
※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

このページのスレッド一覧(全383スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年1月25日 09:44 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月22日 22:49 |
![]() |
0 | 7 | 2003年3月14日 01:12 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月18日 13:53 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月17日 06:26 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月16日 22:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2000


DR2000を使って半年ほどになりますが、分からないことがあります。ルート設定を6ルート出るようにしてて、高速道路を使用しないルートを選んで走行してると何故か高速道路に入るように案内されます。有料道路の設定は標準にしています。どうしてこうなるのか分かりません。原因がわかる方がいらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。
0点


2003/01/25 01:40(1年以上前)
目的地までの距離や時間の関係で、有料道路の設定が標準だとよく高速が案内されてしまいます。また、リアルタイムリルートONだと、空いている高速に乗っているのに無理やり一般道に下ろそうとされます。よって私は、高速に乗りたくない時は有料回避、一般道が嫌な時はリアルタイムリルートOFFにしています。
楽ナビは設定条件をデフォルトに出来ないので、その都度変更する面倒臭さはありますが、慣れれば別に気になりません。所詮カーナビも機械ですから、ドライバーのその時走りたい思惑までは汲んではくれませんので、気長に付き合いましょう。かくいう私も「ここはこの道じゃないだろ!」とか「なんつールートを案内してんだ!」とよくナビにつっこみをいれながら運転してます。
書込番号:1245122
0点



2003/01/25 09:44(1年以上前)
返信ありがとうございます。これからは教えられた通りに使い分けしたいと思います。僕もナビには良くツッコミいれてます^^;
書込番号:1245593
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2000


らくなび歴4ヶ月です。それほど不満はないのですが、高速道路の案内がおかしいときが多いですね。横浜に住んでいますが、横横線やTDLに行ったときも遠回りをしたように思います。バージョン2なのでそのせいかもしれませんが、バージョン3をお使いの方はどうでしょうか?
高速道路がかなり改善されていたらオークションで買おうかなと思っています。よろしくお願いします。
0点


2003/01/22 22:49(1年以上前)
横浜市に住んでます。わかりきった道なのでナビの案内は無視していますが、
首都高神奈川線については、???な案内が多いですね。
バージョン2から3に切り替えましたが相変わらずです。
湾岸線は距離的に回避されている感じがします。距離優先にしなくても。
川口JCTまで行くときも、C2を通りたいのに、なんとしてもC1を抜けようと案内します。
それから、横浜新道→第三京浜と行くときも、明らかに左方向なのに右方向と言われます。
ついでに言いますと、板橋JCT−江北JCTも更新されていません。
悪く書いてしまいましたが、その辺は頭で覚えているのでそれほど不便してません。
それより中央分離帯があるのに右折しろだとか、人しか通れない道を進めとか、工事車両以外通行止め!の道を行けとか改善できないかなぁ(^^;
書込番号:1239285
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2000

2003/01/18 21:05(1年以上前)
出品者に聞いた方がいいんじゃない?
書込番号:1227395
0点

イマメさん こんにちわ
興味があったのでその出品を見ました。
Q&Aを利用するか、連絡先も明記されていますので直接出品者に
確認されたらどうでしょう?
個人的見解ですが・・・
出品者の方は評価も良いようなので、問題ある品物ではないかと察しま
す。質問にもきっと丁寧に対応してくれると思いますよ!
書込番号:1227428
0点


2003/01/18 23:41(1年以上前)
私もその「DVD楽ナビ用バージョンアップソフトVol.3同等品」を
ヤフオクで購入しました。
どうも旧バージョンのソフトがついている楽ナビを新しいバージョンの
地図にするために、メーカーから販売店に無償で配っているものを、
単体で出品しているみたいです。
もちろんコピーではありません。
今なら5千円前後で買えますよ。
ガソリンスタンドが「ENEOS」になっていたり、
多少検索が早くなったような気がします。
買っても損はないと思います。
私は大満足です。
書込番号:1227957
0点



2003/01/19 10:00(1年以上前)
まりっぺ大好きはじめみなさま、ご回答ありがとうございます。
なるほど販売店向けなのですね。通常よりやすいのでがんばってみます。
かさねましてありがとうございました。
書込番号:1229125
0点


2003/01/22 00:46(1年以上前)
てことは、未だネットでVer2を売ってるお店って
無料で貰った物をオークションに出して儲けているって事ですね
・・・・・ひでえ話だ
書込番号:1236994
0点


2003/01/22 21:48(1年以上前)
販売店がオークションに出品しているということではないでしょう。
販売店経由で入手した個人が出品しているんでしょうね。
書込番号:1239067
0点


2003/03/14 01:11(1年以上前)
幸せな人だなアンタ
書込番号:1390444
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2000


パナのモニターにはパワーボタンがあるけれどもDR2000には見当たりません。モニターの電源はON.OFF出来るのでしょうか?通勤時などナビの不要時にはモニターがついていても邪魔なだけの気がするので。よろしくお願いします。
0点


2003/01/18 12:59(1年以上前)
リモコンの左下側面に電源のボタンがあります。
そこを押しますとモニターの電源のみ切れます。
本体は常時通電しています。
書込番号:1226205
0点



2003/01/18 13:53(1年以上前)
リモコンの方にあったんですね。
ありがとうございました。
書込番号:1226311
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2000


前席でナビ、後席でDVDを再生しているときは、DVDの音声は
どのようにコントロールされるのでしょうか?
後席用のリモコンには音量ボタンがないので、前席のリモコンで
行うのでしょうか?
その時ナビの音声案内はどうなるのでしょうか?
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2000


正月にDR2000を買いまして簡易ハイブリッドで使用しています。
訳あってカーショップにクレームで作業させたところ、おまけで?オービスロムがインストールされて返ってきました。タイヤ交換や今後車速をつないだと時にリセットボタンを押そうと思っているのですが、オービスロムも消えてしまうのでしょうか?詳しい方がいたら教えてください。よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





