AVIC-DR2000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥158,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD AVIC-DR2000のスペック・仕様

※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-DR2000の価格比較
  • AVIC-DR2000のスペック・仕様
  • AVIC-DR2000のレビュー
  • AVIC-DR2000のクチコミ
  • AVIC-DR2000の画像・動画
  • AVIC-DR2000のピックアップリスト
  • AVIC-DR2000のオークション

AVIC-DR2000パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月下旬

  • AVIC-DR2000の価格比較
  • AVIC-DR2000のスペック・仕様
  • AVIC-DR2000のレビュー
  • AVIC-DR2000のクチコミ
  • AVIC-DR2000の画像・動画
  • AVIC-DR2000のピックアップリスト
  • AVIC-DR2000のオークション

AVIC-DR2000 のクチコミ掲示板

(1551件)
RSS

このページのスレッド一覧(全383スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-DR2000」のクチコミ掲示板に
AVIC-DR2000を新規書き込みAVIC-DR2000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パジェロ装着に関して

2002/10/07 20:17(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2000

スレ主 ふっくんくんさん

パジェロに装着されている方はおられますか?オンダッシュの方が見やすい感じがしますのでそのタイプを考えております。

書込番号:988171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ナビ本体のアンテナ端子数について。

2002/10/06 19:17(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2000

スレ主 サラリストさん

DR2000の購入を考えていますが、テレビアンテナをフイルムタイプにしようと思います。
ナビ本体のテレビアンテナ入力端子数を教えてください。

書込番号:986100

ナイスクチコミ!0


返信する
でりかさん

2002/10/07 12:32(1年以上前)

入力端子は4つですが、純正のアンテナを接続した場合はアンテナ4本の内1本はFM−VICS用になります。

書込番号:987385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

車速パルスの種類

2002/10/01 20:04(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2000

スレ主 しゃっそくさん

DR2000の購入を考えています。私の車は古い欧州車でコンピュータから車速パルスが出ていません。そこで "左前輪からスピードメーター間" に車速を発生させるセンサーを取り付けました。タイア一回転でゼロV~5Vを8回繰り返します。8パルスと言うことです。このインターバルでのパルスをDR2000は拾ってくれるでしょうか?またDR2000はパルス切り替えスイッチの様なものを持っているでしょうか?

書込番号:976799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ソフトバージョンアップ

2002/09/26 13:32(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2000

スレ主 げろげろ君さん

AVIC−D9500を使用しています。
気づけば、HDDが普通のナビがたくさんですね。
バージョンアップメディアはホームページで¥24800で出てますが
http://www.pioneer.co.jp/carrozzeria/navisoft/cndv-2300/index.html

安く買う方法知ってる人いらっしゃいますか?
少しは、負けてもらいたいなーんて思ってます。
(無理なのかなあ・・・)

書込番号:966422

ナイスクチコミ!0


返信する
ぎりぎりあうとさん

2002/09/26 19:39(1年以上前)

CNDV-2300ですか?

車関連商品を扱うお店のサイトをいろいろ探せば
2割引ぐらいになってるとこもありますよ。

なお、知っておられるかもしれませんが、10月下旬に
CNDV-2400が出ますよ。

書込番号:966907

ナイスクチコミ!0


スレ主 げろげろ君さん

2002/09/27 11:34(1年以上前)

そうなんですか。
これまで一度もバージョンアップしておらず、最近東京から
大阪に越してきて活用してたのですがすっかり地図が変わってて・・・
ありがとうございます。
早速しらべてみます。

書込番号:968050

ナイスクチコミ!0


とっととハメ太郎さん

2002/09/27 12:52(1年以上前)

一般道のナビゲートは、精度も高くに三叉路だろうが的確に案内してくれ、
満足してるけど、
高速道路のナビゲートは使い物にならない。
個人的に言えば、楽ナビ購入層は○ビなので、有料道路に乗らないとメーカ
から判断され、そのためオマケ程度の機能になっている様な気がしてしょう
がないっす。
今回のバージョンアップは、そこらへん改善されてるのでしょうか。

書込番号:968135

ナイスクチコミ!0


ハムたろう三さん

2002/10/15 10:57(1年以上前)

>高速道路のナビゲートは使い物にならない。

私は楽ナビユーザーでないのですが、
どういう点で使い物にならないのでしょうか。

書込番号:1002482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

V35へのモニタ設置場所

2002/09/25 11:47(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2000

最近スカイラインV35(ナビ無し車)を購入したのですが、
DR2000を取り付けたく、モニタ取付場所と言えばセンター
コンソールの上のフタ付き入れ物(インストボックス?)の
フタ上しかなさそうで・・・。
どなたか、V35に取り付けた方、モニタはどこへ付けてい
るでしょうか?

書込番号:964261

ナイスクチコミ!0


返信する
ムッちょん焼きさん

2002/10/02 01:09(1年以上前)

写真を見る限りにおいては、おっしゃるようにセンター
コンソール上の小物入れくらいしか選択の余地はなさそうですね。

http://www.nissan.co.jp/SKYLINE/V35/0201/DATA/INTERIOR/index.html

元々、V35専用ナビの設置場所もこの位置だったように覚えて
いるので、たぶんここに設置するのが運転席からの見切りも
よいと思います。

ケーブルの取り回しはエアコンのダクトを経由して、内部へ
引き回してみると、インパネから多少は目立たないで済む
のではないかと思います。
あるいは検索からわかりずらいのですが、小物入れを取り
外したあとに内部へのアクセスルートがあるかもしれません。
下のリンク先を参照にご自分の愛車をチェックしてみて下さい。

http://www.mobile.sony.co.jp/fit/fit.html

書込番号:977322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いまは「買い」なのか?「待ち」なのか?

2002/09/21 05:41(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2000

スレ主 ムッちょん焼きさん

バージョンアップディスクのみが発表されたりと今年の楽ナビは
今までとはちょっと違うよーな雰囲気が出てきておりますが、
この場は買いでしょうか?
値段的に10万円を切っているいまの時期はかなり魅力的なのです
が、このあとを考えると悩みます!
マイナーチェンジ後の傾向って、やっぱり値上がりするものなの
でしょうか?

書込番号:955794

ナイスクチコミ!0


返信する
NEKOKOSYANさん

2002/09/29 21:32(1年以上前)

私も悩んでいます。
Yahoo!Auctionなのでも、新品が8万円くらいですから、
新しいディスクを購入してもなかなか安いんですよね。

新しいディスク付がどれくらいなのか・・・。

書込番号:973099

ナイスクチコミ!0


スレ主 ムッちょん焼きさん

2002/10/02 00:58(1年以上前)

結局、先走って現行DR2000を購入してしまいました(^^;
ver3が発表された現時点では地図データの古いのが気になり
ますが、液晶表示が思った以上に高精細で美しい画面だったり
と、今のこの価格帯にしては値段以上に価値のある買い物
ができたと満足しております。

この板の評判どおり、処理速度はちと遅めかな...とは
思いますが、自車位置の精度が抜群に良いのでスペックよりも
精度が大事だよなと納得する事にします。

#しかしver3.0発売後の扱いは気になりますねえ〜。>DR2000

書込番号:977296

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIC-DR2000」のクチコミ掲示板に
AVIC-DR2000を新規書き込みAVIC-DR2000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-DR2000
パイオニア

AVIC-DR2000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月下旬

AVIC-DR2000をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング