
※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

このページのスレッド一覧(全383スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年4月8日 19:24 |
![]() |
0 | 4 | 2003年4月3日 21:11 |
![]() |
0 | 2 | 2003年4月4日 01:13 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月14日 15:38 |
![]() |
0 | 6 | 2003年3月13日 19:27 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月11日 19:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2000


購入して1年位たちました。まずまず満足してます。
ルート検索するとボイスで距離のアナウンスがありますが、画面左下
の距離と全く合わないのが気になっています。
ハードリセットを試みようと思いましたがどこにあるのか分からず
取説を見ようにも引越し時に行方不明・・・。
修正する方法ご存知の方お教え下さいませ。
0点


2003/04/07 18:29(1年以上前)
取り説をホームページからダウンロード出来ます。
書込番号:1467972
0点


2003/04/08 08:29(1年以上前)
画面二表示されるのは直線距離、ボイスは実走行距離です。
書込番号:1469778
0点


2003/04/08 19:24(1年以上前)
みなさんリプライ有難う御座いました。
>アルシオーネSVXさん
了解です。購入時は同じだったような気がしておりましたが
勘違いだったようですね。
どうもありがとうございました。
書込番号:1471138
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2000


2003/03/29 09:35(1年以上前)
そうですね
書込番号:1438489
0点


2003/04/01 00:17(1年以上前)
激しく ワラタ
書込番号:1447448
0点


2003/04/03 21:11(1年以上前)
楽ナビの「DVD1.3」を買えば最新版になる
私はそれで満足、で地図の検索は私も仕事で使いますが番地検索でもかなり詳しく出ます。
書込番号:1455523
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2000


私は個人宅や田舎のお宅を探すことが多いので田舎の道(町道・市道や団地の中の道)は表示してくれんでしょうか?現在パナのKX−GT50を使ってますがGT50はゼンリンを使っていてかなり詳しく表示してくれます。DR2000はどんなもんでしょう?個人宅の電話番号での検索をしたいんですどなたか教えてください。
0点


2003/03/28 12:38(1年以上前)
ん〜この場合、自分で店頭のデモ機を触って確認するしか
無いと思います。DVDなので詳細な道が掲載されていますが
熊じいさんの必要とする地図データはドコなのか不明ですから
はっきり「表示されます」と言えないですね!
つまり場所によっては表示されない(データが無い)場合もある!
と言うことです。
DR2000は既に旧型で店頭にデモ機が無いと思いますので
新型の DRV100か150で確認されたらいかがでしょう?
参考になると思いますよ。
書込番号:1436149
0点



2003/04/04 01:13(1年以上前)
久しぶりさん有り難うございました。色々確認してみましたがやはり×でした。県道くらいまでしか表示できませんでした、これでは仕事には使えません。現在のKX−GT50の方がましみたいです。
書込番号:1456622
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2000


初めまして。質問なのですが、DR2000を2週間前に購入して自分で取り付け、今までは何の問題も無く作動しているのですが、昨日、下り坂で車を止めてナビを見ていたら、自車位置が少しずつ前に動いていくのです。ジャイロの確認した所、時速1kmもしくは2kmで進んでいました。車を動かして平らな所で確認した所、そのような現象は無くなってましたが、こんな事ってあるのでしょうか?もしかしたら、僕の付けるのがミスってるのかな?宜しくお願いします。
0点

@ポパイ@さん こんにちわ
取付け車種と、取付け状況は?
本体が極端に前方に傾いている?なんてコトはないですか?
書込番号:1387046
0点



2003/03/12 23:59(1年以上前)
こんにちは、けいちゃまんさん。
車はパジェロです。取り付けも、前に使っていた車速センサーの線をそのまま使っているので間違いないと思います。本体も、進行方向に向けてトランクに置いてます。ただ、気になる事が有るのですが、パジェロはディーゼルなので、駄目なのかなって思っているのですが、関係ないですか?
書込番号:1387311
0点


2003/03/13 00:38(1年以上前)
本体はしっかり固定されてますか?
車速パルスは止まってる時も進みますか?
書込番号:1387447
0点



2003/03/13 07:41(1年以上前)
こんにちは、youにゃんさん。
本体はしっかりと固定してます。車速パルスも坂道ので止まっている時は進んでいました。
書込番号:1387915
0点


2003/03/13 11:43(1年以上前)
止まっている時に車速パルスが動いているって事は、
車速がうまく取れてないと思います。
通常は止まってるときは車速パルスは動きません。
止まっているのに車速パルスが発生すると、@ポパイ@さんのような症状が出ると思います。(カーナビ自体は正常に機能してると思われます)
ディーゼルはちょっと特殊なところがあるので、メーカーに問い合わせた方が良いかも知れませんね。
書込番号:1388274
0点



2003/03/13 19:26(1年以上前)
皆さん、有難うございます。一度、ディーラーの方に聞いてみる事にします。又、解からない事がある時は宜しくお願いします。
書込番号:1389265
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





