AVIC-H9 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥190,000

設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-H9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-H9の価格比較
  • AVIC-H9のスペック・仕様
  • AVIC-H9のレビュー
  • AVIC-H9のクチコミ
  • AVIC-H9の画像・動画
  • AVIC-H9のピックアップリスト
  • AVIC-H9のオークション

AVIC-H9パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月下旬

  • AVIC-H9の価格比較
  • AVIC-H9のスペック・仕様
  • AVIC-H9のレビュー
  • AVIC-H9のクチコミ
  • AVIC-H9の画像・動画
  • AVIC-H9のピックアップリスト
  • AVIC-H9のオークション

AVIC-H9 のクチコミ掲示板

(1313件)
RSS

このページのスレッド一覧(全349スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-H9」のクチコミ掲示板に
AVIC-H9を新規書き込みAVIC-H9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/06/29 23:12(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H9

スレ主 カシスカクテルさん

今度、車を替えるので新しくナビを取り付けたいと思います。そこで、ナビ本体はH9、MDユニットはMEH-P717で決まりなのですが、その時のディスプレイをAVX-P777にした場合、H9で再生されるCD,ミュージックサーバー、DVDはFM飛ばし(FMによる再生)なのですか?是非教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:1714916

ナイスクチコミ!0


返信する
cappapapaさん

2003/07/01 15:05(1年以上前)

AVX-P777にはIPバス出力がありますのでMEH-P717にAUX入力でFM飛ばしでない入力が出来ます。

書込番号:1719137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

D9900V

2003/06/28 15:21(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H9

スレ主 ひでまろすいかさん

約3年使ったAVIC-D9900Vのピック部が故障しました。修理に2〜3万円かかることがわかり、この際地図も新しくしたいのでAVIC-H9購入を検討しています。TVモニタ、チューナはD9900Vのものを使用してH9とつながるのでしょうか?変換ケーブルは市販されているのでしょうか?ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。XH9を買うより安くすめば検討したいと考えています。

書込番号:1710307

ナイスクチコミ!0


返信する
車美やんさん

2003/06/29 23:19(1年以上前)

最近私も学んだのですが、H9は、RGBケーブル(モニター〜ナビ間を結ぶケーブル)のピン数が26ピンなんですよぉ。で、9900は20ピンなんですよ。ってことで、RGB接続(最高の画質の状態で画像を表示する)が出来なくなってしまうようです。今のところそれを変換するコネクターが出ていないようです。

書込番号:1714950

ナイスクチコミ!0


cappapapaさん

2003/07/01 15:01(1年以上前)

現在26ピンのRGBを20ピンに変換するアダプターはメーカーからCD-RGB26Pと言う型番で出ています。このCD-RGB26Pは26P→20P、26P→RCAと2通りの使い方が出来るので26P→20Pなら画質劣化なしのRGB接続できます。
ただ9900Vのチューナーですがナビマスター専用のため、このままでは使えません。ご自分でチューナーの中の基盤の所定の個所をショートさせて、TVマスターモードにしないとモニターの電源が入らないそうです。

書込番号:1719128

ナイスクチコミ!0


cappapapaさん

2003/07/01 15:07(1年以上前)

↑すみませんアイコン間違えました。

書込番号:1719141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ありがとうございます

2003/06/27 02:37(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H9

スレ主 モカレーチェさん

ちょぼさん
遅くなりましたが、ありがとうございます。ここでもうひとつの質問ですがモニターが立ち上がってないときはCD/DVDの電源はONの状態になっているのですか?でないと作動しませんよね!問題とすればモニターがINされているときにでも、CD/DVDの出し入れができるのですか?

書込番号:1706204

ナイスクチコミ!0


返信する
ちよぼさん

2003/06/28 22:23(1年以上前)

単にCDの出し入れだけなら問題ありません。
モニターは全部格納するモードだけでなく、もう一つのボタンで手前に倒れるだけの動作が出来ます。ですので、モニター表示中でもこのボタンを押せば手前に倒れて、上段に付けたナビ部のCDを出し入れできます。モニターはもう一度ボタンを押せば復帰しますし、放っておくと数秒後に自動的に復帰もします。どちらの場合も自分で設定していた角度への復帰となります。

書込番号:1711516

ナイスクチコミ!0


スレ主 モカレーチェさん

2003/06/29 22:13(1年以上前)

助かりました。そのように取り付けてみます。

書込番号:1714660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

モニターの組み合わせ

2003/06/25 19:37(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H9

スレ主 ねもせんちょうさん

今まで私はパナのDV-2020を使用していて、カロナビへの乗り換えを考えているのですが、モニターが使い回しできれば・・といつも思っています。「メーカーによって接続方法が違うので他社製は使えません」とショップの店員さんには言われるのですが、どなたかパナ製のテレビにカロのナビをつないだ方はいらっしゃいますか?
無知な質問でスミマセン。

書込番号:1701743

ナイスクチコミ!0


返信する
長生さん

2003/06/25 19:58(1年以上前)

モニタは、リモコンの受信機も兼ねていますので
他社製品はおろか、同社製品であっても互換性が無いものが多いのが現状です。
ハードウェアと電波に関する特別な知識があれば不可能では無いかもしれませんが、
使い回しはまず出来ないものと考えて下さい。

書込番号:1701799

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねもせんちょうさん

2003/06/25 20:22(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
やはり地図をバージョンアップして使い続けるか、思い切って買い換えるかのどちらかしかなさそうですね。

書込番号:1701862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/06/25 00:54(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H9

スレ主 モカレーチェさん

今、納車待ちしててちょっとワクワク気味(へっ、へっ)あっ、車はオデッセイでオーディオレスです。この前カーショップに行って聞いたところ、AVIC-H9&V7(あるいはV7MD)だとダッシュボードにモニターがぶつかってしまうので、逆転させて取り付けるのが良いと言われたんですが、これがベストなんでしょうか?どなたか教えていただけませんか!?  ちなみに取り付けなどに関する知識はありません。すみません!

書込番号:1699820

ナイスクチコミ!0


返信する
ちよぼさん

2003/06/25 09:36(1年以上前)

ベスト...かどうかはわかりませんが、私もモニターを下にしてつけています。ランサーワゴンで上段に着けた場合ハザードやエアコンダクトの前に立つことになるので逆にしました。配線はもちろん問題ありません。
モニター位置が少し下になってしまいますが、H9はミュージックサーバがあるのでCDの出し入れの頻度も少なく、立ち上がったモニターでH9が隠れてもほとんど問題ないです。私はこの取り付け方が気に入っています。

書込番号:1700574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ETC接続

2003/06/24 16:45(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H9

スレ主 サラダせんべいさん

純正のETCを使わず、他社のETCを接続を考えています。
ナビ(AVC-H9)と互換性があるETCを知りませんか?
また、他の製品を使っている方 教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:1698080

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-H9」のクチコミ掲示板に
AVIC-H9を新規書き込みAVIC-H9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-H9
パイオニア

AVIC-H9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月下旬

AVIC-H9をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング