AVIC-H09 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥230,000

設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-H09のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-H09の価格比較
  • AVIC-H09のスペック・仕様
  • AVIC-H09のレビュー
  • AVIC-H09のクチコミ
  • AVIC-H09の画像・動画
  • AVIC-H09のピックアップリスト
  • AVIC-H09のオークション

AVIC-H09パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月上旬

  • AVIC-H09の価格比較
  • AVIC-H09のスペック・仕様
  • AVIC-H09のレビュー
  • AVIC-H09のクチコミ
  • AVIC-H09の画像・動画
  • AVIC-H09のピックアップリスト
  • AVIC-H09のオークション

AVIC-H09 のクチコミ掲示板

(746件)
RSS

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-H09」のクチコミ掲示板に
AVIC-H09を新規書き込みAVIC-H09をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

組み合わせについて

2001/06/20 21:36(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H09

スレ主 やま-7さん

H09とくみあわせでインダッシュかオンダッシュかでなやんでいます。
オデッセイなんですがオンダッシュにしている方はいらっしゃいますか?
もしいましたらどこにつけたか参考にさせてください。
お願いします。

書込番号:198241

ナイスクチコミ!0


返信する
もも99さん

2001/06/22 18:53(1年以上前)

オデッセイ(現行)でオンダッシュにするのは止めた方がいいですよ。
ダッシュボードの素材が弱いので両面テープを剥がした時にボロボロになります。経験済。
インダッシュの方は角度の調整はできませんが普通に見る分には問題ありません。

書込番号:199726

ナイスクチコミ!0


SEGAさん

2001/06/25 11:36(1年以上前)

RA6に H09 と V07MD を装着しました。
上段に V07MD を付ける場合、ちょっと前に出さないと付きません。
CD,DVDの入れ替え時にモニターをしまう必要があるのでちょっと面倒ですが、綺麗に装着するのであれば、V07MD は下段に付けることをお勧めします。
(ほぼ垂直(89°程度)にはなります。)
CD、DVDを頻繁に交換するのであれば、V07MD を出っ張らせて上段に置く
ほうが良いかもしれません。
ちなみに V07MD はチェンジャーコントロール機能がありませんので、
CD(MD)チェンジャーは利用できません。

書込番号:202592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

気になる事が・・・

2001/06/24 03:31(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H09

スレ主 スルメ太郎さん

AVIC―H09の購入を考えているのですが、
カタログの下の所に
「本製品(ハード、ソフト)を使用しての・・・
通信サービスは2003年7月までご利用できます」
と書いてあるのですが、これを過ぎるとHDDの内容
を変えても通信関係が全く使えなくなるんでしょうか?
「CDDB」も2003年3月までとなってます。
う〜ん、メーカーに問い合わせるべきか・・・。

書込番号:201361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サボリ魔ぽち さん へ

2001/06/22 13:00(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H09

スレ主 たたよしさん

ディーラーら取付けてもらったのでよくわかりませんが、取り付けコードが出ています。(本体後ろに端子がある)
DOCOMOを使用していますが、自動的?にメモリーダイヤルがナビに吸い上げられて、ナビ操作で発信できます。受信したときは携帯のボタンを押して受信しましたけど。
メモリーダイヤルは、携帯は五十音順ですがナビでは番号順で表示されます(使いづらい)。
cdMDoneは別売りでコードが発売されていましたけどJ-PHONEは?です。

書込番号:199495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

不具合?

2001/06/19 16:09(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H09

スレ主 ごみるさん

購入を決意し販売店に電話しましたが、
DVD再生機能に不具合があって、予約販売、価格の提示などを、
見送っているといわれました。
製品の回収もしていると、言ってました。
ですが、カロツェリアのホームページには、何も書かれていません。
本当にそのようなことが、おこっているのでしょか?
どなたか、わかりませんか?

書込番号:197125

ナイスクチコミ!0


返信する
DEFENDERさん

2001/06/19 17:39(1年以上前)

HDDナビではありませんがDVDナビを現在使用中です
製品の回収の件がCarrozzriaNaviBBSにありました
良く利用させてもらってます
http://home3.highway.ne.jp/taira/

書込番号:197174

ナイスクチコミ!0


シェフチェンコさん

2001/06/22 01:11(1年以上前)

私は、AVIC-H09 を15日に買いましたが、そんなことは、なかったです。

書込番号:199250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

接続ついて

2001/06/19 21:54(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H09

スレ主 アズーさん
クチコミ投稿数:260件

「AVIC-H09」とボクが以前から使用している同メーカーのモニター
「AVX-P707W」を接続して、尚且つ「AVIC-H09」からのCDやDVDの音声を
カーオーディオと同じように車のスピーカーから出力するには
どうしたらいいのですか?
また、そうする為には必要なものはなんですか?
誰か教えてください、お願いします。

書込番号:197355

ナイスクチコミ!0


返信する
シェフチェンコさん

2001/06/22 01:03(1年以上前)

私も悩みました。調べて、調べ回りまして、直接つなぐとなると同じメーカーのカーステレオが必要なようです。他社のメーカーだと、FMチューナー音声になります。

書込番号:199242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

HDD-NAVI買っちゃいました。

2001/06/09 01:12(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H09

スレ主 アップーさん

通販でメーカー品薄と言うところ多数で、大型カーショップの20%オフ券
で、お持ち帰りできるというので、即決しました。H09,V07,ND-B4セットで
税込み¥330、000!下の記事をみると、早まった感がありますが、他のショップでは10%がやっとと渋っていたので、自分的には満足です。
後日、使用レポートします。(^^)

書込番号:188039

ナイスクチコミ!0


返信する
とみぞーさん

2001/06/09 03:48(1年以上前)

私も全く同じセットを土曜日に錦糸町まで取りに行ってきます。
6年程前のCD-ROMナビ以来の買い替えなのでかなり楽しみです^^/
それにしても値段のばらつきが大きいですよね〜。
税込みで30万〜40万。。
この10万円の差はいったいなんなのでしょうねぇ。

書込番号:188125

ナイスクチコミ!0


SEGAさん

2001/06/13 14:40(1年以上前)

錦糸町をヒントにお店を探して、在庫を見つけられました。
今日確認して在庫があったので予約しました。
今週末に錦糸町店にとりに行く予定です。
ちなみに AVIC-H09+AVIC-V07MD+ND-B4 で \298,000

書込番号:191759

ナイスクチコミ!0


ドライブ海人さん

2001/06/13 23:38(1年以上前)

自分もSEGAさんのAVIC-H09+AVIC-V07MD+ND-B4の構成かインダッシュでないTVとMD付きのオーディオの構成で悩んでいるのですが、SEGAさんの場合(同様な構成の方が居ましたらRESお願いします)取り付けはどこで(自分?)どのくらいの費用が掛かりましたか?またインダッシュでないリーズナブルな構成は発売されないのですかね。ご存知の方がいましたら、教えてください。現在、レガシーに乗っているのですが、現在ついているオーディオ(KENWOODの純正(?))より、AVIC-V07MDの方がスペックが若干劣るのとDINスペースが下の方にあるので視認性が悪いのではと躊躇しています。

書込番号:192161

ナイスクチコミ!0


SEGAさん

2001/06/15 12:04(1年以上前)

取り付けはディーラーで5万円です。
新車購入時にディーラーで AVIC-H09+AVIC-V07MD(ビーコンなし) が、
工賃込み39.5万だったので、同じ物を買ってくるから付けてと交渉しました。
オートバックスでは3万ぐらいと言われましたが、
友人がカロナビをつけたらホント酷かったと言っていたので、
安全なディーラーに頼む事にしました。もしダッシュに傷等がつけられたら、
当然その部分は新品に交換してもらえるでしょうし、多少高い工賃も、
保険だと考えれば妥当かと思い決めました。
ちなみに車はオデッセイです。

書込番号:193453

ナイスクチコミ!0


スレ主 アップーさん

2001/06/16 00:35(1年以上前)

私は車(セディアワゴン)の購入時にナビ持込で取り付けサービスを条件のひとつに契約しましたので、ディーラーにて0円!で付けていただきました。
先日、納車されて、現在使い方の勉強中!です。
MDはつけませんでしたが、税別 約31.5万でしたから、トータルで考えても損はしませんでしたよ。ちゃんと正規の品でした。
ちなみに20%引きで購入したのはオートテックです。

書込番号:193993

ナイスクチコミ!0


ドライブ海人さん

2001/06/20 13:43(1年以上前)

返信おそくなりました。取り付けの費用は単純に安ければよいというものでもないですよね。車購入時に条件に入れるというのは、いい案ですね。羨ましいです。ディーラーの線で今度聞いてこようかと思います。値段など判ったら、他の人の参考になると思いますのでアップしますね。どうもありがとうございました。

書込番号:197955

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIC-H09」のクチコミ掲示板に
AVIC-H09を新規書き込みAVIC-H09をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-H09
パイオニア

AVIC-H09

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月上旬

AVIC-H09をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング