
このページのスレッド一覧(全106スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年5月5日 01:11 |
![]() |
0 | 5 | 2002年5月4日 10:19 |
![]() |
0 | 7 | 2002年5月1日 23:38 |
![]() |
0 | 1 | 2002年4月22日 18:06 |
![]() |
0 | 1 | 2002年4月18日 18:28 |
![]() |
0 | 1 | 2002年4月15日 21:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH09V


今月の半ばにbBの納車予定の物です。
かなりウキウキ気分でまっているのですが、まったくオーディオレスにしたので、即効でナビ&オーディオ関係付けないと辛いッス。
そこで悩んだあげく、
AVIC-XH09VとMDメインユニットをカロで考えています。
現行発売の
MEH-P515
MEH-P717
MEH-P919
はどれもIP接続で接続可能なのでしょうか?
あと、追加HDとかビーコンを安く売ってる所知っている方いたら教えて下さい。
どこの店もクレジットカード払いやってないんですね。もう金が・・・
0点


2002/05/04 09:20(1年以上前)
以前、IP接続でパイオニアに電話で問い合わせたところ、
MEH-P515
MEH-P717
MEH-P919
のように、型番が
###−P###
となったいるものは、IP接続できるといっていました。
5月半ばに納車とのことですが、連休明けにパイオニアから
新型のサイバーナビの発表があるそうなので、そちらも候補にいれてみてはいかがでしょう。
書込番号:692811
0点



2002/05/05 01:11(1年以上前)
ありがとうございました。
新作までオーディオレスというのはさすがに寂しいので、色々悩んでSONYに血迷ってしまいそうです。
値段も安いし・・・
書込番号:694507
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-XH09V


バックモニターを付けたいのえすが、パイオニアに電話して聞いたら付かないといわれましたが、どなたか取り付けされている方がおられましたら、お勧めのカメラを教えて下さい。また、バックギア連動にしたいのですが、可能でしょうか?
0点


2002/03/07 21:48(1年以上前)
mabo_lc77さん、初めまして。
私はAVIC-X09VにパナのTW-CC200BAのバックモニターを付けてます。
ワイヤレスタイプなどの色々なバックモニターも検討しましたが
実際に画像を見た時にパナのものが一番綺麗な写りでしたので
これにしました。
バックギア連動に関してなんですが、残念ながら完全なる連動とは
なりません。一旦画面を手動にて切り替えて使用してます。
ナビの画面のまま、バックにいれても切り替わりませんので
VTRに切り替えてからバックに入れてます。
面倒といえば面倒ですが、それでもバックモニターにはかなり重宝
しております。
書込番号:580776
0点

↓を使うと強引ですがバック連動させることができます。
http://www.mrhm.co.jp/ccd/mcd-51k.html
ユーザの方のレビューは↓です。
http://homepage2.nifty.com/kazu-male/caro/experiment_1/imitation_back.htm
書込番号:582543
0点



2002/03/08 21:59(1年以上前)
LL-LCさん、らくなびさんレス有難うございます。
こうゆうページがあることを最近知り、カキコしてみましたが、
大変参考になる御意見、有難うございました。
書込番号:582789
0点


2002/04/17 01:37(1年以上前)
あくまで噂ですが。
先日、バックモニター連動を条件に某カー用品店でAVIC−XH09Vとパナのバックモニターを購入しました。バックモニター自体が取り寄せになるので後日取付となったのですが、取り付けてみたら連動しないとのこと…。
完全にお店の落ち度だったので、らくなびさんが紹介していただいたものを無償でつけるとのこと。
しかし、これまた納期待ち…。
納期待ちの連絡を待っていたら。お店から一本の電話が。
「確実な情報ではないのですがGW明けにバックモニター連動になるHDDがメーカーから出る。これを無料でつけますので、お待ちいただけますか?」とのこと。
どうなのかはわかりませんが、僕自体かなり憤慨しているので、これが出来なかったら怒鳴り散らすつもり。でもほのかな期待をもちつつ、GW明けを待っているのでした。
どなたかこんな情報知っています?
書込番号:660679
0点

確かに5月登場のサイバーナビはバックギア連動のバックカメラに対応のようですね。でも、「無料でつけます」とはすごいですね。
書込番号:692898
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-XH09V


みなさん、はじめまして。
現在、AVIC-D9900を使っています。
現行HDDナビはバック信号連動でバックモニターは使用できるのでしょうか?
乗り換えを考えているのですが、この機能がないとイタイのです。
ご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひお教えください。
0点

残念ながら、未対応です。将来的なバージョンアップで対応になるかもしれませんが。。。
書込番号:681187
0点



2002/04/28 20:59(1年以上前)
らくなびさん:
情報ありがとうございます。
そうですか、ダメなんですね。
私は1boxユーザーで、AVIC-D9900のバック連動モニターがとても重宝してるんですよねぇ。
でも、現行モデルで機能が排除されているってことはニーズが無いってことなんでしょうね。残念。
書込番号:681392
0点


2002/04/29 16:19(1年以上前)
どうやら、5月のバージョンアップでバックモニターも
対応するらしいですよ。とりあえず、GW明けに発表が
ありますので、ダンボ状態でお待ちになってはいかが
でしょうか?
書込番号:683059
0点



2002/04/30 07:54(1年以上前)
おぉっ!そうですか!!それは楽しみですね。
連休明けを楽しみに待ってみることにします。
ルシーダさん、情報ありがとうございます。
価格が落ち着くまでは時間がかかるんでしょうね。
でも、衝動買いしちゃいそうだなぁ(笑)。
書込番号:684609
0点



2002/04/30 07:58(1年以上前)
おっと、”バージョンアップで対応”ですね。
”新機種発表にて対応”と早とちりしてしまいました(汗)。
バージョンアップの内容を確認してGo!ですね。
書込番号:684611
0点

ひとつ無知なもんで教えてください。
私もバックモニターが必要組なんですが
2001年度のHDDはバックモニター対応ではありませんよね?
バージョンアップで対応と言うのは
HDDの書き換えで対応できるのでしょうか?
たとえば、今あるビデオ入力のうち、入力2がバック対応になるとか。
でもソフトだけではバック信号を取るコードがありませんよね。
2002年度のHDDがバックモニター対応で出るということでしょうか?
もし前者であるなら、価格も安くなった2001年度のものを買い、ソフトをバージョンアップしようと思うのですが、、、。
よろしくお願いします。
書込番号:687834
0点


2002/05/01 23:38(1年以上前)
そそ、「バージョンアップ」で対応だそうです。
私も2001年度版HDDナビを使用しています。
正式なアナウンスを楽しみにしています。
MP3対応という噂もちらほらと....
書込番号:688118
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-XH09V


AVIC-XH09Vの購入を検討しているのですが、少し古めのパイオニア製のアンプユニット(MEH-P9000)とのIPバス接続は問題ないのでしょうか?AVIC-XH09VのミュージックサーバやDVD-VIDEO、TVの音声をアンプを通して聞きたいのですが、大丈夫なのでしょうか?
0点


2002/04/18 18:28(1年以上前)
大丈夫だと思います.
IPバスケーブルは別売りかもしれませんけど.
お店に行けば接続適合表がありますので,心配なようでしたら確認してもらってください.
書込番号:663414
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-XH09V


先週今週の土日にAVIC-XH09VとMEH-P919をDIYで取り付けして動作も確認できましたが、ナビの音声案内だけをナビのスピーカーから出すことが出来ないのですがどうやるのでしょう?音量を変えようとすると他のソース(CD・DVD・MSV)も大きくなってしいます誰か教えてください!!
0点


2002/04/15 21:02(1年以上前)
リモコンの左側にある、ボリュームレバーを押してみてください。TVからは案内だけになるはずです。
私も説明書を必死に探したのですが、わからなくて電話で問い合わせたところ、教えてもらいました。
書込番号:658143
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





