AVIC-H9 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥190,000

設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-H9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-H9の価格比較
  • AVIC-H9のスペック・仕様
  • AVIC-H9のレビュー
  • AVIC-H9のクチコミ
  • AVIC-H9の画像・動画
  • AVIC-H9のピックアップリスト
  • AVIC-H9のオークション

AVIC-H9パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月下旬

  • AVIC-H9の価格比較
  • AVIC-H9のスペック・仕様
  • AVIC-H9のレビュー
  • AVIC-H9のクチコミ
  • AVIC-H9の画像・動画
  • AVIC-H9のピックアップリスト
  • AVIC-H9のオークション

AVIC-H9 のクチコミ掲示板

(1313件)
RSS

このページのスレッド一覧(全349スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-H9」のクチコミ掲示板に
AVIC-H9を新規書き込みAVIC-H9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

道路の点滅の意味は?

2004/03/07 01:03(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H9

スレ主 シャルダンさん

AVIC-H9を使用しているのですが、地図の見方で教えてください。
地図上の一般道路で、橙色や緑色の道路で点滅している道路とそうでない道路がありますが、点滅の意味は何でしょうか? 抜け道の場合は紫色で点滅するというのはマニュアルで見つけたのですが・・・。

書込番号:2554474

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2004/03/08 01:26(1年以上前)

シャルダンさん こんにちは

点滅って道路に沿って表示されている、赤や橙色の矢印では?

こんな表示
http://www.vics.or.jp/whats/disp_01.html

…ということであれば、VICSの渋滞を示す表示です。
この点滅は設定の変更にてON・OFFすることが可能です。
(取説 ナビゲーションブック 85ページ参照)

初期値は「点滅ON」で、わたしは好みでないのでOFFにて使用しておりま
す。

書込番号:2559371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

接続可能ですか?

2004/03/03 23:25(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H9

スレ主 Saru-3gmさん

AVIC−H9とAVIC−V7MDを検討中です
カロのパワードサブウーハーを持っているのですが
接続可能でしょうか?

書込番号:2543172

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Saru-3gmさん

2004/03/03 23:50(1年以上前)

すいません補足です。
DSPユニットは使用しないで
ダイレクトに接続が出来るのか?との
意味の質問です。宜しくお願いします。

書込番号:2543333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/03/04 09:57(1年以上前)

V7MDにサブウーファ用のプリアウトがありますので、そのまま接続することが可能です。

書込番号:2544273

ナイスクチコミ!0


スレ主 Saru-3gmさん

2004/03/05 00:03(1年以上前)

ありがとうございました。
パナをやめてカロにすることにします。

書込番号:2546873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > AVIC-H9

スレ主 カラーTVさん

H9+V7MD+B5にて、VICS情報受信中のハイウエイモード表示の混雑情報表示の色で「白色」が表示されるけど、意味は何なのでしょう?

NavigationBookのP24に下記の説明があります。
水色--順調、橙--混雑、赤--渋滞、灰色--情報なしまたは不明

でも、「白色」の説明は無いんですよ。
大した事じゃないけど、なんか気になるんです。
ご存知の方、教えてください!!

書込番号:2542691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

適合機種

2004/03/02 02:26(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H9

スレ主 おやだん!さん

はじめまして。H9に加工なしに接続できるチューナーは、H99のものと、H77のものだけでしょうか?

書込番号:2536337

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/03/02 02:53(1年以上前)

ダイレクトに接続するのであれば、26ピン仕様のXH9、XH99、XH77、XH09、XH07が可能です。
CD−RGB26Pを用いて変換するのであれば、20ピン仕様のほとんどのものが可能です。

書込番号:2536392

ナイスクチコミ!0


スレ主 おやだん!さん

2004/03/03 22:32(1年以上前)

number0014KOさん、ありがとうございます。これをもとに探してみます!

書込番号:2542845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どっちがいいの?

2004/02/29 20:57(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H9

スレ主 アントニオ・チェベックスさん

今日、アルファードが納車されました。初めての車だったので泣きそうな位感動しました。ナビを取り付けるにあたり、疑問を感じました。
H9とV7とB−5を買ったのですが、付属でダイバシティアンテナが付いていますがフィルムアンテナFL−1とどちらを付けたらいいのでしょうか?あまり街でミニバンを乗っているのを見ても外にアンテナが無いので、やはりフィルムなのでしょうか?

書込番号:2530720

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2004/02/29 23:37(1年以上前)

見た目重視ならフィルムアンテナ、映り&コスト重視なら付属ロッドアンテナってのが一般論でしょう。個人的にはどうせカーTV画像は乱れますんで見ためすっきりのフィルムアンテナですかね・・
裏技としてはアルでしたら元々ガラス内に純正用TVアンテナ入ってたと思いますんで(確か・・ですが・・)これを使うのが良いかと・・ただし取り出し・取り付けにはちょっとした技が必要ですが・・
ご参考までに・・・

書込番号:2531632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

モデルチェンジっていつ頃

2004/02/29 20:02(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H9

スレ主 みんでんさん

気が早いかもしれませんが、通常この商品のモデルチェンジっていつ頃になるのでしょうか。初心者ですが、勝手すぐモデルチェンジってくやしいので、教えてください。

書込番号:2530517

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 みんでんさん

2004/02/29 20:05(1年以上前)

×勝手→○買って。 間違えました

書込番号:2530527

ナイスクチコミ!0


STEAVE-さん

2004/03/01 23:21(1年以上前)

毎年5月連休明けです。

書込番号:2535519

ナイスクチコミ!0


ケアーンさん

2004/03/02 21:39(1年以上前)

多分、いつもどおりなら、今年の5月はマイナーチェンジでは?
来年の5月がフルモデルチェンジだと思います。

書込番号:2538797

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-H9」のクチコミ掲示板に
AVIC-H9を新規書き込みAVIC-H9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-H9
パイオニア

AVIC-H9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月下旬

AVIC-H9をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング