
このページのスレッド一覧(全106スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年5月20日 17:52 |
![]() |
0 | 3 | 2002年7月1日 17:15 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月10日 22:30 |
![]() |
0 | 10 | 2002年5月8日 16:58 |
![]() |
0 | 2 | 2002年5月5日 01:11 |
![]() |
0 | 5 | 2002年5月10日 00:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH09V


1ヶ月前に某カー用品店にてAVIC-XH09Vを購入したのですが、購入後1週間くらいで本体から異音が・・・(本体に耳を近づけると聞こえる程度の音。)販売店経由でメーカーに問い合わせたところ、ハードディスクの熱を逃がす為のファンがまわる音と言うことで渋々納得したのですが、それから日が立つに連れて異音が大きくなりオーディオから音が出ていても気になるくらいの音が鳴るようになり再びカー用品店へ持ち込んで不具合を確認してもらい、新品との交換を要求しましたが、モデルチェンジのため在庫がないので修理で、2週間以上も掛かるとの事でした。自分としては、高いお金を払って購入したものが不良品でそれを修理して又使うのが嫌でしょうがないです。どなたか同じ境遇の方はいらっしゃいますか?また新品に交換してもらえるような何か良い方法はないでしょうか?
0点

浅沼 亮さん こんにちわ
>モデルチェンジのため在庫がないので修理で、2週間以上も掛かるとの事
店員さんの対応は決して悪いものではありませんね。「並!」
でも、2週間以上ナビがなくなるのもツライですねぇ…。
もし、わたしが同じ立場でしたら、なんとか「ナビは手放せない」という
理由を用意して…
1.チェーン展開しているカー用品店であれば
「ほかのお店の売れ残りを回してくれません?」とお願いしてみる。
2.メーカーのサービスステーションに連絡し(行って)
「取外し・取付けがあるので、交換対応を購入店で出来きませんか?」と
相談してみる。
*行く場合は、事前に電話連絡することをオススメします。
3.購入店にて「新型との差額を負担する」という条件で、新型に交換して
もらう。
このいずれかで交渉すると思います。
わたしでしたらには「3」で頑張っちゃうと思いますよ!
お願いだぁ〜ビィーム! ( -人-)〜〜〜〜〜(/ ̄▽)/て・店長ぉ!
書込番号:724060
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-XH09V

2002/05/12 23:31(1年以上前)
ここであれこれと悩むより、カーショップ等へ行き自分で見てくるといい。
他人が綺麗だと言っても、自分にとってはそれほどでない場合もある。
書込番号:709867
0点


2002/06/23 16:19(1年以上前)
パナはお店で見ると画面が綺麗だけど、
車運転中には情報が沢山ありすぎて肝心な道路情報が見にくいです。
ハードのスペックは良いがソフトが未成熟な感じです。
個人的な使用感です。
それぞれ一長一短あると思いますので皇帝さんのおっしゃるように
実際に一度触ってみるのが肝心だと。
書込番号:788587
0点


2002/07/01 17:15(1年以上前)
パナの地図情報は他メーカーに比べて古い気がします。
新しい道など情報の古さは田舎に行くと
顕著です。都会での不便はありません。
自社位置情報はかなり正確です。
書込番号:805319
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-XH09V


はじめまして。tiopepeといいます
メーカーのFAQでミュージックサーバーは
CD-RやCD-RWの再生はできないと書いてあったのですが
そうなると、市販のCDしかミュージックサーバーのありがたい機能を使えないということでしょうか。。。インターネットでのみ公開しているような曲をミュージックサーバに移す方法はないんでしょうか?どなたかアイディアをいただけないでしょうか?
宜しくお願いします
0点


2002/05/07 14:42(1年以上前)
CD-R も CD-RW も聞けますよん。
もちろん、ミュージックサーバーへの録音も可能ですよん。
もちろん音楽用DISKとして焼かないとだめですけどね。
ただ単にMP3なんかを収録したCD−Rを入れてもだめです。
現在のバージョンではね。
明日の発表で何か変わるかもしれません。ワクワク!
書込番号:699245
0点



2002/05/07 15:07(1年以上前)
えっそうなんですか?なんか勘違いしていたみたいですね。。。(恥)
親切な返信ありがとうございます!>ルシーダさん
明日はバージョンアップの発表があるんですか??
要チェックですね。。。♪
書込番号:699290
0点

わお!どこで発表されるのでしょう?
パイオニアの放送資料のページが一番詳しく出るのでしょうか?
書込番号:699654
0点

http://www.b-plus.co.jp さんのページで公開が始まってます。といっても、本体の外観写真だけですが。。。肝心のページはパスワード保護されているので、トップページのIDとパスワードを控えてから目的のページへ進んでください。
書込番号:699678
0点


2002/05/07 20:45(1年以上前)
2DIN追加モデルのAVIC−ZH77MD以外は旧モデルと何も違わないような気がするのは私だけでしょうか??
2DINもなにかエクリプスみたいな。。。
カロも好きなのですがこれでは。。。。
書込番号:699774
0点


2002/05/07 21:46(1年以上前)
B-PLUS さんの画像を拡大すると...MP3の文字が!
書込番号:699899
0点


見ました。
地図が新しくなっているだけでかわりばえしないような気がします。
ハードの性能は良くなっているのでしょうが、、、。
去年の製品でバージョンアップすれば
バックモニターも使えるみたいですね。
どうなんでしょうか?
書込番号:701036
0点

パイオニアのサイトでもプレスリリースが公開されました。
http://www.pioneer.co.jp/press/release309-j.html
http://www.pioneer.co.jp/press/release310-j.html
書込番号:701215
0点

定価が315000円になりましたね。
ハードディスクの書き換えは8月から。
バージョンアップの値段がわからないところが困りますね。
大体DVDの値段と同じ25000〜30000程度でしょうか。
新しい20Gのハードを買って、元の10Gは拡張用にしてもらったほうがいいのかな?
書込番号:701245
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-XH09V


今月の半ばにbBの納車予定の物です。
かなりウキウキ気分でまっているのですが、まったくオーディオレスにしたので、即効でナビ&オーディオ関係付けないと辛いッス。
そこで悩んだあげく、
AVIC-XH09VとMDメインユニットをカロで考えています。
現行発売の
MEH-P515
MEH-P717
MEH-P919
はどれもIP接続で接続可能なのでしょうか?
あと、追加HDとかビーコンを安く売ってる所知っている方いたら教えて下さい。
どこの店もクレジットカード払いやってないんですね。もう金が・・・
0点


2002/05/04 09:20(1年以上前)
以前、IP接続でパイオニアに電話で問い合わせたところ、
MEH-P515
MEH-P717
MEH-P919
のように、型番が
###−P###
となったいるものは、IP接続できるといっていました。
5月半ばに納車とのことですが、連休明けにパイオニアから
新型のサイバーナビの発表があるそうなので、そちらも候補にいれてみてはいかがでしょう。
書込番号:692811
0点



2002/05/05 01:11(1年以上前)
ありがとうございました。
新作までオーディオレスというのはさすがに寂しいので、色々悩んでSONYに血迷ってしまいそうです。
値段も安いし・・・
書込番号:694507
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-XH09V


HDDナビのミージックサーバーの録音速度はいくつですか?増設したハードデスクをはずしてパソコンから録音できますか?あとMP3で録音すると音質は落ちませんか(WAVEファイルで録音できますか)誰か詳しい人いましたら教えて下さい。お願いします。
0点

tsuyoさん こんにちわ
私自身ミージックサーバー機能は使っていないので…
>録音速度はいくつですか?
音楽の再生速度です。
録音中にエンジン停止などした場合には、次にエンジンを掛けた時に
途中だった曲のあたまから…。とのこと
>増設したハードデスクをはずしてパソコンから録音できますか?
できません。
>MP3で録音すると音質は落ちませんか
実際に使われている方からの書込みを待ってください。m(_"_ )m
書込番号:691537
0点

tsuyo さん
MP3のビットレートは128kbpsです。MP3ですから音質の劣化は多少ありますが、その評価には個人差が出るでしょうね。PC Watchのスタパ斎藤氏による評価記事が参考になるかもしれません。
http://k-tai.impress.co.jp/column/stapa/2001/08/06/
書込番号:691843
0点



2002/05/07 02:34(1年以上前)
ありがとう御座いました。参考にさせていただきます。あとすいませんCD TEXTは、そのまま入りますか?オリジナルCDのTEXTを日本語と英語両方入れてある場合両方入りますか、それともどちらかですか?すいませんが教えて下さい。
書込番号:698650
0点


2002/05/08 21:42(1年以上前)
CD-TEXTは入りません。
これも ver.upで対応してほしい。。。
電話経由でダウンロードか
あのクソ使いにくいインターフェイス自分で入力です。
(携帯を見習え!)
書込番号:701671
0点



2002/05/10 00:32(1年以上前)
ありがとう御座いました。新型が出るので今が買いかと思いましたけど、新型を見てから決めます。
書込番号:703794
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





