
このページのスレッド一覧(全349スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年1月22日 13:01 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月21日 22:13 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月21日 16:46 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月4日 11:48 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月17日 20:49 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月24日 11:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています










関越、中央道 出口で必ずエラーがでます。ETCエラーです。ゲートが開きません。入り口では問題なく通過し、パーキングなどでイグニッションオフにするとエラーが出るとの事でしたが、IGN=>OFFにしなかったにもかかわらず、エラーがでました。なんか、問題でもあるんですかね? 不良品?AVIC-H9との組合せです。
0点

販売店にどうにもつかえん
といえばすむことのような
書込番号:3726977
0点







みなさんはじめまして
最近寒くなり朝の車の中も冷え切っております。
エンジンを始動し、しばらく暖気運転している中普段とは明らかに違う
音が鳴り始めました。最初は、ジーーと鳴って耳障りな音に聞こえます。しばらくたつと音は静かになります。故障の前兆でしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点


2005/01/17 10:57(1年以上前)
私も同じ現象が約1ヶ月前から発生しております。先日購入店に持って行き状況を確認してもらい結果的に不良との返答があり、現在入院中です。
一度購入店に相談してみてはいかがでしょう?
書込番号:3792314
0点



2005/01/21 20:34(1年以上前)
ykakoさん
お返事ありがとうございます。何が原因か分かりましたか?
私も以前冷却ファンのモーターが原因で、入院しました。
毎年冬になると修理に出すことになるんでしょうかね?
書込番号:3813725
0点


2005/01/24 11:20(1年以上前)
昨日戻ってきました。やはりファンが悪かったようでファンとファンモータの交換を行ったようです。症状は無くなりました。冬に弱いパーツのようですね。
書込番号:3827741
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





