AVIC-H9 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥190,000

設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-H9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-H9の価格比較
  • AVIC-H9のスペック・仕様
  • AVIC-H9のレビュー
  • AVIC-H9のクチコミ
  • AVIC-H9の画像・動画
  • AVIC-H9のピックアップリスト
  • AVIC-H9のオークション

AVIC-H9パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月下旬

  • AVIC-H9の価格比較
  • AVIC-H9のスペック・仕様
  • AVIC-H9のレビュー
  • AVIC-H9のクチコミ
  • AVIC-H9の画像・動画
  • AVIC-H9のピックアップリスト
  • AVIC-H9のオークション

AVIC-H9 のクチコミ掲示板

(1313件)
RSS

このページのスレッド一覧(全349スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-H9」のクチコミ掲示板に
AVIC-H9を新規書き込みAVIC-H9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

オートタイトルダウンロード

2004/12/16 20:36(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H9

スレ主 パンダーZZさん

最新の音楽データ情報をダウンロードするのに携帯電話をつなぎ、
ミュージックサーバより操作しましたが、
携帯電話の状態をどうすればいいのか解らず、ダウンロードできませんでした。
携帯電話の設定&ダウンロード時の状態を教えてください。

書込番号:3642328

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 パンダーZZさん

2004/12/17 20:42(1年以上前)

自己解決しました。

書込番号:3646521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

高くないですかー

2004/11/25 16:16(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H9

スレ主 高くないですかーさん

カローラでV7MD+H9を使っていますが、他のカローラに付け替えようと思い、購入・取り付けしたオート○ックスに工賃見積もりしてもらったら、現車からの取り外しに¥10,000、別車の取り付けに¥20,000で計¥30,000と言われました。ポータブルナビが一台買えそうです。
それ以外にフィルムアンテナ等再利用できない機材代が必要で、
カローラ乗りとしてはちょっとびっくりな値段です。
自分で取り付ける知識は無いので、泣く泣く頼むしかないのでしょうか。

あと、付け替えしたときに登録した内容、ミュージックサーバの内容やナビ履歴はの付け替え後でも使えるのでしょうか?
教えて下さい。

書込番号:3545626

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/11/25 20:34(1年以上前)

>現車からの取り外しに¥10,000、別車の取り付けに¥20,000で計¥30,000と言われました。
ごく普通の値段ですよ。
ディーラーと付き合いが深いのであれば、ディーラーに相談してみるのもひとつの手です。

>付け替えしたときに登録した内容、ミュージックサーバの内容やナビ履歴はの付け替え後でも使えるのでしょうか?
基本的にはそのまま残ります。ただ、学習は一旦クリアしてから再学習を行う必要があります。

書込番号:3546450

ナイスクチコミ!0


スレ主 高くないですかーさん

2004/11/26 21:11(1年以上前)

number0014KOさんご返信ありがとうございました。

そうなんですかー。
なくなく頼むしかないですね。

基本的には残るということで、安心いたしました。
学習は又せっせと学習させまーす。

書込番号:3550510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問(上級者用)

2004/10/26 23:54(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H9

走行軌跡の色が、ときどき白くないやつがありますが
この意味知っている方いますか?
マニュアルに載ってないんですよね。気になる・・・。

自分の予想では、
マップマッチングしたときに色が付く?
どうでしょうか。

書込番号:3427396

ナイスクチコミ!0


返信する
みんなさん

2004/10/27 20:14(1年以上前)

誰も答えないので。
速度が10キロ以下だったかな。15キロか、5キロかも。。
その速度以下になると赤というか、オレンジというか、白ではない点になる。
説明書に書いてあったと思うが・・

書込番号:3429764

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuiaさん

2004/10/29 00:57(1年以上前)

返信ありがとうございました。
ほんとだ、マニュアルに書いてある。失礼しました。。。

なるほど・・・どーりでスピードが落ちるコーナーでは
いつも色が違うわけですね、納得いたしました。

書込番号:3434389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > AVIC-H9

スレ主 ヨッシー田原さん

これから購入しようとしています。すでに持っているMP3ファイルを読み込ませる方法はありますでしょうか?たとえばCD-RやDVD-Rに沢山のMP3ファイルをコピーし一気に読み込ませることなど出来るのでしょうか?また、そのCD-RやDVD-Rを直接再生することなど出来るのでしょうか?どなたか教えていただけませんか?

書込番号:3406088

ナイスクチコミ!0


返信する
EZZY-SAILSさん

2004/10/20 20:30(1年以上前)

できるよ!

書込番号:3406293

ナイスクチコミ!0


T o mさん

2004/10/22 00:19(1年以上前)

AVIC-H9 が取り扱えるMP3ファイルは、CD−R/RWとPCカードに記録されているものだけです。DVDに記録されたものは再生できません。しかも、CDやPCカードからの直接再生だけです。
「沢山のMP3ファイルをコピーし一気に読み込ませる」というのがHDDにコピーしておいてHDDから再生すると言う意味であれば出来ません。

書込番号:3410822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2004/10/22 01:13(1年以上前)

>DVDに記録されたものは再生できません

できますよ〜。
詳細は過去ログ見てください。

書込番号:3411050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AVIC−H9には?

2004/10/07 09:54(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H9

スレ主 ナビ悩さん

当方1999年式C200です。
純正オーディオの1DINにインダシュTVを付けてAVIC−H9をダッシュボードかシート下に
取付を考えております。相性の良いインダッシュTVは何がよいでしょうか?またH9は発売後
1年半位になりますが最新機種(カロHD)との大きな差はどこでしょうか?最近の機種(カロHD)
は1DINに入らなくこまっております。

書込番号:3357901

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/10/08 09:36(1年以上前)

>相性の良いインダッシュTVは何がよいでしょうか?
基本的に同じ年代に発売されたものがベストですね。
AVIC−V7/V7MD、AVH−P9VDAです。あと離れた位置にナビ本体を設置するためには、RGBの延長ケーブルが必要となります。

書込番号:3361245

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナビ悩さん

2004/10/09 10:57(1年以上前)

ありがとうございます。
先日ナビ取付を相談しましたらナビ本体はグローブボックスでは
なく純正オーディオ下の小物入れ部分に付くと言われましたが
本当でしょうか?取付キットはあるのでしょうか?

書込番号:3365029

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2004/10/10 15:20(1年以上前)

99年式C200だと確かに小物入れ部にインストール可能です。
取付キットについては大手メーカーからは出ていませんが
ハンドメイド?見たいな物が出回っています。
量販店では難しいかもしれませんが輸入車のナビ取付をやってるお店なら入手可能でしょう。

ご参考までに・・・・

書込番号:3369661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

V7MDとの組み合わせで?

2004/10/03 11:37(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H9

スレ主 MD派さん

V7MDと組み合わせて使用していますが、MDの再生を始めると数秒のうちに音が出なくなります。取り説を読むと製品温度が安定するのを待つ、MDが汚れていないか・・・など。確かにしばらくすると完璧な音を出します。
こんな症状の方いますか、購入店に聞くべきでしょうか?アドバイスお願いします。

書込番号:3343749

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 MD派さん

2004/10/04 23:25(1年以上前)

交換してくれました。!購入店にアドバイスしてもらおうと訪ねるとオーディオ担当の方が対応してくれて、症状を伝えるや否や 交換しましょう”との言葉、モニター(V7MD)の在庫1つありますので!そんなわけで事なきを得ました。しかも、交換待ち時間に自分の車に取り付けたカーナビの取り付け写真が例として店頭に飾られていました。なんか気分良く帰れました。

書込番号:3349473

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-H9」のクチコミ掲示板に
AVIC-H9を新規書き込みAVIC-H9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-H9
パイオニア

AVIC-H9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月下旬

AVIC-H9をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング