AVIC-XH07V のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥315,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-XH07Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-XH07Vの価格比較
  • AVIC-XH07Vのスペック・仕様
  • AVIC-XH07Vのレビュー
  • AVIC-XH07Vのクチコミ
  • AVIC-XH07Vの画像・動画
  • AVIC-XH07Vのピックアップリスト
  • AVIC-XH07Vのオークション

AVIC-XH07Vパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月上旬

  • AVIC-XH07Vの価格比較
  • AVIC-XH07Vのスペック・仕様
  • AVIC-XH07Vのレビュー
  • AVIC-XH07Vのクチコミ
  • AVIC-XH07Vの画像・動画
  • AVIC-XH07Vのピックアップリスト
  • AVIC-XH07Vのオークション

AVIC-XH07V のクチコミ掲示板

(592件)
RSS

このページのスレッド一覧(全157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-XH07V」のクチコミ掲示板に
AVIC-XH07Vを新規書き込みAVIC-XH07Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

HDD故障?

2008/01/05 20:18(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH07V

クチコミ投稿数:5件

3日ほど前から「Cannot use the Master Hard Disk」と出てしまい使えなくなってしまいました。メーカーに問い合わせたら預かって修理との事でした。
ほかに方法はないかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:7208089

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2008/01/05 21:30(1年以上前)

稀に、HDDを取り出して再装着することで生き返ることがあります。ただ、生き返ったとしても一時的なものなので、基本的には修理 or 買い替えになります。

書込番号:7208484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/01/06 20:20(1年以上前)

number0014KOさん ありがとうございました。
メーカーだと安くても三万円近くかかると言われてしまいました。
もう寿命なんでしょうか?修理か購入かもう少し考えてみます。
どうもありがとうございました。

書込番号:7213161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDを見たい!どうすれば・・・?

2007/03/23 01:36(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH07V

クチコミ投稿数:5件

AVIC−XH07Vの購入を考えています。DVDを見れるようにするにはDVDナビと同じようにビデオカードをセットすればいいだけなのでしょうか?なんせまるっきりメカ音痴でこういうきっと初歩的な事であろう事を周りの人間に聞けないのでどなたかよろしくお願いします!

書込番号:6148504

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2007/03/23 08:37(1年以上前)

この機種はDVDは見られないと思いますが...。

書込番号:6148939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/03/23 08:47(1年以上前)

ウイングバーさんレスありがとうございます。

DVDナビはカロの出しているビデオカードでDVD映画が見れると聞いたような気がするのですがHDDだとそういうバージョンアップみたいな事は不可能なのでしょうか?

違う機種探した方が賢明なのでしょうか?

書込番号:6148956

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16121件Goodアンサー獲得:1318件

2007/03/23 09:29(1年以上前)

>違う機種探した方が賢明なのでしょうか?
そうですね、幾ら安価とわ言え6年ほど前のモデルですよ。
少なくとも2005年以降のモデルを探す方が賢明です。

書込番号:6149042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どんな感じですか?

2002/10/09 11:32(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH07V

スレ主 パー万さん

皆さんは、ビーコンやFMビックスの渋滞情報は当てになりますか?
私のは、五分五分って感じなのです。(いや、もっと当てになりません)

書込番号:991000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

IPバス接続で音がでない

2002/09/23 01:25(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH07V

スレ主 困っています!!さん

カロナビのAVIC−XH07Vとカロ オーディオMEH-P515を
IPバス接続したのですが、オーディオから外部出力で音をだす事が
できません。
オーディオ側は外部出力の設定になっているのですが・・・
ナビ側で何か設定しなくてはいけないところなんてあるんでしょうか?
どなたか教えて下さい。お願いします。

書込番号:959517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

AVIC-XH07V購入計画中

2002/09/22 12:45(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH07V

スレ主 たーゆーさん

AVIC-XH07Vの購入を検討していますが、
ナビ案内により再生中CDが瞬断されるのでしょうか?
CD再生用出力とナビ用スピーカーの分別は出来ますか?
どなたか教えてください。m(__)m



書込番号:958155

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2002/09/23 04:08(1年以上前)

たーゆーさん こんにちわ

>ナビ案内により再生中CDが瞬断されるのでしょうか?

「ミュート」の設定次第です。

>CD再生用出力とナビ用スピーカーの分別は出来ますか?

分別出来ます。
…というよりも案内はモニターのスピーカーからしか音が出ません。(^.^)>

書込番号:959682

ナイスクチコミ!1


スレ主 たーゆーさん

2002/09/23 09:18(1年以上前)

けんちゃまんさん、ありがとうございました。
元々、車内スピーカーとモニタスピーカーで別れているのですね。
私はディーラーの展示品を購入しようかどうか悩んでます。
工賃込みで25Mって安いんですかね。

書込番号:959872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2002/09/24 01:59(1年以上前)

たーゆーさん こんちわ

>元々、車内スピーカーとモニタスピーカーで別れているのですね。

(?_?)
ナビ自体はCDも再生できますが、その音は基本的にはカーオーディオ
(アンプ)を経由して出すのが理想です。
方法としては…
・ナビのFMトランスミッターを利用してカーラジオで受信する
・カロのオーディオにてIPバスケーブルにて接続し外部入力にて
となります。
FMは音質があまり良くないので、とりあえず「音がなれば良い」
というレベルとお考え下さい。
まぁ、モニターのスピーカーでもOKであれば宜しいのですが。(^^;A

>工賃込みで25Mって安いんですかね。

購入するのは「AVIC-XH07V」ですよね?
バージョンアップの有無は?(その他オプションの有無)
仮に“有り”で現行モデル「AVIC-XH77V」と同等になるのですが、
“ナシ+展示品”では高いと思いますよ!

参考までに大手カー用品店などで「AVIC-XH77V」か「AVIC-XH99+
ビーコン」にて見積もりをされてはどうでしょう?
ついでにオーディオヘッドユニット「MEH-P515」などとの組合わせ
でも見積もってもらえば良いかと思います。

高い買い物なので、比較検討しましょう!(^0^)ネ!

書込番号:961661

ナイスクチコミ!0


スレ主 たーゆーさん

2002/09/26 11:17(1年以上前)

けんちゃまんさん、たーゆーです。
ありがとうございました。
このサイトを見て比較検討しただけでも、
ちょっと割高?感を感じております。
最新モデル(2DINモデルやDVD再生機能付き)と
比較検討してもちょっと二の足を踏んでいます。

音声案内の話ですが、ナビ自体はモニタスピーカでいいと思っています。
それよりも音楽がナビ案内によってブチブチ小さくなる方が気になると
思うのでそれを詳細設定で抑止できるのですよね。
他のモデルを考えた場合、2DINモデル(ZH77MD)はモニタが一体化
されているので私の希望は適わないのですかね・・・?
Panasonicなんかだとちっちゃなナビ用モノスピーカがついてましたが、
そんなのはセットには含まれていないのでしょうか?

とりあえず、明日世の中探検してきます。

書込番号:966270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AUのcdmaoneの接続コード

2002/08/28 18:00(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH07V

スレ主 源五郎太さん

携帯電話接続コードは、そのままではcdmaoneに使えませんね。パイオニアで売っているものは高すぎるし、付属しているコードにつなげて使えるようなアダプターのようなものはないのでしょうか。

書込番号:914071

ナイスクチコミ!0


返信する
笑うミッフィーさん

2002/09/03 23:20(1年以上前)

掲示板[717576]を参照せよ。

書込番号:924265

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIC-XH07V」のクチコミ掲示板に
AVIC-XH07Vを新規書き込みAVIC-XH07Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-XH07V
パイオニア

AVIC-XH07V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月上旬

AVIC-XH07Vをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング