AVIC-H9 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥190,000

設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-H9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-H9の価格比較
  • AVIC-H9のスペック・仕様
  • AVIC-H9のレビュー
  • AVIC-H9のクチコミ
  • AVIC-H9の画像・動画
  • AVIC-H9のピックアップリスト
  • AVIC-H9のオークション

AVIC-H9パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月下旬

  • AVIC-H9の価格比較
  • AVIC-H9のスペック・仕様
  • AVIC-H9のレビュー
  • AVIC-H9のクチコミ
  • AVIC-H9の画像・動画
  • AVIC-H9のピックアップリスト
  • AVIC-H9のオークション

AVIC-H9 のクチコミ掲示板

(1313件)
RSS

このページのスレッド一覧(全349スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-H9」のクチコミ掲示板に
AVIC-H9を新規書き込みAVIC-H9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バージョンアップについて。

2004/04/13 22:36(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H9

スレ主 ケアーンさん

メーカーがやっているバージョンアップのことでお聞きしたいのですが、現行のH9は、H09世代からフルモデルチェンジしたわけですが、AVIC-H09/-XH09V/-H99/-XH99をバージョンアップすることによって、すべて(基本性能は別としてです)、H9と同じ物になるでしょうか?

違う点がありましたら、お聞きしたいと思いまして。

よろしくお願い致します。

書込番号:2697179

ナイスクチコミ!0


返信する
パイオネア2さん

2004/04/14 14:01(1年以上前)

すべてはできません。ドライブプランナー、倍速録音、PCカードからのタイトル入力などできません。

書込番号:2698923

ナイスクチコミ!0


PDAのおすすめは?さん

2004/04/15 10:41(1年以上前)

パイオネア2さんありがとうございます。

書込番号:2701745

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケアーンさん

2004/04/15 10:41(1年以上前)

HN間違えました〜^^;

パイオネア2さんありがとうございます。

書込番号:2701751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

W124に付きますか?

2004/04/13 20:47(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H9

メルセデスベンツのW124にV7MD+H9を考えています。
その1)位置について:空調部分が出っ張っていますが、モニターは立ち上がるのでしょうか?
その2)パルス?アンプ? 配線は難しいのでしょうか?カーショップなら可能でしょうか?それとも物理的に困難?
どなたか知ってみえる方教えて下さい。

書込番号:2696696

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/04/14 00:49(1年以上前)

普通のカー用品店では難しいかも。
このあたりで相談してみたら?
http://www.naviokun.com/
http://www.contact.jp/

書込番号:2697827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面表示について

2004/04/13 20:46(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H9

スレ主 鬼太陽さん

こん○○は!
H9を購入したばかりのナビ初心者です。ご存知の方が見えましたら教えて下さい。
ナビゲーションの画面で、ミュージックサーバーで再生しているトラックタイトルやアーティスト名を表示したままにする方法はあるのでしょうか?(マニュアル一読し、実際に少し操作した限りでは、出来なさそうですが・・・。)
よろしくお願いします。

書込番号:2696693

ナイスクチコミ!0


返信する
ケアーンさん

2004/04/13 22:05(1年以上前)

情報ウィンドウ(だったかな?)には、表示することはできますが。

ノーマルの状態では、市町村の表示があるところです。
自分は、10キーのカスタマーで、情報ウィンドウ表示切替を配置し、切り替えています。

御参考までに。

書込番号:2697005

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼太陽さん

2004/04/14 00:06(1年以上前)

ケアーンさん、どうもありがとうございます!
情報ウインドウの設定、見つけました。(分厚い方のマニュアルも、ちゃんと読め、ってことですね・・・。)
使い始めてから、すっと心に引っ掛かっていた不満が、お蔭様でようやく晴れました。そうすると、10キーカスタマイズも、確かに必要ですね。参考にさせていただきます。
本当にありがとうございました!!

書込番号:2697634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

モニターについて!

2004/04/13 19:39(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H9

スレ主 ナビ買う蔵さん

質問です!
H9を買おうと思ってるんですが、モニターを違うメーカーので組み合わせて付けようと思ってるんです。RCAのケーブルだけでナビの画面及びPinP機能等すべてうつるんでしょうか?教えてください!
やはりカロッツェリアどうしのカプラーでつながなければだめなんでしょうか?

書込番号:2696502

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/04/14 00:52(1年以上前)

PinP機能はナビについている機能ではなくモニタの機能なので接続するモニタに依存します。

また、接続するためにはRCAケーブルだけではなく、CD−RGB26P、CD−TS36、AD−F60が必要になります。

書込番号:2697842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ロゴマークの登録について

2004/04/12 12:25(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H9

スレ主 makoshinさん

H9+V7で使用してます。近所に開店した吉野家を地図上に登録しましたが表示されません。メッセージは「登録しました」と表示されます。
これ、どうしてでしょうか?ご存知の方、教えて頂けませんか。

書込番号:2692346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

AVIC-H9

2004/04/12 01:37(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H9

スレ主 osa_takeさん

この度AVIC-H9とAVH-P9DVAを取り付けたのですが、CDをHDDに録音させたのはいいのですが、説明書通りにSOURCEキーを押していってもミュージックサーバーが出てきません。AUDIO MENUを押してもCDの曲選択や設定も出来ません。これって不具合なのでしょうか?おまけにAVIC-H9をリセットしたらサブウーハーからも音が出なくなってしまいました。スピーカー設定でONにしているのに・・・。わかる方がいらしたら教えて下さい。メカ音痴ですいません・・・。

書込番号:2691672

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/04/12 08:16(1年以上前)

リモコンの電池蓋の中のディップスイッチは設定しましたか?

書込番号:2691979

ナイスクチコミ!0


スレ主 osa_takeさん

2004/04/12 23:37(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。早速リモコンを確認したところ設定されていませんでした。説明書通りに設定してみましたが、ミュージックサーバーが出てきませんでした。AVH-P9DVAにCDが入っている状態だとミュージックサーバーは開かないのでしょうか。CDを出して挑戦してみます。他に何か足りない事があればご教授して頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:2694248

ナイスクチコミ!0


ばてぃごーるさん

2004/04/13 22:04(1年以上前)

多分ミュージックサーバーは
AVIC-H9のリモコンの
SOURCEボタンを押せば起動すると思います。

AVH-P9DVAのリモコンのSOURCEボタンは、
AVH-P9DVAの「CD・DVD・MP3」⇒「NAVI」⇒「TUNER」⇒「TV」の切り替え

AVIC-H9のリモコンのSOURCEボタンは、
AVIC-H9の「CD・DVD・MP3」⇒「MSV」の切り替え ※上記「NAVI」にしたとき

という感じで動作するかと思います。

ミュージックサーバーはAVIC-H9のリモコンでないと
おそらく選曲や設定はできないかと(リモコンは1つに統一してくれませんかねぇパイオニアさん…ボソッ)

書込番号:2696998

ナイスクチコミ!0


ケアーンさん

2004/04/13 23:06(1年以上前)

ばてぃごーるさんの、「リモコンは1つに統一してくれませんかねぇパイオニアさん…ボソッ」に1票^^

また、P9DVAにDVDを挿入した後、DVDメニューになりますが、そのDVDメニュー項目選択に、リモコンを使わないとできないのが、ダメ!

書込番号:2697344

ナイスクチコミ!1


スレ主 osa_takeさん

2004/04/14 01:26(1年以上前)

number0014KOさん、ばてぃごーるさん、ケア−ンさんありがとうございます。
未だにミュージックサーバーが出てこない状態です・・・。H9のリモコンでSOURCEキーを押しています。SOURCEキーを押していくとラジオ→TV→CD・DVD・MP3になってしまいます。AUDIO MENUを押しても説明書の写真を見るとP9DVAのMENUが出てきているような気がします(リモコンはH9なのに)。ウーハ−も復活しません(>_<)全てカロでそろえたのに。。。接続した時は音が出てたので配線は間違ってないと思うのですが。助けてくださ〜い!

書込番号:2697898

ナイスクチコミ!0


ケアーンさん

2004/04/14 02:18(1年以上前)

H9のリモコン左のスイッチはあっていますでしょうか?

ナビになっていますか?

書込番号:2698005

ナイスクチコミ!0


ケアーンさん

2004/04/14 02:21(1年以上前)

ウーファーはP9からの出力ですよね?
なぜH9をリセットしたら音が出なくなってしまったのだろう・・・^^;

書込番号:2698010

ナイスクチコミ!0


スレ主 osa_takeさん

2004/04/15 01:03(1年以上前)

ケアーンさんお返事ありがとうございます。
リモコン左はいつもAUDIOになっています。そこをナビに選択してSOURCEキーを押していったらミュージックサーバーが立ち上がるのでしょうか。やってみます。サブウーハーについてはP9DVAもリセットしたら音が出てくるようになりました。やっと1つ問題が解決しました。また、お勧めのスピーカーセッティングってありますでしょうか。オートが1番良いのでしょうか。

書込番号:2701076

ナイスクチコミ!0


ケアーンさん

2004/04/15 10:45(1年以上前)

こんにちは。

自分の場合、H9のリモコン左のスイッチは、常に「ナビ」で使っています。曲スキップや、ソース変更などは、P9のモニター下のレバーで操作できますので。

オートの音は自分の好みではなったので、少々いじりました。

書込番号:2701762

ナイスクチコミ!0


ケアーンさん

2004/04/15 10:47(1年以上前)

>曲スキップや、ソース変更などは、P9のモニター下のレバーで操作できますので。

上に書いたことは、P9での再生(DVDなど)の場合です。

書込番号:2701764

ナイスクチコミ!0


スレ主 osa_takeさん

2004/04/16 01:41(1年以上前)

ケアーンさんこんばんわ。リモコンの左をナビにしてSOURCEキーを押していったらミュージックサーバーが立ち上がりました!ありがとうございます。これから分厚い説明書と戦います。スピーカーのセッティングも頑張ってみます。いろいろありがとうございました。

書込番号:2704325

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-H9」のクチコミ掲示板に
AVIC-H9を新規書き込みAVIC-H9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-H9
パイオニア

AVIC-H9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月下旬

AVIC-H9をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング