

このページのスレッド一覧(全220スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年6月25日 11:36 |
![]() |
0 | 1 | 2001年6月22日 01:03 |
![]() |
0 | 2 | 2001年6月22日 01:11 |
![]() |
0 | 0 | 2001年6月18日 21:06 |
![]() |
0 | 1 | 2001年6月19日 13:14 |
![]() |
0 | 2 | 2001年6月15日 17:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




H09とくみあわせでインダッシュかオンダッシュかでなやんでいます。
オデッセイなんですがオンダッシュにしている方はいらっしゃいますか?
もしいましたらどこにつけたか参考にさせてください。
お願いします。
0点


2001/06/22 18:53(1年以上前)
オデッセイ(現行)でオンダッシュにするのは止めた方がいいですよ。
ダッシュボードの素材が弱いので両面テープを剥がした時にボロボロになります。経験済。
インダッシュの方は角度の調整はできませんが普通に見る分には問題ありません。
書込番号:199726
0点


2001/06/25 11:36(1年以上前)
RA6に H09 と V07MD を装着しました。
上段に V07MD を付ける場合、ちょっと前に出さないと付きません。
CD,DVDの入れ替え時にモニターをしまう必要があるのでちょっと面倒ですが、綺麗に装着するのであれば、V07MD は下段に付けることをお勧めします。
(ほぼ垂直(89°程度)にはなります。)
CD、DVDを頻繁に交換するのであれば、V07MD を出っ張らせて上段に置く
ほうが良いかもしれません。
ちなみに V07MD はチェンジャーコントロール機能がありませんので、
CD(MD)チェンジャーは利用できません。
書込番号:202592
0点



「AVIC-H09」とボクが以前から使用している同メーカーのモニター
「AVX-P707W」を接続して、尚且つ「AVIC-H09」からのCDやDVDの音声を
カーオーディオと同じように車のスピーカーから出力するには
どうしたらいいのですか?
また、そうする為には必要なものはなんですか?
誰か教えてください、お願いします。
0点


2001/06/22 01:03(1年以上前)
私も悩みました。調べて、調べ回りまして、直接つなぐとなると同じメーカーのカーステレオが必要なようです。他社のメーカーだと、FMチューナー音声になります。
書込番号:199242
0点





購入を決意し販売店に電話しましたが、
DVD再生機能に不具合があって、予約販売、価格の提示などを、
見送っているといわれました。
製品の回収もしていると、言ってました。
ですが、カロツェリアのホームページには、何も書かれていません。
本当にそのようなことが、おこっているのでしょか?
どなたか、わかりませんか?
0点


2001/06/19 17:39(1年以上前)
HDDナビではありませんがDVDナビを現在使用中です
製品の回収の件がCarrozzriaNaviBBSにありました
良く利用させてもらってます
http://home3.highway.ne.jp/taira/
書込番号:197174
0点


2001/06/22 01:11(1年以上前)
私は、AVIC-H09 を15日に買いましたが、そんなことは、なかったです。
書込番号:199250
0点







当方素人ですので、わからないことがあり、書き込みしました。
現在AVIC-H09とインダッシュモニターの組み合わせで購入を検討しています。
しかしオーディオは現在他社(パイオニア以外)のメインユニット+CDチェンジャーを使用しています。
そこで、現状のシステムを生かしながら、AVIC-H09からも音を出すにはどうすればよいのでしょうか?そもそもこういった組み合わせは可能でしょうか?
どなたか詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。
0点


2001/06/19 13:14(1年以上前)
回答にならないかも知れませんが参考にして下さい。
私もレガシィに乗っていてオプションのマッキントッシュメーカのカーステを使用していました.(当然チェンジャー付きで総合価格は20万以上)しかしどうしてもインダッシュのDVDナビが欲しくて思い気って現在のカーシステムを断念して、AVIC-H09とAVIC-V07に買い換えました。(古いCD-Rのナビも持ってましたが)最高ですよこの組合せは。インダッシュを検討しいるのなら当然、AVIC-V07かV07MDがいいですよ.どうせモニターだけでもかなりの金額なので思いきってこの組合せにしてみたらどうですか?AVIC-09はミュージックサーバーも兼ね備えているのでもうチェンジャーは不要ですよ。これからの時代はミュージックサーバーですよ。
書込番号:197015
0点





AVIC-V07MD以外のモニター(社外)と組み合わせた場合、AVIC-H09からのCDまたはDVDの音は車内のスピーカーから聞こえるのですか?それともモニターのみからですか?また音質はどんな感じなのでしょうか?質問がわかりづらくてスミマセンが、どなたか教えてください。
0点


2001/06/15 16:07(1年以上前)
取り付けマニュアルには社外品の場合ワイド画面のフルモードでないと画面が歪んだり欠けてしまうらしいです。
AVIC-H09+AVIC-V07MDを付けていますが、車内スピーカからすべて聞こえます。道路案内の時にはCD/TVの音が自動的に小さくなります。
書込番号:193595
0点



2001/06/15 17:09(1年以上前)
たたよしさんありがとうございます。
実はぼくが使ってるモニター『AVX-P707W』にAVIC-H09を取付けたいと思っているので、CDユニットをはずしてAVIC-H09を取付けると、今までと同じようにスピーカーから聞こえるのか不安だったのです。
書込番号:193631
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





