

このページのスレッド一覧(全220スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年9月7日 02:23 |
![]() |
0 | 3 | 2002年8月3日 11:02 |
![]() |
0 | 3 | 2002年7月25日 21:27 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月15日 21:02 |
![]() |
0 | 5 | 2002年7月2日 00:06 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月15日 01:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




購入を検討している、初心者です(汗
1DINしかスペースがないのですが、これ一台でCD再生しつつ、ナビも利用できるのでしょうか?
それとも、ナビ本体は別途購入する必要があるでしょうか。
初歩的な質問ですみません。
よろしくお願いします。
0点

1DINしかない(泣 さん こんにちわ
>1DINしかスペースがないのですが
具体的な車種名など書き込まれれば、同車種のオーナーさんからの
アドバイスが得られると思いますよ!
>これ一台でCD再生しつつ、ナビも利用できるのでしょうか?
ナビとCD・DVD・MSV(ミュージックサーバー)等の各機能は一緒に使用
することが可能です。
ただし、アンプは内臓していないので別途オーディオ系ヘッドユニット
が必要です。
書込番号:928867
0点





教えてほしいのですが、ウチの会社の駐車場が
車を出すときに、自動的に180度ターンするタイプの
タワーパーキングなんですが、出した後車を走らせると
ナビの自車位置があらぬ方向に行ってしまいます。
これをなんとか、強制的にでも戻す方法はないんでしょうか?
0点


2002/07/15 20:47(1年以上前)
すぐにGPSの補正がかかるように自車位置修正でわざと自車位置を
数百メートルずらしてみてはどうでしょう。5mも走れば復帰すると
思いますが。
書込番号:833461
0点



2002/07/16 00:16(1年以上前)
なるほど。
一度試してみます。
書込番号:833989
0点


2002/08/03 11:02(1年以上前)
現在地の赤いボタン押してもダメですか?
書込番号:869129
0点





FD型RX−7の5型(MT車)にAVIC−H09とV07MDを取り付けたいとおもっているのですが、FDはインパネ後方に余裕が無いらしく取り付けは厳しいかもしれないと量販店の店員さんに言われてしまいました。寸法だけ見ると他のインダッシュモニター等と変わりはない気がするのですが・・・。どなたかFDにこの組み合わせをつけてらっしゃる方、付けてる所を見たことがある方はいらっしゃいませんか?教えてください。どうかよろしくお願いします。
0点


2002/05/13 19:55(1年以上前)
6型に乗っていますが、ちょび555さんと同じ構成で問題なく取り付
けられます。
私の場合はFD購入時にディーラーでサービスとして取り付けをして
もらいました。
受け取りの際、営業の話では、インパネ後方にナビの配線を入れるス
ペースが厳しかった。また、取り付けに2日かかったそうで、サービス
にするんじゃなかったって泣いていました。
FDにカーナビを取り付けられる方は少ないですから、量販店でも取り付
け実績が無い場合が結構有り、そういう所ではFDの形状からそう言った
見方をしたのかもしれません。
書込番号:711256
0点



2002/05/13 21:57(1年以上前)
早速のお返事ありがとうございます!ディーラーがサービスで取り付けてくれたんですか?いいですね!普通に依頼すると2・3万円はかかりますもんね。ちゃんと装着できると聞いて安心しました。早速購入して近所のディーラーに持っていきたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:711487
0点


2002/07/25 21:26(1年以上前)
今頃になって便乗ですm(_ _)m
6型FDにAVIC-H99とV77MDの取り付けを検討中です。
そこでお尋ねしたいのですがV07(もしくはV77)を取り付けた場合シフトレバーへの干渉はあるのでしょうか?
操作時に邪魔になったりはしませんか?
ディーラーに取り付けの旨伝えたところインダッシュモニターだとシフトに干渉するのでやめたほうが良いと言われたものですから・・・
カロのこの型はモニターも薄型ですし問題無いように思うのですがいかがでしょうか?
書込番号:853461
0点





ミュージックサーバーのプレイリストランダムを選択しても,
全くランダムになりません。
ただのランダムを選択するとプレイリスト内でランダムになるのですが。
これは故障でしょうか。ちなみに今年の5月はじめに購入しました。
0点





購入を考えているのですが、HDが壊れないか心配です。メーカーでは、3年間実験した結果、販売にこぎつけた話を聞きましたが、実際のトラブル状況はどうなんでしょうか?購入された方、ぜひ意見を聞かせてください。宜しくお願いします。
0点


2002/06/23 19:48(1年以上前)
昨年9月頃オークションで入手し、ランクルに取りつけています。最近 HDDを増設しましたが故障や不調等は今のところ全く無く快調です。
書込番号:788972
0点

パナナビ壊れちゃったさん こんにちわ
あるメーカーのと雑談した内容ですが…
「HDDとDVDを比較した場合、故障の発生はDVDの方が多いかったで
す。記憶媒体・読み取り系統・振動対策のいずれもHDDの方が壊れ難いで
す…。」
とのこと。本当かな?(^_^;)
とりあえずわたしも昨年6月下旬から使っていますが、トラブルなしです。
書込番号:790359
0点


2002/06/24 15:08(1年以上前)
私もランクルに乗っています。
発売されて即購入したので初期不良にあたりましたが、修理後は快調です。
V07MDの方は、液晶の自動引出し?のギアが欠けた為1回修理しました。
バージョンアップHDDをこれから購入する予定です。
書込番号:790574
0点


2002/06/28 15:28(1年以上前)
>V07MDの方は、液晶の自動引出し?のギアが欠けた為
この故障は私もありました。購入先に聞いたところよくあるらしいです。モニターは外付けの方がいいかも・・・
書込番号:798602
0点



2002/07/02 00:06(1年以上前)
みなさん、返事ありがとうございます。けんちゃまん さんの言うようにDVD−ROMの読み取り不良がありまして、買い替えを考えています。HDは安定して使ってるようですね。安心しました。後は、財布とのそうだんです。(これが1番の問題かも・・・)また、なにかありましたら、ぜひ一言お願いします。
書込番号:806162
0点





今度パジェロioにディーラーオプションの
センターフードキットをつける予定です。
センターフードキットにV07を入れる予定。
同じ車種仕様でH09・V07を自分で取り付けた方居ますか?
もしくはMITUBISI車にセンターフードキット+V07でもいいです。
もしいらしたら別途購入部品や注意する事など教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





