AVIC-DR2500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥188,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:インダッシュモニタ(1DIN+1DIN) 記録メディアタイプ:DVD AVIC-DR2500のスペック・仕様

※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-DR2500の価格比較
  • AVIC-DR2500のスペック・仕様
  • AVIC-DR2500のレビュー
  • AVIC-DR2500のクチコミ
  • AVIC-DR2500の画像・動画
  • AVIC-DR2500のピックアップリスト
  • AVIC-DR2500のオークション

AVIC-DR2500パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月下旬

  • AVIC-DR2500の価格比較
  • AVIC-DR2500のスペック・仕様
  • AVIC-DR2500のレビュー
  • AVIC-DR2500のクチコミ
  • AVIC-DR2500の画像・動画
  • AVIC-DR2500のピックアップリスト
  • AVIC-DR2500のオークション

AVIC-DR2500 のクチコミ掲示板

(1189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全305スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-DR2500」のクチコミ掲示板に
AVIC-DR2500を新規書き込みAVIC-DR2500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リモコン反応せず・・・

2009/12/26 08:40(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2500

クチコミ投稿数:1件

DR2500ですがリモコンが利かなくなってしまい、
幾つか試しましたが効果なしでした。

・リモコンの電池交換→効果なし
・新品リモコン→効果なし
・モニタ部交換→効果なし

現在地表示とVICSは機能しています。
本体にあるリセットボタンを押すのに躊躇しています。
リセットボタンを押すと復活の可能性は???

書込番号:10686290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

P7700wやP777と

2009/10/22 13:16(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2500

クチコミ投稿数:8件

外見や裏の電源ハーネスの形状が似ていますが、DR2500のモニターにP777用の電源ハーネスを使用できないのでしょうか。DR2500の電源ハーネスは、10ピンくらいのうち3ピンしか使用しておらず、他はP777等はRCA端子だったので、互換性があればDR2500に外部入力が増設できますね。

書込番号:10349500

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2009/10/22 23:45(1年以上前)

>DR2500に外部入力が増設できますね。
もともと、ナビ本体の背面に装備されていますが...

書込番号:10352366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/10/23 06:19(1年以上前)

レスありがとうございます。ナビ本体に外部入力があるのは知っています。

書込番号:10353264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2009/10/23 08:18(1年以上前)

>ナビ本体に外部入力があるのは知っています。
御存知の上での質問だったんですね。

>DR2500のモニターにP777用の電源ハーネスを使用できないのでしょうか。
>DR2500の電源ハーネスは、10ピンくらいのうち3ピンしか使用しておらず、
DR2500で使っているのは常時電源・アース・パーキングの3つなので、これらの配置さえ同じであれば電源ハーネスとしては流用可能かと思います。
ただ、AVX-P7000W/P7700W/P777WがTVチューナを内蔵しているのに対し、DR2500はTVチューナはナビ本体側に内蔵されているなど、そもそもハードウェア的に大きく異なります。また、AVX-P7000W/P7700W/P777Wでは外部入力は接続しただけでは認識されず、機能設定メニューからONにしなければ使用することはできません。
これらのことから鑑みると、ハーネスを交換したところで、外部入力を増やすことは99.9%不可能だと思われます。

もし、外部入力を増やしたいのであればAVセレクタを購入する方が無難です。

書込番号:10353500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/10/23 10:04(1年以上前)

とてもわかりやすい説明ありがとうございます。
成る程、諦めます・・・おとなしくセレクター買いに行きます。

書込番号:10353779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

首都高走行中に

2004/09/17 01:03(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2500

スレ主 たっけちゃんさん

先日、ナビ取り付け後初めて首都高を走りました
目的地の検索設定は「有料道路:標準」になってます

実際にナビを頼りに走り出し、首都高速走行中なのに
「次、高速道料金所入り口です」
と、高速へ誘導しつづけていました
(おかげで分岐がわからず迷子になりました・・・。そんな時のナビなんですがね?)
何か設定で「高速に入ってますよ!」とナビに教えてあげる方法は無いのでしょうか?
ご存知の方よろしくお願いします

書込番号:3274515

ナイスクチコミ!0


返信する
佐々木助三郎さん

2004/09/17 11:55(1年以上前)

たっけちゃん さん

この現象はナビ自体の自車位置表示精度の問題です
この頃のナビより今のサイバーHDDナビの方が制度はかなり
良くなっています、普通に使っていて現在地と表示地が
5mずれる事は殆どないですよ。
買い換えるしか道が無いのでは・・

書込番号:3275627

ナイスクチコミ!0


スレ主 たっけちゃんさん

2004/09/18 00:56(1年以上前)

佐々木助三郎さま

レスありがとうございます
そうですか・・・感度が悪いのでしょうかね
以前のパナではこんなこと無かったので仕方ないですかね
まだ買い換えたばかりなので諦めて割りきりって使いたいと思います

書込番号:3278338

ナイスクチコミ!0


エイビックさん

2004/09/29 23:22(1年以上前)

私DR2500とXH9(HDD)を併用していますが、
両方そんなもんです。XH9のほうがやや精度が良いくらいかも。

高速と一般道が平行に走っているところでは
一般道から高速に乗っても認識されないことも多いですね。
まあ自分は別にかまわないですが・・

それより首都高なんかで非案内時でも、次のランプやJCTのイラストが出てきて結構好きです。HDDやDR100以降はこの機能は無くなりましたので。

書込番号:3331113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バックアップについて

2004/05/17 07:07(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2500

スレ主 まじまじPart2さん

DVD(楽ナビVol.2)を傷付けて読み込めなくなってしまい、先日Vol3に買い替えました。心配なので、新品のVol.3ロムはバックアップ(コピー)を使っていきたいと思っていますが、このソフトはバックアップとれるものでしょうか?ご存知な方、また実際にバックアップを取られている方がお見えになりましたら

書込番号:2817506

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/05/17 08:53(1年以上前)

できません。

書込番号:2817639

ナイスクチコミ!0


ロム君さん

2004/05/18 22:21(1年以上前)

私はバックアップ版を使ってますよ〜〜(^^)/

書込番号:2823704

ナイスクチコミ!0


takeda24shouさん

2004/06/27 16:52(1年以上前)

2層DVDがいよいよ本格化?しそうですがバックアップ用として作れるのですか?

書込番号:2968106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

1年半で壊れました

2004/04/16 18:15(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2500

平成14年5月にテラノに取り付けました。昨年12月頃より地図表示がおかしくなりました。たまにですが、自車位置を中心に一定のエリアしか表示しなくなるのです。また、電話番号検索ができないのが1件ありました。
修理に出したところ、DVDを読み込むレンズの不具合ということでした。修理後すぐに例の電話番号検索をしてみましたがやはり検索できません。お店に言ったら黙ってDVDを変えてくれました。使っているうちにDVDには傷がつくものだと言っていました。メーカーから新しいDVDが修理費に込みで着ていたのかもしれません。修理費は1万5千円ほどでした。
また、1年半後に壊れるかと思うと憂鬱です。

書込番号:2705744

ナイスクチコミ!0


返信する
たまたま見つけましたので、さん

2004/04/17 11:05(1年以上前)

>メーカーから新しいDVDが修理費に込みで着ていたのかもしれません。修理費は1万5千円ほどでした。

そんなことはない、ピックアップレンズ交換で1万以上行きます、向こうの方の好意でDVDディスクを交換して貰ったのに、交換で検索できるようになったのなら、kazu7 さん の管理が悪いのです、傷が付けば読み取り不良が出るのは当たり前、もう少し丁寧に扱えば問題は起きません。

>また、1年半後に壊れるかと思うと憂鬱です。

少し被害妄想が強いですね、機械ですから壊れるのも運です。
丁寧に扱えばレンズも汚れませんし車内がほこりっぽいとレンズに汚れが付着しますので、寿命をちじめますよ。
メーカーも1年半で壊れるようにワザと作っていません。

書込番号:2707946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使い方を教えてください

2003/08/20 10:42(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2500

スレ主 はるみんさん

春にDR2500を購入し使っているのですが、分からない点が2つあります
どなたか教えてください
質問1)案内の中止
 目的地を設定し走行した後に案内をやめる事ができません
 気にしなければ良いのですが、うるさくてかないません
質問2)周囲情報
 画面の右下に周囲情報を表示するボタンが2つあるじゃないですか
 その設定で表示項目を全部OFFしたらボタンが復活できなくなりました
 サブメニューの設定をいじくってもだめです

どなたか助けてください

書込番号:1871993

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIC-DR2500」のクチコミ掲示板に
AVIC-DR2500を新規書き込みAVIC-DR2500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-DR2500
パイオニア

AVIC-DR2500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月下旬

AVIC-DR2500をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング