッキリした事は分かりませんが
どうしても再生したいのでしたら分解してレーザーの照射パワーを強めるとか・・・
壊れるかもしれませんが

書込番号:283809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バックカメラについて

2001/09/06 16:51(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H09

スレ主 chack'nさん

色々検討した結果、カロナビを買うことにしました。
バックカメラを付けようと思っているのですが、カロにはパナのような純正品が無いのでどこのメーカーのカメラを買おうか迷っています。皆さんの中でバックカメラを使っている方はどのメーカーのカメラを使っていて、使用感はどんなか教えてください。
また、パナと違って「ギアをバックに入れると自動的にカメラの画像に切り替わる」ようにするのは無理なのでしょうか?

ちなみに車はシルバーのイプサムを買う予定です。

書込番号:279266

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2001/09/06 18:08(1年以上前)

chack'nさん こんにちわ

わたしは、サンヨーテクニカ製「メガエリートCDM-100」
というワイヤレスタイプのバックカメラを使用しております。

購入はこちらではないのですが、商品の説明がされています。
http://www.autocenter.co.jp/cdm-100.htm

このカメラなんと言っても、お値段が安いのが魅力でしょうか。
カラーなのに最近はディスカウントショップで9千円前後で売ら
れているのを見かけます。(^_-)
スゴイ所では、パチンコ屋さんの景品コーナーにも。ワォ!(・o☆)

○取付
配線はバックランプの配線から電源を取るだけで簡単なのですが、
自車はオデッセイでこの部分は狭く冬だった為、手がかじかみ思
いのほか苦労しました。
また、送信用のアンテナが少々邪魔だったのが唯一の「難点」で
しょうか。

イプサム(トヨタ)オプションのカメラは納まりが良いですネ。
これは付けないのですか?

○使用
残念ながらHDナビはシフト連動には出来ません。
旧モデル AVIC-9xxx シリーズは出来たとのこと。(ーー;)
わたしはシフトレバー横にTVリモコンをマジックテープで張付け、
バック時「Vボタン」を押してナビ画面をTV(2ch)に切り替え
ています。少々面倒ですが後退時の習慣になると気になりません。
普段車内でテレビを見ることが少ないので、チャンネルは「2ch」
で待機させております。
*Vボタン:モニターにも付いています。「V.CHANGE」(カタログ参照)

バックモニターは便利ですね!おすすめです。v(^o^*)v

追伸(あゆぴかちゅうさん に教えてもらいました!)
AVIC-H09 を御検討でしたら ↓ こんなモンが出ます!
(某ショップのHPより引用)

9月20日頃新HDDナビ発売、予約受け付け中
DVDが見れる7インチオンダッシュセットAVIC-XH09V 定価347,000

書込番号:279332

ナイスクチコミ!0


スレ主 chack'nさん

2001/09/06 23:35(1年以上前)

けんちゃまんさん、ご回答ありがとうございました。

>わたしは、サンヨーテクニカ製「メガエリートCDM-100」
>というワイヤレスタイプのバックカメラを使用しております。

ワイヤレスのカメラは有線のカメラに比べて画像の奇麗さが劣ると聞いたことが
ありますがいかがですか?

>イプサム(トヨタ)オプションのカメラは納まりが良いですネ。
>これは付けないのですか?

実は、ディーラーオプションのカメラを付けようと思っていたのですが、
ディーラーから「オプションのカメラは配線が特殊で他社のカーナビに
取り付けできない」と言われて、どのカメラがいいか探し始めました。
ディーラーの言っていることは本当でしょうか?

書込番号:279696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2001/09/07 08:48(1年以上前)

chack'nさん こんにちわ

>ワイヤレスのカメラは有線のカメラに比べて画像の奇麗さが劣る

う〜ん、有線とじっくり比べたことはないのですが…
あまり差はないと思います。
ホンダ車の場合オプションのカメラはいまだに「白黒」です。
これにくらべれば、何倍も見やすいです。
夜間の使用では「照度調整」にちょっと間がありますが、バック
ランプで照らす明るい部分が、軽いハレーション起こすほどの
高感度です。これには驚きました。・・・(゚O゚;)夜でも映る!

雨、唯一の敵はコイツですネ。
リアスポイラーに付けているですが、自車が巻き上げた汚い霧状の
水滴がレンズを汚すと、映りが悪くなります。
↑雑巾で拭けばOK!

*商品名を検索エンジンで検索してみて下さい。たしか、スッテプ
ワゴンに取付けた方のHPに使用感など掲載されていました。

>ディーラーの言っていることは本当でしょうか?

整備マニュアルなどを見せてもらえば、双方納得のいく見解が
出るかもしれませんネ!。
もしくは“イプ”オーナーさん、または“トヨタ通”の方々へ…

書込番号:280079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カロ vs アルパイン

2001/08/15 13:06(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H09

スレ主 chack'nさん

カーナビの購入を検討しているところです。
この掲示板を見ているとカロHDDナビとパナのどちらにするか迷っている方が何人もいるようですが、私はカロHDDナビとアルパイン時短ナビ(N099SR)でどちらにしようか迷っています。
私がカタログで比較した範囲では、
 1.位置精度の高さ
 2.ミュージックサーバー
 3.検索のスピード
はカロに軍配が上がりそうですが、
 A.アクティブルートUなどのルート検索
 B.細街路への対応
 C.地図のスクロール
などはアルパインのほうが優れているような気がしています。
結局は何を優先するかで決めればいいのでしょうが、他にも両社のナビを検討した方がいたらどんなことを検討してどちらに決めたか教えてください。
また、カロとパナで迷っている方はなぜアルパインを選択肢からはずしたのか教えてください。

書込番号:253767

ナイスクチコミ!0


返信する
流れ旅さん

2001/08/19 05:47(1年以上前)

過去、アゼスト(CD)、パイオニア(最初のDVD)パナソニック、そして現在
アルパインNO99ですが、買って見て失敗したと思っています
私は日本中ウロウロやっていますが
世間で言うほど、アルパインは、よくはありません、冷やかしで、時々カーショップで、「どれがいいの」と聞くと「アルパインかパイオニア、高いですけど、アルパインが間違いないです」と・・・
実際使ってみて、精度はよくはない、上下も分からない、一般道走っているのに併設の高速表示、
高速も一般道も紫ルート線一本でどこから高速なのかとか分からないVICS道路と重なってと見ずらい、、ルート確認も自動走行でみるがは使いもにならない
ルート決定後、長いトンネル走行は、ラインで出口みえない
フェリー乗り場の確認が出来ない。ルートは使って表示はするが
ロープウェイが表記されていないし、検索も出ない
小豆島の寒か渓で見てください。
奈良にある元日本一の「谷瀬のつり橋」でも、検索してみてください。探せません、
とにかく、観光については、探しにくい
おかしなことに風俗は探しやすい
日本一低い天保山、日本一の大杉(ちなみに道の駅ならある)、一度検索してみてください
漢字変換が大変です
2つ先進路表示がない、
市街地図も見にくい、直線でもギザギザ表示、
トイレ
いろいろ使ってみても、アルパインは使いにくいです
警察を周辺検索してみるのがいいです
なぜか、いまは、携帯の時代でも、110番でどこの管轄につながるかはわからないし、必ず聞かれるのは、場所しかも詳しく、知らない場所では分からない
直後事故現場に遭遇したとき、困ったことがありました。
早さだけなら、いまどきの機種なら関係ないと思います
精度、使いやすさ(内容を含む)見易さ
でも、アルパインは、実際感心しないです



書込番号:257917

ナイスクチコミ!0


スレ主 chack'nさん

2001/08/20 12:56(1年以上前)

流れ旅さん、どうもありがとうございました。大変参考になりました。
やはり、実際に使っている方のご意見が一番ですね。
参考にさせていただきます。

書込番号:259126

ナイスクチコミ!0


john_さん

2001/09/07 03:54(1年以上前)

アルパインがいいよって勧められるのには訳がありそうです。
エゲツナイことやってますからね。この会社。

ドッキン法でパクられてます。
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/00.december/001219.htm

書込番号:279959

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-H09」のクチコミ掲示板に
AVIC-H09を新規書き込みAVIC-H09をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-H09
パイオニア

AVIC-H09

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月上旬

AVIC-H09をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング