AVIC-XH09V のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥347,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-XH09Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-XH09Vの価格比較
  • AVIC-XH09Vのスペック・仕様
  • AVIC-XH09Vのレビュー
  • AVIC-XH09Vのクチコミ
  • AVIC-XH09Vの画像・動画
  • AVIC-XH09Vのピックアップリスト
  • AVIC-XH09Vのオークション

AVIC-XH09Vパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月下旬

  • AVIC-XH09Vの価格比較
  • AVIC-XH09Vのスペック・仕様
  • AVIC-XH09Vのレビュー
  • AVIC-XH09Vのクチコミ
  • AVIC-XH09Vの画像・動画
  • AVIC-XH09Vのピックアップリスト
  • AVIC-XH09Vのオークション

AVIC-XH09V のクチコミ掲示板

(454件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-XH09V」のクチコミ掲示板に
AVIC-XH09Vを新規書き込みAVIC-XH09Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メインユニット

2001/10/08 19:02(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH09V

スレ主 しのりんさん

こんばんは。
私は今、カロナビ(AVIC-XH09V)の購入を考えています。ところが私の車はオーディオレス車なのでAVIC-XH09Vだけではなく、メインユニットが必要になると思います。(初心者なのでよく分かりませんが。申し訳ありません。)そこで、AVIC-XH09Vと組み合わせるお勧めのメインユニットがあれば教えてもらいたいです。よろしくお願いします。なお、価格的に安くしたいのでMDはいらないと思っています。

書込番号:319810

ナイスクチコミ!0


返信する
ウニャニャ-ンさん

2001/10/08 19:22(1年以上前)

ちなみに私は、DEH−P777にしました。本当は2DINが良かったのですがいろいろ制約があり、1DINのこれです。私もMDはいらなかったのでCDメインにしました。ナビで聞けるのに?と言われますがナビはDVD専用機にと考えこういう結果になりました。参考までに

書込番号:319847

ナイスクチコミ!0


スレ主 しのりんさん

2001/10/08 20:27(1年以上前)

ウニャニャ-ンさん、素早い返事ありがとうございます。やはりMDがいらないとなるとDEH−P777かDEH−P555ですかね?カセットテープという選択肢もあるかもしれませんが。ところでDEH−P777はミュート機能には対応しているのでしょうか。また、使ってみての感想を聞かせていただければ嬉しいです。

書込番号:319944

ナイスクチコミ!0


ウニャニャ-ンさん

2001/10/08 20:57(1年以上前)

ミュート機能はあります。配線がありますので大丈夫です。DEH-P555も候補にしましたが後席からも操作することがあるのでリモコン付にしました。P777は在るのですが車が未だなものでナビも更新していません。納車予定までに配線を調整し、後はボルトON状態にする予定ですのでこれ以上は申し訳ありません。

書込番号:319997

ナイスクチコミ!0


スレ主 しのりんさん

2001/10/08 21:46(1年以上前)

ウニャニャ-ンさん、色々とありがとうございます。とても参考になりました。機能的にはP777は全く問題なさそうですね。あとは、お財布との相談ですかね(笑)

書込番号:320089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD/CDの音声

2001/10/06 19:27(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH09V

スレ主 トドッチさん

こんにちは・・・
カロナビ(AVIC-XH09V)をはじめて使用するナビ初心者です。
さて、付けてみてまだナビ本体の性能評価が出来るほど使い込んではいないのですが、もう一つの大きな機能であれDVD再生について少々質問があります。
自分のオーディオはカロではない(ALPINE)ので当然音声はFMトランスミッターで飛ばすことになります。
しかし、やはりノイズが結構入ってなんとかならないものかと悩んでいます。
そこで、素人なりに考えた対処法なのですが、CD-RB10を使ってIP-BUSから音声を取り出してデッキと接続することは不可能なのでしょうか?
有線になればFMで飛ばすよりはクオリティが上がるような気がするのですが・・・。
まったくもって、素人な質問ですいませんが、このあたりくわしい方の見解をお聞かせ下さい☆
よろしくお願いします。

書込番号:316683

ナイスクチコミ!0


返信する
どんちゃんちゃんさん

2001/10/11 12:39(1年以上前)

AVIC−XH07Vにこの点についていろいろコメントが出てますよ

書込番号:323940

ナイスクチコミ!0


アイアイアイさん

2001/10/19 00:23(1年以上前)

大丈夫ですよ。
自分も最近取り付けました。

書込番号:334689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カロのオーディオとナビの連接

2001/10/03 20:15(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH09V

スレ主 やんわさん

現在カロのオーディオ(FH-P555MD、名機だと思う)にCDチェンジャーをIP-BUS接続で使用しています。
今回、カーナビを購入しようと思っているのですが、少々不安点がありましたので質問いたします。
カロ(に限らず)同メーカーでオーディオとナビを揃えた場合、ナビの音声案内とかの時に、オーディオのミュートは自動で行うモノなのでしょうか?
また、IP-BUS接続のCDチェンジャーはそのまま使用できるのでしょうか?
量販店(オート○ックス)の店員さんに質問したのですが、結局明確な回答は得られませんでした。
可能であれば、CDチェンジャーはそのまま使用していたいモノで。。。
長々と読んでいただいてありがとうございました。よろしくお願いいたします。

書込番号:312858

ナイスクチコミ!0


返信する
べきさん

2001/10/05 07:58(1年以上前)

ミュートはデッキが対応してるかどうかでしょう。
IP接続は問題ないです。

書込番号:314872

ナイスクチコミ!0


ナビはわからないさん

2001/10/09 11:46(1年以上前)

便乗で申し訳ありませんが・・・・
>ミュートはデッキが対応してるかどうかでしょう。
これって、メーカーが違っても、カーステがミュート端子とか持っていれば自動でミュートしてくれるって事なのでしょうか?
たとえば、カロのナビとソニーのカーステとか...

書込番号:320838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ルート検索の精度

2001/10/01 22:57(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH09V

スレ主 ジコジコさん

はじめて、ナビを購入する運びとなりカロナビとパナナビが最終候補として残っています。
自分なりに検討してみて、AVIC-XH09Vにしようかと思っていました所、ルート検索(抜け道)で階段のあるルートを検索したとか一方通行を逆走するルートを検索した等の記事を見かけました。
この記事以来、パパナビに傾いているのですが(パナナビのデータも古いという話ではありますが)実際に使用していらっしゃる方でルート検索でとんでもない結果が出たという方はいらっしゃいますか?
よろしくお願いします☆

書込番号:310489

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2001/10/02 12:49(1年以上前)

ジコジコさん こんにちわ
わたしは AVIC-H09 を使用しております。

>ルート検索でとんでもない結果が出たという方はいらっしゃいますか?

ルートを検索し案内にしたがって走行する分には、“変なルート”は
引かないと思います。

ただわたしのようにナビの案内に従わず、好き勝手に走行すると繰り
返しの“リルート”によって、実際の道路状況とは異なる案内をする
ことがあります。考えられる理由として…

詳しくは知りませんが、数年前ナビメーカー各社で
「住宅街などの細街路等をルートに取り入れるのはやめましょう」
という内容の協定があったかと記憶しています。
また、基本的にリルートは「元のルートへ戻す」ということを前程と
しているようなので、ちょっと強引かつ非現実的なルートを…。
それらの要因が起因して“変なルート”なるのでしょう。
スゴイ時は、マッハGOの「Gボタン」が欲しくなります。(・・;)

最近走行中、ルートが気に入らない時「音声認識コマンド」や「リモ
コンボタン」から「別ルート」を実行させております。
これであらたに引くルートでは“変なルート”はないようです。
また、これに要する時間は一瞬です。この早さは大きなメリットですネ。

先日、カー用品にてパナをいじりました。ルート検索をやってみました。
HDDに使い慣れたせいでしょうか、遅く感じました。(-_-;)

書込番号:311135

ナイスクチコミ!0


ASKANANAさん

2001/10/03 08:04(1年以上前)

所詮ナビの引くルートですからどのメーカーも大差ないと思います。
ユーザー数が多いと使用状況、使用場所等色々でしょうからユーザーの掲示板では、不満な点の書き込みが多く見受けられます。使っていない人が見ると不安になるでしょうね。
ま、ナビによってそれぞれ癖があるので、使い慣れてくるとある程度自分好みのルートを引かせることも可能でしょう。

私もH09を使っています。ナビの性能としても一級品ですし、ナビ以外の付加価値を考えるとどうでしょうか?
最初に買うナビでしたら最近のものであれば、どれを買っても感動すると思いますよ。

書込番号:312228

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジコジコさん

2001/10/03 10:44(1年以上前)

「けんちゃまんサン」「ASKANANAサン」丁寧な回答、感謝です☆
初めて買うにあたって、ある意味背中を押してほしかったのかもしれませんが、これで決心がつきました(笑)
やはり実際に使っていらっしゃる方のおっしゃることが一番信憑性があります。
また、お二人のおっしゃることは、非常に論理的で納得のいく回答でした。
これから、早速購入作業に入りたいと思います(笑)

書込番号:312319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

機械音痴です。

2001/09/25 12:19(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH09V

スレ主 おこめ31さん

ご存知の方いらしたら教えてください。
XH09Vですが
ビデオCDの再生は可能ですか?
CDRに焼いたMP3は再生可能ですか?

メーカーに直接聞けばいいんでしょうが・・・。

書込番号:302615

ナイスクチコミ!0


返信する
老人23さん

2001/09/25 21:34(1年以上前)

>メーカーに直接聞けばいいんでしょうが・・・。

そう思うなら、そうしましょう。

書込番号:303216

ナイスクチコミ!0


ウニャニャ-ンさん

2001/09/25 22:20(1年以上前)

 答えにはなりませんが、もし聞かれたら皆さんにも情報をリリースしてください。私も気にはなっているところですのでたぶん同じ思いの人は多いと思います。よろしくお願いします。

書込番号:303284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2001/09/26 18:57(1年以上前)

おこめ31さん こんにちわ

>ビデオCDの再生は可能ですか?

カタログなどにも「VIDEO CD」は明記されておりませんので
再生は出来ないと思います。

>CDRに焼いたMP3は再生可能ですか?

カロのFAQで調べました。
http://www.pioneer.co.jp/support/faq/index.html

Q:CD-R/RWに録音したMP3の音楽を再生することができますか。
A:再生できません。

書込番号:304299

ナイスクチコミ!0


スレ主 おこめ31さん

2001/09/27 12:25(1年以上前)

けんちゃまんさんご丁寧なお返事ありがとうございます。
とても気になっていたので本当に助かりました。
ビデオCDを再生できるのを探していたので
けんちゃまんさんのお話を参考に再検討したいと思っています。

お返事がなかったら自分で問い合わせてみようと思ってたんですが
自分に知識がないと電話で問い合わせたりするのちょっと気が引けるんですよね。
お店に行くと流されてとんでもないもの買ってしまいそうな気もするし。
とにかくありがとうございました。

ウニャニャーンさん。私以外にも気になってる人いらしたんですね。
けんちゃまんさんの書き込みが
同じように気になってる人の参考になればいいですね。

書込番号:305239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

実売いくらなのかなあ

2001/09/18 00:42(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH09V

スレ主 まおうさん

現在のh07v価格からすると20万が妥当な額ってきがするんやけど、あまいか俺!
20万切ったら購入検討するんだが・・・

書込番号:293868

ナイスクチコミ!0


返信する
ぼっくりさん

2001/09/19 22:53(1年以上前)

そうそう。
せめて、07Vに3万乗せ位で即買い!
半年待ちで、落ちるかな??
なが〜く待ちましょう。
 他のメーカーから、もっといいの出たりして・・。

書込番号:295997

ナイスクチコミ!0


IQ-1さん

2001/09/20 17:08(1年以上前)

09Vと8型にして25万くらいですよね?
あとはビーコンとモニターケーブルってとこですか・・・・
なんかこの方が良いような気がします。

書込番号:296841

ナイスクチコミ!0


IQ-1さん

2001/09/20 17:13(1年以上前)

ごめんなさい。
H09でした。 m(__)m

書込番号:296846

ナイスクチコミ!0


XZさん

2001/09/20 18:52(1年以上前)

そうですよね。
たしかに、高すぎる気がします。 20万円を切るまで待ちたいと思いますが
ちょっと、待てないかも。 う〜ん、でもXH09Vほしいですね。

書込番号:296923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2001/10/14 21:08(1年以上前)

おっともうすぐ20マン切りそうでマンがな。
19マン台になると09v購入でもよかと思っとりますがな。

書込番号:328835

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-XH09V」のクチコミ掲示板に
AVIC-XH09Vを新規書き込みAVIC-XH09Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-XH09V
パイオニア

AVIC-XH09V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月下旬

AVIC-XH09Vをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング