
このページのスレッド一覧(全96スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年6月10日 00:03 |
![]() |
0 | 1 | 2002年8月16日 21:15 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月1日 20:31 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月3日 00:04 |
![]() |
0 | 5 | 2002年6月1日 19:36 |
![]() |
0 | 3 | 2002年7月1日 17:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH09V


AVIC-XH09Vを使用しているのですが、ルート検索を行い
案内を開始した際に、途中でその案内を止める方法が
わかりません。
もしご存知の方がいましたら教えて下さい。
説明書に載っていると思うのですが、見つける事が
出来ませんでした。
お手数ですが、宜しくお願いします。
0点

空風さん こんにちわ
わたしは音声認識コマンド「ルート消去」にて行っています。
リモコンからは「編集・設定>ルート編集>ルート消去」で消せます。
頻繁に行うようでしたら「10キー」に割り当てるのも便利です。(o^-')b
書込番号:893721
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-XH09V


運転中にバックライトが落ちる現象が出てます。
同じ現象が出てる方 対処法を知ってる方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
取り付けは 中古車購入時 業者にやってもらいました。
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-XH09V


フェアレディーZのH.3年式なんですが、車速センサーの位置(ピン番号)、線の色を教えてください。sonyのHPはみたんですが、年式が違うようで、コネクターの形状もちがいます。
どなたかおねがいします。
0点


2002/05/26 05:00(1年以上前)
カーショップなどに聞けば教えてくれるんじゃ?。
そうじゃなきゃ、アペックスの「AFC」当たりの取り説をみるとか。
付け加えて、グレードなどによっても変わるかと思います。
書込番号:734863
0点



2002/05/28 14:27(1年以上前)
ありがとうございました。
なんとかできました。
書込番号:739410
0点


2002/05/31 01:06(1年以上前)
参考までに...。
車速センサーの位置(ピン番号というかピンの位置)でありますが、「BLITZ」という車のチューニングパーツメーカー(http://www.blitz.co.jp)からの情報はいかがでしょうか。
トップページ→「Operation manual」クリック→「エンジンECU配線図集」クリックと進んだらPDFファイルが見られます(要アクロバットリーダー)。
それを見ると色々な車種の車速センサーのピン位置が図示されてます。
私の車の情報もsonyのHPからは得られませんでしたが、BLITZの「エンジンECU配線図集」を見るとピン位置がわかったので、自ら車速信号を取り出せました。
書込番号:744348
0点


2002/06/01 19:22(1年以上前)
ROM。
書込番号:747548
0点

たーぼのほうなら
そろそろだね。
ってわかるひとにしかわからんけど。
NAは問題ないみたいだけど
書込番号:747578
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-XH09V

2002/05/12 23:31(1年以上前)
ここであれこれと悩むより、カーショップ等へ行き自分で見てくるといい。
他人が綺麗だと言っても、自分にとってはそれほどでない場合もある。
書込番号:709867
0点


2002/06/23 16:19(1年以上前)
パナはお店で見ると画面が綺麗だけど、
車運転中には情報が沢山ありすぎて肝心な道路情報が見にくいです。
ハードのスペックは良いがソフトが未成熟な感じです。
個人的な使用感です。
それぞれ一長一短あると思いますので皇帝さんのおっしゃるように
実際に一度触ってみるのが肝心だと。
書込番号:788587
0点


2002/07/01 17:15(1年以上前)
パナの地図情報は他メーカーに比べて古い気がします。
新しい道など情報の古さは田舎に行くと
顕著です。都会での不便はありません。
自社位置情報はかなり正確です。
書込番号:805319
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





