AVIC-DR2000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥158,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD AVIC-DR2000のスペック・仕様

※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-DR2000の価格比較
  • AVIC-DR2000のスペック・仕様
  • AVIC-DR2000のレビュー
  • AVIC-DR2000のクチコミ
  • AVIC-DR2000の画像・動画
  • AVIC-DR2000のピックアップリスト
  • AVIC-DR2000のオークション

AVIC-DR2000パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月下旬

  • AVIC-DR2000の価格比較
  • AVIC-DR2000のスペック・仕様
  • AVIC-DR2000のレビュー
  • AVIC-DR2000のクチコミ
  • AVIC-DR2000の画像・動画
  • AVIC-DR2000のピックアップリスト
  • AVIC-DR2000のオークション

AVIC-DR2000 のクチコミ掲示板

(1551件)
RSS

このページのスレッド一覧(全311スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-DR2000」のクチコミ掲示板に
AVIC-DR2000を新規書き込みAVIC-DR2000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

地図は詳しいんですか

2003/03/27 23:01(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2000

スレ主 熊じいさん2さん

私は個人宅や田舎のお宅を探すことが多いので田舎の道(町道・市道や団地の中の道)は表示してくれんでしょうか?現在パナのKX−GT50を使ってますがGT50はゼンリンを使っていてかなり詳しく表示してくれます。DR2000はどんなもんでしょう?個人宅の電話番号での検索をしたいんですどなたか教えてください。

書込番号:1434687

ナイスクチコミ!0


返信する
久しぶりさん

2003/03/28 12:38(1年以上前)

ん〜この場合、自分で店頭のデモ機を触って確認するしか
無いと思います。DVDなので詳細な道が掲載されていますが
熊じいさんの必要とする地図データはドコなのか不明ですから
はっきり「表示されます」と言えないですね!
つまり場所によっては表示されない(データが無い)場合もある!
と言うことです。

DR2000は既に旧型で店頭にデモ機が無いと思いますので
新型の DRV100か150で確認されたらいかがでしょう?
参考になると思いますよ。

書込番号:1436149

ナイスクチコミ!0


スレ主 熊じいさん2さん

2003/04/04 01:13(1年以上前)

久しぶりさん有り難うございました。色々確認してみましたがやはり×でした。県道くらいまでしか表示できませんでした、これでは仕事には使えません。現在のKX−GT50の方がましみたいです。

書込番号:1456622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DR-2000教えて

2003/03/14 15:38(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2000

スレ主 シルバー強ちゃんさん

今月の車検時にDR-2000を着ける事を事前にディーラーに依頼してます。
(クラウンロイヤルツーリング)H8年車注意点教えてください。
初めてです。方向音痴解消の為です。

書込番号:1391680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

こんな事ってあるのですか?

2003/03/12 10:25(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2000

スレ主 @ポパイ@さん

初めまして。質問なのですが、DR2000を2週間前に購入して自分で取り付け、今までは何の問題も無く作動しているのですが、昨日、下り坂で車を止めてナビを見ていたら、自車位置が少しずつ前に動いていくのです。ジャイロの確認した所、時速1kmもしくは2kmで進んでいました。車を動かして平らな所で確認した所、そのような現象は無くなってましたが、こんな事ってあるのでしょうか?もしかしたら、僕の付けるのがミスってるのかな?宜しくお願いします。

書込番号:1385230

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2003/03/12 22:56(1年以上前)

@ポパイ@さん こんにちわ

取付け車種と、取付け状況は?

本体が極端に前方に傾いている?なんてコトはないですか?

書込番号:1387046

ナイスクチコミ!0


スレ主 @ポパイ@さん

2003/03/12 23:59(1年以上前)

こんにちは、けいちゃまんさん。
車はパジェロです。取り付けも、前に使っていた車速センサーの線をそのまま使っているので間違いないと思います。本体も、進行方向に向けてトランクに置いてます。ただ、気になる事が有るのですが、パジェロはディーゼルなので、駄目なのかなって思っているのですが、関係ないですか?

書込番号:1387311

ナイスクチコミ!0


youにゃんさん

2003/03/13 00:38(1年以上前)

本体はしっかり固定されてますか?
車速パルスは止まってる時も進みますか?

書込番号:1387447

ナイスクチコミ!0


スレ主 @ポパイ@さん

2003/03/13 07:41(1年以上前)

こんにちは、youにゃんさん。
本体はしっかりと固定してます。車速パルスも坂道ので止まっている時は進んでいました。

書込番号:1387915

ナイスクチコミ!0


youにゃんさん

2003/03/13 11:43(1年以上前)

止まっている時に車速パルスが動いているって事は、
車速がうまく取れてないと思います。
通常は止まってるときは車速パルスは動きません。

止まっているのに車速パルスが発生すると、@ポパイ@さんのような症状が出ると思います。(カーナビ自体は正常に機能してると思われます)

ディーゼルはちょっと特殊なところがあるので、メーカーに問い合わせた方が良いかも知れませんね。

書込番号:1388274

ナイスクチコミ!0


スレ主 @ポパイ@さん

2003/03/13 19:26(1年以上前)

皆さん、有難うございます。一度、ディーラーの方に聞いてみる事にします。又、解からない事がある時は宜しくお願いします。

書込番号:1389265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

製造番号の見方

2003/03/11 19:50(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2000

スレ主 高見さん

分かる方いませんか?製造された年月が知りたいんです

書込番号:1383272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本体の熱

2003/03/07 21:59(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2000

スレ主 ハイコさん

休みの日に出かけながら朝からナビやテレビを使っていたのですが、夜になり
急にテレビの映りが悪くなりました。アンテナをいじくっても直らなかったので、おかしいな?と思って本体を触ったところ、非常に熱くなってました。
熱が原因で映りが悪くなったのでしょうか?同じ経験した人や詳しい人がいたら教えてください。
ちなみに次の日の朝は直ってました。

書込番号:1371146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DR2000とオーディオとの接続について

2003/03/04 20:22(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2000

スレ主 シャドウスキルさん

私ナビ初心者なので最小限の性能と使い易さからDR2000の購入を考えています、ついでにメインユニットも購入しようと考えているのですが、カタログを見てもDVD再生機とのシステム例しか無いのですが、基本的に音声はFM飛ばしだけなのでしょうか、もしくは同メーカーなら専用の接続端子があるのでしょうか、それと同メーカーだとメリットは?それと私1つ前の型のインプレッサに乗っているのですが、ダッシュボード上の物入れに設置予定なのですがどなたかご自分でその位置に取付けた方いましたらポイントを教えてください。
皆さん忙しいとは思いますが教えてください。

書込番号:1362055

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/03/04 23:55(1年以上前)

シャドウスキルさん、こんにちは。

インプレッサでのモニター取り付け場所でしたら、インパネアッパーケースというスバル純正オプションがあります。

ダッシュボード上中央の物入れを1DINサイズのスペースに交換できる優れものです。
たしか1万円以下で購入できたと思います。

これを使えば、かなりスマートに取り付けできると思いますよ。
もちろん、インダッシュタイプのモニターでも取り付け可能です。

参考までに・・・

書込番号:1362933

ナイスクチコミ!0


スレ主 シャドウスキルさん

2003/03/06 09:54(1年以上前)

たぼたぼさん、返事が遅れてすいませんでした、大変ありがとうございました。
購入時にメーカーオプションで純正カーナビセットで見て、最近ナビ購入に伴い調べた所、知人はフルオートだったと言い、スバルに聞いても要領を得なかったので大変助かりました、メーカーにこれで説明してみます。
インダッシュもいけるんですか、近所のABが金額一緒で(共に¥99,800)DR2000とDR2500があったので出来ればDR2500が希望だったのでうれしいです。
ちなみにたぼたぼさんもインプレッサに乗ってらっしゃるんですか?他に何か注意点などありますでしょうか。

書込番号:1366867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/03/06 23:02(1年以上前)

当たりです。
私もインプ GC8 F型 RA-STi に乗っています。

DR-2500 が希望だったんですね。
だったら、インパネアッパーケースはバッチリだと思います。
配線もうまく隠せるし、見た目も良いし、見やすい場所だし・・・

最近、私の知り合いもインプにインダッシュタイプのカーナビをインパネアッパーケースを使って取り付けましたが、かなり満足してくれました。

本体を助手席下に付けるならば、エアコン吹き出し口(無いかもしれません・・・)からの風が直接本体に吹き付けないように注意してください。

あと、YAHOO で「インパネアッパーケース」で検索するとこの物の写真や取り付けのノウハウが解ると思います。

書込番号:1368548

ナイスクチコミ!0


スレ主 シャドウスキルさん

2003/03/08 20:08(1年以上前)

たぼたぼ2さん名前間違ってましたねすいません、それと重ね重ねありがとうございます。
たぼたぼ2さんに返事いただいてからメーカーの方にFAXで送っていただいたのですが正直見えなかったのでYAHOOで検索し見ましたら『あ〜こうなっているのね』とよく分りました。
おまけに取付け例も見れましたので何とか自分でやってみようと思います。
(助手席下のエアコン吹き出し口に注意しながら)ちなみに本体とTVチューナーどちらも助手席下に取り付けられました?人によっては分割されてたり、GPSアンテナも後部につける方、インパネアッパーケースの裏に設置する方色々のようですが。

書込番号:1373962

ナイスクチコミ!0


youにゃんさん

2003/03/08 22:20(1年以上前)

楽ナビはチューナーは本体に内蔵です。
GC8なら助手席下に取りつけるより、トランクに設置するのが良います。
トランクの左側に比較的平らな場所があるのでそちらに設置できます。

あまった配線は助手席の椅子を外して、カーペットをはがしそこに綺麗に
まとめれば見た目のすっきりとなりますよ。
GPSアンテナはリアのボードに金属板をマジックテープで止めれば
感度も問題ありません。

書込番号:1374403

ナイスクチコミ!0


スレ主 シャドウスキルさん

2003/03/09 14:06(1年以上前)

たぼたぼ2さんありがとうございます。
そうでしたチューナー内蔵でしたね、まだインパネアッパーケースは注文してないのですが、カーナビの在庫が少ないようなので今日これから買いに行こうと思っています。ですので設置は後日になると思いますが設置しましたら又ご連絡します。

書込番号:1376431

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-DR2000」のクチコミ掲示板に
AVIC-DR2000を新規書き込みAVIC-DR2000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-DR2000
パイオニア

AVIC-DR2000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月下旬

AVIC-DR2000をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング