
※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2000


vol3が出始めの時は同梱されているのは
vol2で別途vol3が添付されていたとのことですが、
最近はvol3が同梱されているのでしょうか?
vol3が同梱されている場合、
vol2同梱とvol3同梱とでハード的に
微妙な違いがある可能性はあるんでしょうか?
0点


2002/12/11 19:08(1年以上前)
ハード的には同じですよ。
ただ、vol3のほうが処理速度が
若干早くなった気がします。
書込番号:1126644
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2000


質問なのですが、お願いします。DR2000を使っています
今現在は車にビデオをつけているのですが先日、親からテレビをもらいました(車用です)車に2台のテレビをつけてビデオ同時に見ることが可能でしょうか?エルグランドなどは2台テレビの付いている車種をたまに見かけるのですがどなたかご存じのかたいましたらおしえてください。
0点


2002/12/17 12:38(1年以上前)
通りすがりの者です。ビデオの出力を2つに分けるケーブルがDIYや家電ショップで売っていますのでそれを用いたら1台のビデオで2台のTVが接続可能と思いますが、質問の回答はこれでOK?ところでケーブルを購入される際はPINジャックのオス・メスに十分気をつけて買ってください。
書込番号:1139640
0点


2002/12/18 15:44(1年以上前)
とおりすがりPapacchiさんのおっしゃるとおり、ケーブルだけでも可能ですが、その場合、通常、ビデオ信号の大きさが小さくなり、普通は映像が暗くなります(逆だったかな)。個々のモニターの明るさ調整などで、対応できる場合もありますが、無理な場合は、ビデオ信号の分配器が必要になります。また、普通は、ビデオの分配器には電源が必要です。
といいながら、私は、一方のモニターを改造して、ケーブルだけで2つに分けています。
改造とは、人には薦められませんが、一方のモニター内のビデオ信号の入力端子に並列に接続されている75Ωの抵抗を取り除いています。これにより、かなり解消できますが、当然メーカー保証外になり、また、映像も少し悪くなっているかもしれません。また、間違えて、2台とも75Ωの抵抗をはずすと、映像が明るくなり過ぎ、調整では無理になります。
真似される方は、事故責任でお願いします。また、失敗して、基板のパターンをはがす等すると、修理代の方が高くなりますので気を付けてください。
書込番号:1142183
0点

MT12さんへ
どちらかのテレビに外部出力端子があれば方法は簡単ですよ。
接続方法は、
ビデオ出力 → テレビ1入力 テレビ1出力 → テレビ2入力
という順番に市販のAVケーブルをつなげ、
テレビ2をビデオ画面(外部入力画面)に常時しておけば
テレビ1の操作でテレビ2の画面も連動して同じ画像が映ります。
この方法だと、数珠つなぎ式にテレビがつなげますよ。
もちろんTVアンテナも1台目だけで2台目には必要
ありません。
ただ、2台別々にそれぞれ違うTV放送を見る場合は
2台目もアンテナが必要になります。
書込番号:1142363
0点

すみませんDR2000をお使いという事をわすれて
いました。
DR2000に外部出力がどうもないような気がしてきたもので・・・。
外部出力がついていれば上記レスの方法で問題はありませんが、
DR2000に外部出力なければ今の接続状態の
DR2000とビデオデッキの間に2台目のテレビを
割り込ますかたちでAVケーブルを接続すれば
とりあえずビデオは同時に見れるようになると
思います。
失礼しました。
書込番号:1142413
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2000


私が持っているのはDR1000なのですが
リモコンのボタン部分の印刷が
使っているうちに消えてしまいました。
わずか半年だったと思います。
2000も同じなのでしょうか?
正直 やられた気分です。
保証きくなかな!!!!!!?
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2000


今日VOL3を入れました。正直何処が変わったのか分かりません、ちゃんとENEOSにはなってたけど・・・まぁ地図データの更新と思えば仕方がないのですがナビ子の服ぐらい変えて欲しかった・・・
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2000


今まで車では近くにしか行かなかったのでカーナビの必要性を感じなかったのですが、なぜか急に欲しくなり、この掲示板を読んでDR2000に決め、昨日購入し取り付けました。いやー、これメチャいいっすねー。これからドライブが趣味になりそうです^^もっと早く買っておけばよかった!
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





