AVIC-DR2500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥188,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:インダッシュモニタ(1DIN+1DIN) 記録メディアタイプ:DVD AVIC-DR2500のスペック・仕様

※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-DR2500の価格比較
  • AVIC-DR2500のスペック・仕様
  • AVIC-DR2500のレビュー
  • AVIC-DR2500のクチコミ
  • AVIC-DR2500の画像・動画
  • AVIC-DR2500のピックアップリスト
  • AVIC-DR2500のオークション

AVIC-DR2500パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月下旬

  • AVIC-DR2500の価格比較
  • AVIC-DR2500のスペック・仕様
  • AVIC-DR2500のレビュー
  • AVIC-DR2500のクチコミ
  • AVIC-DR2500の画像・動画
  • AVIC-DR2500のピックアップリスト
  • AVIC-DR2500のオークション

AVIC-DR2500 のクチコミ掲示板

(1189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全305スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-DR2500」のクチコミ掲示板に
AVIC-DR2500を新規書き込みAVIC-DR2500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

f-CD7のミュート

2002/01/07 08:15(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2500

スレ主 ぐりーんぐりーんさん

実際に接続しておられる方がいらっしゃいましたら教えて下さい!
f-CD7のミュートですがDR2500とそのまま接続して機能するのでしょうか?
過去ログも見ましたが大丈夫というお話はあったのですが
実際に接続されている方がいらっしゃるのかな?と思いまして・・・

後カーステのフロントスピーカーからナビ音声を出力できるのでしょうか?
モニターをばらしてスピーカー線を出すしかないですね。

以上よろしくお願いします!

書込番号:459729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:995件

2002/01/07 11:03(1年以上前)

[399107]の方が実際に接続されているようです。また、ナビ音声はFMトランスミッターで飛ばせません。モニタースピーカーからのみとなります。

書込番号:459835

ナイスクチコミ!0


REDRAMさん

2002/01/07 20:31(1年以上前)

コネクターの形状が違うのと、f-CD7の方の設定が出荷時にはミュートがオフになっているのでちゃんとオールオフモードにしてから設定しないとあかん事かな?
説明書に書いてあるよ。

書込番号:460541

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぐりーんぐりーんさん

2002/01/08 08:55(1年以上前)

らくなびさん、REDRAMさん、ご回答ありがとうございます!
案ずるより産むが易しですね。
接続後、機能しました!
ありがとうございました!

書込番号:461361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビーコン受信機について

2002/01/06 21:59(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2500

スレ主 k_hassyさん

どのカーナビを買うか、ずっと悩んでいたのですが、
やっと、DR2500を買うことに決めました。
そこで、価格.comにでているPCボンバーさんに連絡して
本体とビーコン受信機(ND-B4)の在庫確認をしたら
受信機は、扱ってないといわれてしまいました。
インターネットで本体を購入された方の中で、
受信機を付けられている方は、どちらで購入して、
どの位の値引きだったか教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:459001

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:995件

2002/01/08 17:11(1年以上前)

自分はYahoo!オークションで税込み18000円で買いました。パルウスXと一緒に注文したのですが、かなり安いと思います。ただ一口にオークションといっても、信頼できる方からネット詐欺師の方まで(笑)さまざまなので、一応その方のアドレスを以下に記します。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/x192as8g?
会社組織で販売されている方なので、少なくとも並みの通販程度の信頼性はあるでしょう。

ネット上の情報をサーチした結果、これ以上のコストパフォーマンスを実現するショップに巡り合えませんでした。宣伝に加担してしまうようで気が引けますが、こうした情報が他のショップさんに対して値下げ圧力として働くことにより最終的に顧客メリットにつながるはずなので、あえて書き込ませて頂きました。何卒ご理解ください。

書込番号:461885

ナイスクチコミ!0


スレ主 k_hassyさん

2002/01/14 13:01(1年以上前)

らくなびさん、ご説明ありがとうございました。
装着後に分からないことが出てくると思うので
そのときは、質問を書き込みをさせていただきます。
また、ご指導よろしくお願いします。

書込番号:472171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

検討中です

2002/01/05 11:29(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2500

スレ主 プライベートスタイルさん

先月アコードワゴンを新車で購入しました
オーディオは純正のままで、DR2500を購入して取り付けてもらおうと思っています
現段階では、上部からエアコン、純正オーディオ、小物入れとなっています。
そのエアコン、純正オーディオを小物入れの場所へ移動して、上部の空いた所へDR2500を取り付けることは可能でしょうか?
ド素人なので教えてください

書込番号:456036

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:995件

2002/01/05 16:30(1年以上前)

エアコン操作パネルは普通のDINサイズのようで、割と素直に移設できる「みたいです」。インダッシュタイプのカーナビの装着例が以下のページで紹介されていました。もしマイナーチェンジ前後で取付け構造が変わっていたらごめんなさい。

http://matigaidarake2.tripod.com/accord/member/furumura.html

ご参考まで。

書込番号:456484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新車買いそうです

2002/01/05 10:18(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2500

スレ主 まっさーさん

はじめまして。まっさ と申します。
私は現在オデッセイの購入を検討し、最終段階にはいっている者ですが、
購入したら、ナビとステレオは、DR2000+パルウスX+KENWOOD"f-CD7"(MP3対応)の組み合わせです。
そこで、新車購入時にナビ+ステレオ持ち込みで取り付けしてもらえる前提で交渉していますが、他に何かホンダ車専用のアタッチメントが必要と聞いたのですが、あと何を用意すればよいか分かる方、いらっしゃいますか?

書込番号:455952

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:995件

2002/01/05 16:45(1年以上前)

1. 車両メーカー別の専用ハーネスキット (必須ではありませんが)
2. ミニプラグ→JASOプラグの変換コード

あたりでしょう。1についてはカーショップで普通に販売されています。2についてはカロ純正品が

 RD-AN10 アンテナジャック変換コード(ミニプラグ→JASOプラグ)
 希望小売価格 1,000 円 ( 税別 )

としてありますが、他のメーカーのものでもOKです。ちなみに↓にある写真のようなコードです。
http://www.oobadenki.co.jp/YAC_ANT.html

ご参考まで。

書込番号:456506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

本体保護BOX発見

2002/01/04 19:46(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2500

はじめまして。中虎と申します。
DR2500を取り付けて4週間になるNAVI初心者です。

[409793]本体保護は? について。

本日何気無く寄ったオートテックで表題の箱を発見。
ちょいと高かったけど(5000円)、DR2000/2500対応と書いてありジャストフィットのサイズだったので購入し取り付けてみました。
要するに「木箱」なんですが、外側はフリース地で、内側もスポンジクッションが左右に貼り付けてありました。
なかなかしっかりした作りでGOODです。
自分は運転席下に本体を取り付けたため、後部座席に人を乗せたら間違いなく蹴られる心配があり探してたところでした。

参考までに製品名称を。

CAR-NAVI GUARD BOX(そのまんまの名前です!)
 内寸 W215×H55×D225mm
 外寸 W240×H75×D255mm
 製造・販売 (株)イヤマオートプロモーション
「子供が乗っても大丈夫!」なんて書いて有りました。

取り付け苦戦中さん、もう遅いかもしれませんが、ご参考になれば。

書込番号:454827

ナイスクチコミ!0


返信する
Inuwoさん

2002/01/07 19:59(1年以上前)

中虎  さん
質問です。本体にファンがついていますよね?
そのファンのあたりには放熱用の口はあいているのでしょうか?
そんなに発熱は心配ないものなのでしょうか?

書込番号:460496

ナイスクチコミ!0


スレ主 中虎さん

2002/01/07 23:35(1年以上前)

Inuwo さん こんばんは。

うーん、気づきませんでした。ご指摘ありがとうございます。
取付説明書には塞ぐなと書いてありますので、ファンを完全に隠してしまうのはマズそうですね。

BOXについては、
その面は大きく凹型にカットされていますので、ファンは少々隠れはしていますが放熱を妨げてはいません。
また反対側も小さく凹になっています。

前後面外寸 W240×H75
 ファン側カット部 W180×H35 ※ほぼ中央がカットされています。
 反対側カット部 W65×H35 ※右端から27mmのところからカットされています。

ただし、
構造的にはファンの右側にある各種端子の接続を邪魔しないためにカットしたと思われ、放熱まで考えて作ったようには見えませんでした。
数機種のNAVIに適合させるために作っているみたいなので、DR2000/2500にバッチリ適合とはいかないようです。

書込番号:460858

ナイスクチコミ!0


(旧)取り付け苦戦中さん

2002/01/09 15:54(1年以上前)

中虎さん、貴重な情報ありがとうございます!
実はまだ保護に関してはまだ解決していませんでしたので助かります。
ステンレス板を自分で加工して取り合えずで作ったのですが強度的に
いまいち問題ありなので、さっそくオートテックに行ってみます。
環八にあったっけな、そういえば…。
助かりました。
ちなにみ取り付けは内装外しに苦労しながらもバッチリでした。

書込番号:463297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

組み合わせについて

2002/01/04 13:32(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2500

スレ主 かず@オデッセイさん

現在、DR2500を検討中です。今の車には、パイオニアのDEH−P707というヘッドユニットに同じくAVX−P707Wという7型インダッシュTVをつけています。ヘッドユニットとTVはIP−BUSでつながっているはずなので、
@DR2500付属のモニター+既存のヘッドユニット+ナビ本体 または
A既存のヘッドユニット+既存のTV+ナビ本体のみ
どちらかの方法で取り付けようと思っていますが・・・この組み合わせは可能なのでしょうか?実際にやってる人いませんか?

書込番号:454362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:995件

2002/01/04 17:57(1年以上前)

経験者ではないので、一般的なお答えしかできませんが...。

(1) TV音声がFMトランスミッター経由&モノラルでもOKでしたら、可能でしょう。
(2) DR-2500がIP-BUSに未対応なので、無理でしょう。

書込番号:454654

ナイスクチコミ!0


スレ主 かず@オデッセイさん

2002/01/05 11:46(1年以上前)

楽ナビさんへ>ご返答ありがとうございます。DRシリーズって、IP−BUS未対応なんですか??てっきり、IP−BUS装備してると思ってました。となると、TV音声はFMで飛ばすしかないですよねー。う〜ん、IP−BUS未装備だとは思わなかった・・・。

書込番号:456068

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIC-DR2500」のクチコミ掲示板に
AVIC-DR2500を新規書き込みAVIC-DR2500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-DR2500
パイオニア

AVIC-DR2500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月下旬

AVIC-DR2500をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング