AVIC-H9 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥190,000

設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-H9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-H9の価格比較
  • AVIC-H9のスペック・仕様
  • AVIC-H9のレビュー
  • AVIC-H9のクチコミ
  • AVIC-H9の画像・動画
  • AVIC-H9のピックアップリスト
  • AVIC-H9のオークション

AVIC-H9パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月下旬

  • AVIC-H9の価格比較
  • AVIC-H9のスペック・仕様
  • AVIC-H9のレビュー
  • AVIC-H9のクチコミ
  • AVIC-H9の画像・動画
  • AVIC-H9のピックアップリスト
  • AVIC-H9のオークション

AVIC-H9 のクチコミ掲示板

(1313件)
RSS

このページのスレッド一覧(全349スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-H9」のクチコミ掲示板に
AVIC-H9を新規書き込みAVIC-H9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問です

2003/11/06 11:14(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H9

スレ主 ちょんちんちゃんさん

以前使っていたナビ(CDーROM)が壊れてしまったので
先日AVIC−H9を購入して最近のナビの多機能さにビックリしています。
使っていて2つわからない点があるので教えてもらえれば嬉しいのですが、
1、MDを聞いていると(AVIC-V7MD)ソースをミュージックサーバーにしたら1秒にも満たない曲の部分が録音されていました。全部の曲じゃないみたいなんですがこれは通常起こる事なんでしょうか?

2、オービスポイントのCDをサービスで付けてもらった(実際はROMなしで販売店のCDをコピー)のですが、オービスの近くに行ったらピピピと鳴るだけなんです。説明書には音声と載ってたので変だなぁ〜と思います。
実際使われている皆さんはどうでしょうか??
宜しくお願いします。

書込番号:2098493

ナイスクチコミ!0


返信する
joy_joyさん

2003/11/06 11:50(1年以上前)

Aのオービスは、近づくとピピピと鳴るだけですが昔のデータもあり現在は撤去されてる物もでも鳴りますので余り信用はしない方がいいですよ(ロムの説明書にはアラーム音で知らせますと書いています。また
ネズミ捕り目撃ポイントを設定すると「この先、道路標識に従って走行しましょう」というアナウスが流れます)
@は解りません

書込番号:2098579

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちょんちんちゃんさん

2003/11/07 12:40(1年以上前)

joy_joyさん
そうだったんですか〜。オービスCDの説明書がないのでわからなかったんです。ありがとうございました。

書込番号:2101821

ナイスクチコミ!0


通 行 人さん

2003/11/07 16:06(1年以上前)

ナビ以前に、堂々とコピーって言ってる事は問題と思うんですけど。

書込番号:2102163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ取り行け後の不具合について

2003/11/03 21:55(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H9

スレ主 パジェロっ子さん

AVC−H9を2003年10月納車のGDIパジェロの純正モニター(純正チューナー)にRCAケーブルで接続し見れるようにしましたが不具合出てこまっています。
見るときにビデオに切り替えていますが写した画面の下半分くらいが
上下に常にゆれています。ちなみにゆれるのはナビ画面にしているときだけでDVDを見るときには何も起こりません。
どなたか理由と治し方がわかる方がいましたらぜひ教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:2090067

ナイスクチコミ!0


返信する
gikiさん

2003/11/06 17:15(1年以上前)

パジェロっ子さんと同じようにGDIパジェロ(12年式)の純正モニター(純正チューナー)にRCAケーブルで接続してAVC−H9を使用しようと検討していました。
その後、問題は解決されたのでしょうか?
参考に教えてもらえませんか?

書込番号:2099204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

異常発生

2003/10/29 15:27(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H9

スレ主 サラダせんべいさん

AVC-H9とV7MDを購入し、自分で取り付けました。
順調に動いていたんですが、以下の事が起こりました。
@バックモニターを接続したところ、ナビが完全立ち上がらない時に
 ハードディスク異常…販売店…サービス…連絡…と異常メッセージがでました。エンジンのOFF・ONで復帰しました。
Aルート案内中にCDをHDDに録音中、1〜2時間くらいでハードディスク異常メッセージが発生し、空を飛んでいました。OFF・ONで復帰し、現在はCD録音中でのルート案内は避けています。
BDVDですが、市販のDVDは再生するが、DVD-Rは再生しないです。
 ケーブルTVでの音楽番組をHDDに録画しフジとパナのDVD−Rに焼いたが再生しません。 Panasonic DIGA E80EのHDDのDVDレコーダーです。
@とAでのハードディスク異常が起きた事がありますか?サービスに連絡した法がいいですか?HDDの酷使しすぎかな?アドバイスお願いします。
BDVD−Rの再生する方法を教えて下さい。
お願いします。

書込番号:2073480

ナイスクチコミ!0


返信する
ケアーンさん

2003/10/29 23:49(1年以上前)

自分も、異常メッセージが出てきたことがあります。
設定を操作していて、現在地のボタンを押したら、ハードウェアの異常(!?だったかな?)測位できません。販売店・・・・と出ました。

不安ですので、クレームで新品と交換しました。

書込番号:2075018

ナイスクチコミ!0


スレ主 サラダせんべいさん

2003/11/04 17:00(1年以上前)

追加報告あり
ハードウエアが異常発生し、測位不能になりました。
販売店またはサービスステーションに御相談ください。
のエラーメッセージです。
あれから、ミュージックサーバーの音楽を操作中にも発生し、
DVDを操作している時も発生しました。
最初に車を動かす時に、何かを操作すると発生するよです。
今日、販売店に持っていきます。

書込番号:2092596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

携帯接続用ケーブルについて

2003/10/26 22:13(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H9

スレ主 クボタ大王さん

はじめまして。
AVIC-H9に携帯電話接続のケーブルがついていますが、
対応できる機種は何でしょうか?
ちなみに私のJ-phone/SH53ではコネクタ形状が違って
接続できませんでした。

ホームページ上では、機能として対応している機種
のみ記載されていて、物理的に接続できる機種の記載
がないようでしたので。
ご存知の方、よろしくお願いいたします。

書込番号:2065484

ナイスクチコミ!0


返信する
くりすぱさん

2003/10/26 23:38(1年以上前)

コネクターをひっくり返せば、刺さりませんか?
うちのJ-SH08では裏返して使用しています。

書込番号:2065907

ナイスクチコミ!0


スレ主 クボタ大王さん

2003/10/27 00:55(1年以上前)

くりすぱ さんの書かれたとおりでした。
詳しく調べもせずに載せてしまい、申し訳ありませんでした・・・。
ぱっと見、まったく形状が違いましたので、
裏返すなんて考えもつきませんでした。

書込番号:2066211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

接続可能ですか

2003/10/26 17:27(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H9

スレ主 青葉マーク1号さん

今AVIC-H9+AVIC-V7MDを購入を考えています。皆様に教えて頂きたいことは
AVIC-H9にトヨタ純正バックモニター(08634-00110)が取付可能かどうか教えていただいのです。ちなみに車はアルファードです。
宜しくお願いします。

書込番号:2064483

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/10/26 19:08(1年以上前)

そのままでは取り付けできなかったような?

バックモニターの接続コネクターをばらして改造すると、接続は出来たような記憶があります。

申し訳ありませんが、詳しく分かりません。

新しく買ったほうが安いし手間がかからないですよ。

書込番号:2064760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/10/26 19:13(1年以上前)

追加です。

以前のトヨタ純正バックモニター(08634-00090)では、ディーラー扱いの専用回路?8000円を使用すると取り付け可能みたいです。

ディーラーに確認してみてください。

書込番号:2064775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

質問です

2003/10/24 00:20(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H9

スレ主 初心者ですんまそんさん

IC乗降口指定で候補にないICを指定するには
どうすればいいんですか?

書込番号:2056864

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-H9」のクチコミ掲示板に
AVIC-H9を新規書き込みAVIC-H9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-H9
パイオニア

AVIC-H9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月下旬

AVIC-H9をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング