
このページのスレッド一覧(全157スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年6月2日 19:04 |
![]() |
0 | 3 | 2002年6月6日 20:26 |
![]() |
0 | 9 | 2002年5月12日 23:32 |
![]() |
0 | 4 | 2002年4月28日 22:19 |
![]() |
0 | 7 | 2002年5月17日 03:30 |
![]() |
0 | 5 | 2002年4月16日 00:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH07V


今、カロのMDメイン&CDプレーヤー&CDチェンジャーが
IPバスでつながっているのですが、XH07Vを購入して、
MDメインにIPバスで接続するとなると、
やっぱり、CDプレーヤーとチェンジャーはつなぐことができないのでしょうか?
とりあえずは、ミュージックサーバよりも、こっちをメインに使いたいもので。
なにか情報をお持ちの方、よろしくお願いします。
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-XH07V


2002/05/20 03:49(1年以上前)
買ってみたところ、使用できました。
カーナビにも携帯が接続されたことが認識され、電話も普通にできました。
18000円も出して、cdmaoneコード買わなくてよかった。
書込番号:723176
0点


2002/06/04 21:12(1年以上前)
変換コードって何処に売っているのですか?
よろしければメーカーや品番を教えてください。
書込番号:753409
0点


2002/06/06 20:26(1年以上前)
ケータイエディ用のcdmaOne変換コネクタは、メモリ転送は可能で、発着信は出来ますが通話が出来ません。
どこのメーカーであれば通話が出来るのでしょうか?情報ください。
書込番号:757117
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-XH07V

2002/05/01 19:37(1年以上前)
自分で、メーカーサイトへいくなりして調べる事ができないんすか?
書込番号:687641
0点


2002/05/03 20:24(1年以上前)
皇帝! いい加減にしとけや。
書込番号:691736
0点


2002/05/04 00:02(1年以上前)
ムリにレス付けんなよ、ティンカス君。
みんな思ってるよ、「ウザイ」ってね。
( ・∀・)ヤレヤレ、懲りないバカだね
だって皇帝様ですもの(・∀・ )
( ・∀・)ここでしかストレス解消できないんだってね
だってう〜う〜ですもの(・∀・ )
( ・∀・)じゃあしょうがないね☆(・∀・ )
書込番号:692199
0点


2002/05/06 11:30(1年以上前)
初代よ。ちょっとまずいのう。。。
書込番号:696945
0点


2002/05/07 02:37(1年以上前)
メーカーHPには真っ先にのるはずはないですよね(^。^)y-.。o○
b-plusさんのHPでは8日ごろに新機種発表予定ってでてましたよ!
http://www.b-plus.co.jp/
書込番号:698651
0点


2002/05/07 21:15(1年以上前)
と、この数時間の間に画像がb-plusさんのHPにアップされました(@_@)
急ぐべし。パイオニアHP上での発表ももうすぐですかね(^^)v
まぁ、モデルチェンジじゃないので外観は少しの違いしかないですね(-_-;)ソフト面に期待です(>_<)MP3対応になっているみたいですね!
ちなみに、VersionUP用HDDは55,000円にて売っていました!高い(>_<)しかも、型番見ると、やっぱり20GBっぽいですね
書込番号:699838
0点


2002/05/08 17:07(1年以上前)


2002/05/12 23:32(1年以上前)



カーナビ > パイオニア > AVIC-XH07V


迷いに迷って(何しろ高価なので)とうとうAVIC-XH07Vを買ってしまいました。
ところで、どなたかデリカ スペースギア 20th Anv(GF-PD6W)の車速パルスのとり方をご存知の方がいらっしゃいましたらどこから取れば良いか(なるべく簡単なところ)お教えください。よろしくお願いします。
0点


2002/04/27 23:55(1年以上前)
書き込む前に、まずは過去ログ読むなり、検索してくれ。
知ってるけど教えてあげない。
書込番号:679895
0点



2002/04/28 21:50(1年以上前)
何の検索もしないでポストしたわけじゃなくて一応は検索したんだけど見つからなかったので...まぁ、検索キーワードが不適切だったってとこでしょうか。
書込番号:681485
0点



2002/04/28 22:18(1年以上前)
Thanks for your everything!
書込番号:681539
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-XH07V



シロ〜さん こんにちわ
>もしかして取説に書いてあるかもしれませんが…。
わたしも記憶で書きます。
各操作メニューの名称や手順が異なっているかも知れません。
ダメだったら再度、書込んで下さい。
オウチに帰ってから、マニュアル見てみます。(^^;A
メニューの「情報通信」「VICS情報」「VICS情報の初期設定」
「駐車場満車表示」この設定を「オフにする」で“P”表示は消えると
思います。
書込番号:676824
0点



2002/04/29 11:21(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
で、ですが、実はそれもやってみたんですよ。
だけど消えない。これって僕のだけなんですかねぇ〜?
他の方はいかがでしょうか?
書込番号:682629
0点

シロ〜さん こんにちわ
*手順訂正
メニューの「編集・設定」「各種設定」「機能設定」「駐車場満車表
示」この設定を「オフにする」で“P”表示は消える
…です。(-人-)ゴメンなさい
>で、ですが、実はそれもやってみたんですよ。
>だけど消えない。これって僕のだけなんですかねぇ〜?
えっ!そうなんですか?なぜだろう?
この設定を変えると、一瞬の間をおいて「パッ!」と消えたと思いま
す。
あとは、一度「オン」にしてから再度「オフにする」の操作をするか、
クルマのイグニッション操作(ナビの電源ON/OFF)や、ナビのリセット
操作(ナビ本体にペン先などで、ポッチ!と押すやつ)を行ってみて
は?ですネぇ〜…。(・・?
書込番号:684804
0点



2002/05/03 01:42(1年以上前)
はい、一回やってみます。
だけど… ゴールデンウィークなのに車が修理で手元にない。
10日くらいに帰ってくるので、その時にやってみます。
ありがとうございました。またよろしくお願いします。
書込番号:690446
0点


2002/05/07 23:55(1年以上前)
言っている意味が違っていたらすみません。
メニューで編集 設定を選んで、ロゴマーク表示設定選び、
駐車場を選び、すべてor詳細・・のどちらかを選び、
チェックをはずす(赤を青に)で Pマークは消えると思います。
書込番号:700169
0点



2002/05/09 09:43(1年以上前)
レスありがとうございます。
まだ、マイカーが戻ってこないので試しようがないのですが、
戻ってきたらすぐにやってみます。
ありがとうございました。
書込番号:702510
0点



2002/05/17 03:30(1年以上前)
やっと今日マイカーが戻ってきます。早く戻ってこないかなぁ〜…。
戻ってきたらすぐに試してみます。
まだ戻らなかったら…。ご助言よろしくお願いします。
あっ。ニューモデルが出た…。バージョンアップさせないと。
5万円也…。えっ…。
書込番号:717377
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-XH07V


先日07Vをココを通じて購入いたしました。
確かにお安い・・・でカ−用品専門店へ持ち込み、取り付けて貰うと
なんと工賃が\40.000もかかってしまう・・・
はっきりいって驚きでした・・・
お店の方曰く「ウチで購入された方が良かったですよ、アフタ−もできるし」
ガ−ン・・・落ち込みました。
0点

クルマ買ったディーラーに持っていった方が
工賃安いんじゃないかな?
書込番号:656595
0点


2002/04/14 22:43(1年以上前)
おいおい泣くなよ、男だろ!
http://www.google.com/search?q=%83J%81%5B%83i%83r%8E%E6%82%E8%95t%82%AF&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&hl=ja&lr=lang_ja&num=20
この中から、取り付け業者探すといいよ、
書込番号:656789
0点


2002/04/15 08:28(1年以上前)
昨日、取付けをしました!初ナビなのでそこらへんをぐるぐるドライブしてしまいました(^^)
で、自分で取り付ける技術はないので、いろいろなところを探しました〜。
ネット上でも探したのですがよい所を見つけられず、近所の個人経営のカーオーディオ取り付け専門店にお願いしたところ、IPなんとかバス(定価4000円)込みで27000円でした。事前に聞いたところ工賃は25000円。(うちの車はデミオです)
オートバックスや、ドライバーズスタンド、イエローハットの各店舗に電話しまくりで聞いたところ、1番安いのが25000円(ドラスタ所沢店)。高いので50000円でした。通常工賃の1.5倍〜2倍との設定のようです。支店によって値段も違うので何店舗か聞いてみてくださいね。
また、持込の場合は平日しか受け付けないというところが多かったです。ドラスタあたりは全部そうだった気が。逆にイエローハットは平日可だったような。これも支店によっても違うと思うので、この点もきいてみて下さいね。
このHPのショップリストをみて電話しました。
http://www.harada.co.jp/denpa/top.html
いいところ見つかると良いですね。
書込番号:657262
0点



2002/04/15 18:29(1年以上前)
沢山のレス、有り難う御座います。
じつは・・・すでにA店でその値段で付けて貰ってたりします、後悔先立たず・・・
ちなみにY店に行ってみたのですが、「基本的に持ち込みは受け付けません」とのこと。
取り付けるのを焦りすぎたようです。
最終的にはA店での販売価格より-14200程度安くなってはいますが・・・
どうもお世話様でした・・・そしてありがとうです。
書込番号:657874
0点


2002/04/16 00:13(1年以上前)
取り付けならば、カーコンビニクラブはどうでしょう。前に聞いたところでは、価格表を見ないとハッキリしないと良いながらも、五千円くらいじゃないかと言っていましたよ。仕事はそれなりに丁寧だと思いますが。
書込番号:658614
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





