
このページのスレッド一覧(全106スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年1月25日 20:04 |
![]() |
0 | 3 | 2002年1月21日 16:04 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月21日 02:21 |
![]() |
0 | 2 | 2002年1月19日 19:11 |
![]() |
0 | 2 | 2002年1月17日 20:37 |
![]() |
0 | 2 | 2002年1月14日 17:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH09V


はじめまして、今回AVIC-XH09Vの購入を考えているインプというものです。
現在、アルパインのアンプ内蔵型ウーハーを使ってますが、これを
AVIC-XH09Vにとりつけて使用することができますでしょうか?
皆さんの貴重なご意見を是非、よろしくお願いします。
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-XH09V


AVIC-XH09Vの購入を考えていますが、少し教えてください。
XH09VはDVD-RWがついていますが、どのような使い道が出来るのですか?
たとえば、レンタルDVDを借りてきて、その内容をHDDに一旦書き込み、それを生DVDメディアに書き込みすることは可能なのでしょうか?
同様に、音楽DDもできるのでしょうか?
機能は圧倒的に他のナビに比べて優れているようですが、実際の使い道がいまいち分かりません。教えてください。
0点

>レンタルDVDを借りてきて、その内容をHDDに一旦書き込み、
>それを生DVDメディアに書き込みすることは可能なのでしょうか?
コピーガードが働くから無理だよー。
書込番号:481734
0点


2002/01/21 16:04(1年以上前)
DVD-VIDEOをDVDドライブから読み出してHDDにコピーしても、コピーガードが
あるためにノイズのある画像が再生されてしまいます。
そのため、DVD-Rなどに焼いても正常に再生はできません。
複製不可とパッケージに書かれているのは、そのせいです。
書込番号:484287
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-XH09V


はじめまして。
近々、現行のエスティマを買おうと思っています。
無謀かもしれないのですが、オンダッシュモニタセットのAVIC-XH09Vを付けたいと思っています。
そこで、皆様の意見を参考にしたいと思います。
モニタを付けるとしたら、どの場所が一番最適なのでしょうか?
以前(Liquid さん 2001年 11月 25日 日曜日)のレスは見たのですが、やはり、エスティマにはインダッシュで購入するしかないのでしょうか?
この件につき、よきアドバイスをお願いします。
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-XH09V

2002/01/16 16:58(1年以上前)
イプサムのフロントガラスにパルウスを付けてみましたが、受信状態がかなり悪く、特にNHKは高台など見晴らしのよいところ以外はほとんど見えません。これって、この製品の限界なのでしょうか。一応取付けはディーラーにやってもらい、マニュアルとおり取り付けたらしいのですが。
書込番号:475043
0点


2002/01/19 19:11(1年以上前)
体験談になりますが、私が取り付けてるのがパルウスシリーズのクウォーターガラスに貼るタイプなんですが感度はいいですよ。
一方同じ車種でフロントウインドウに付けてる友人が居るのですが受信状態はあまりよくないように思います。
フロントガラス用はオープンカーなどリアに取り付けできない場合用に作られていると思いますのでイプサムでしたら他のタイプもつかえると思いますのでそちらの方がいいかもしれませんね。
書込番号:480583
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-XH09V


AVIC-XH09Vの取り付けについて。
平成6年のセルシオに取り付けようと思っていますが、カーショップで聞いたところ、アタッチメントが必要だといわれました。
普通には、取り付かないのでしょうか。
どなたかセルシオに取り付けた方か、わかる方おりましたら教えてください。
宜しくお願いします。
0点


2002/01/17 20:36(1年以上前)
yuutanさん こんばんは
多分、”スーパーライブサウンド”車じゃないかと思われます。
私もそれで苦労しました。
(助手席の下に弁当箱(?ホントはアンプです)があればスーパー〜車です)
私の場合は、買ってきてステレオを取り外したらコネクターが合わないことで
気がつきました(中古の70スープラなんで、、、)
ソニーのスーパーライブ用のコネクター(1,4000円くらい)を購入しま
したが、MDメインユニット(50×4ch)も購入したので不要だったかも
しれません。(奥に通常のコネクターがあったように思います)
確かスーパー〜用のコネクターがあればアンプは不要(スーパー〜用を使用)
ですが、前後(左右?)のバランス調整が出来ないとその後に聞きました。
簡単に取り付けるならFM飛ばしですが、音質は悪いです。
書込番号:477163
0点


2002/01/17 20:37(1年以上前)
行数調整したつもりだったのに、、、
書込番号:477169
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-XH09V


ここには初めて書き込みさせていただきます。
先日09Vを取り付けたのですが、立ち上がり時に、
「THE MASTER HARDDISK IS NOT CONNECTED」というメッセージ
が表示されたまま動かなくなるのです。
また、暖機後に再起動させると問題なく立ち上がります。
この症状について、ご存知の方がいらっしゃれば、原因、対策等を
教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いいたします。
0点


2002/01/11 04:36(1年以上前)
ただ単に車内気温が低くて、ハードディスクの
動作温度に達していないためでは?
ちなみに一般的には5℃〜のが多いらしいよ。
書込番号:465951
0点



2002/01/14 17:41(1年以上前)
Coupeさん、ご教示ありがとうございました。
もう少し、いろんな環境で確認してみます。
書込番号:472596
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





