AVIC-H9 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥190,000

設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-H9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-H9の価格比較
  • AVIC-H9のスペック・仕様
  • AVIC-H9のレビュー
  • AVIC-H9のクチコミ
  • AVIC-H9の画像・動画
  • AVIC-H9のピックアップリスト
  • AVIC-H9のオークション

AVIC-H9パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月下旬

  • AVIC-H9の価格比較
  • AVIC-H9のスペック・仕様
  • AVIC-H9のレビュー
  • AVIC-H9のクチコミ
  • AVIC-H9の画像・動画
  • AVIC-H9のピックアップリスト
  • AVIC-H9のオークション

AVIC-H9 のクチコミ掲示板

(1313件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-H9」のクチコミ掲示板に
AVIC-H9を新規書き込みAVIC-H9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CCCD、レーベルゲートCD

2004/03/26 17:39(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H9

スレ主 かまろんさん

H9を使用している方で、CCCDやレーベルゲートCDをミュージックサーバーに録音「出来たCD」、「出来ないCD」の情報交換しませんか!?

書込番号:2631206

ナイスクチコミ!0


返信する
ケアーンさん

2004/03/26 19:11(1年以上前)

今まで、邦楽が多いですが、H9に録音できなかったものはないです^^

書込番号:2631450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

意見、感想お聞かせください

2004/01/11 15:38(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H9

スレ主 とても迷ってますさん

パナソニックの方でも記述させて頂いてます。
オーディオ買い替えで、以下で非常に迷ってます。
Panasonic HDX-730D、DMR993D
Pioneer  AVIC-H9、AVIC-V7MD

色々、調べた結果、以下のように感じています。

1.価格
 Panasonic
2.ミュージック、将来的な拡張性(サーバ機能、5.1ch、リアへの映像)
 Pioneer
3.ナビでのルート探索系(抜け道、ルート候補数)地図の見易さ
 Panasonic
4.自車位置の精度
 Pioneer
5.モニターの画質(個人の好みでだいぶ違うと思いますが)
 Pioneer

ナビのルート探索、リルート、抜け道などナビ機能の充実の
が大事かなと思ってきて、Panasonicに傾いてきましたが
(価格も3万程度安い)PioneerのHDDで扱える音楽の曲数、
モニターの画質も捨てがたいとかなり、迷ってます。

同じように、ご検討された方
率直な意見をお聞かせ願いたいと思います。
本当によろしくお願いします。

書込番号:2332157

ナイスクチコミ!0


返信する
cats4707さん

2004/01/13 11:07(1年以上前)

抜け道案内って、意外とどっちでも良かったりしますけどね。
何故かというと、現在地が判っていて道が表示されている訳で、
私は自分で画面をみて「こっちかな?」と動く事のほうが多いです。
そうなると、自車位置精度の緻密さのほうが大事だったりもしますよね。
特に細街路で迷った時など。
それから、やっぱりミュージックサーバーは一度使うとやめられません。
何だかんだで便利この上ないですよ。
モニター画質も、ずっと凝視している訳でもないし、カロが低画質という訳でも
ないので、使っていればそれに慣れるでしょう。
よって、少々高くてもカロのほうがオススメかと。
あくまで個人的な意見ですよ。

書込番号:2340063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

こんな道路まで・・・

2004/01/13 01:47(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H9

スレ主 カロリーハーフ2さん

久しぶりに近所のバイパスを走ったのですが、
まだ建設中の道路が地図上では開通している。
高架式なんでナビの指示通りに走ると途中で空中ダイブ(笑)
(まあ道路には入れないんでそんなことないですが…)
ナビの地図って計画道路もバンバン入れちゃうもんなんですかね?
ちょっとアセリました。

書込番号:2339363

ナイスクチコミ!0


返信する
ケアーンさん

2004/01/13 04:17(1年以上前)

千葉のパティオス(よくCMやドラマで使われているマンション街)の周辺も、道路が全然できていないのに、計画道路は表示されてました。あまり道案内に入らない道路ですが。

書込番号:2339610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件

2004/01/13 11:06(1年以上前)

私はHDX300Dですが、スタンダードマップでは表示されないのにバーチャルマップで拡大すると表示される、と言うのに遭遇しました。収録時点では建設中だった高速道路です。

書込番号:2340058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おとりに注意!

2003/10/16 10:42(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H9

スレ主 banbanbabanさん

この機種は、生産が需要に間に合わなく在庫状況は逼迫していますが
在庫有りと表示しているのに問い合わせると”在庫なし”で予約受付や他機種への振り替えを勧める、価格コムでの在庫有りの表示を問いただすと、忙しくて書き換えが間に合わないとか、今さっき最後の1台売れたとか、確かめようのない方便を使いごまかす。
 取り敢えずの客引きのために”在庫有り”と表示している業者が
一部見受けられます、皆さん注意しましょう!
 この様な悪質な業者は他のマジメな業者の妨げにもなりよくありません、もし、そんな目にあったら注意情報を口コミで広げて悪質業者を
閉め出しましょう!

書込番号:2033880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/08/17 12:50(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H9

スレ主 ようこそさん

H9とV7の組み合わせで、税込み33.9万円でした。(ネットと比較して少し高めですが)これから取り付けようと思います。
何軒か店を回ったのですが、H9、V7、V7MDはいずれも品薄状態で、在庫がある店は少なかったです。V7はもともと生産量が少ないので納得できますが、H9やV7MDも品薄とは。複数の店で、「カロのHDDモデルは常に品薄」と言っていました。
大手のカー用品店に優先的に流れるのか、もしくは、生産量自体が少なめなのでしょうか。

書込番号:1863291

ナイスクチコミ!0


返信する
教えて欲しい君さん

2003/08/17 18:47(1年以上前)

全体的に品薄になっているようです。
かなり売れてるみたいです。

書込番号:1864247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/08/17 20:15(1年以上前)

近くのイエローハットに行ったら、やはりメーカー品薄と書いてありました。

書込番号:1864485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サポセンの対応良

2003/05/28 18:45(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H9

スレ主 ノアマニアさん

私がサポートセンターに質問をしてみたことを載せます。とても対応が
よく買う決心を固めてくれました。

《質問内容》 
 現在AVIC-H9シリーズを購入しようと考えているのですが、疑問に思
った点がありますので、そこを教えていただきたいです。

 パターン1.ナビ&モニター(AVIC-H9 & TV-W8) & メインユニット
(MEH-P717 または MEH-P919)

 パターン2.ナビ&モニター(AVIC-XH9) & メインユニット(MEH-
P717 または MEH-P919)

 パターン3.ナビ&モニター(AVIC-H9 & AVIC-V7MD)

<質問項目>
 1.それぞれの組み合わせでナビやモニターの付属する、TVの音、ナビ
の音声ガイド、ミュージックサーバーの音、MP3CD使用時の音を車内ス
ピーカーから出せるのかという点。

 2.のちのち拡張で後部座席にリアモニター(TVM-W8000など)など、装
着した際に、前のナビ画面とは別にリアモニターは独立してTVやDVD-
Videoを見れるのかどうかという点。

 3.それぞれの組み合わせで両方とも1DIN&1DINで収める時に必要なケ
ーブルなどの部品

 4.それぞれの組み合わせでHDDナビをシートの下などに収める時の必
要な部品。

《解答内容》

 平素は弊社製品のご愛顧を賜りまして誠にありがとうございます。
この度お問合せ頂いた件につきまして、返信申し上げます。

『AVIC-H9』『AVIC-V7MD』等をご検討いただき誠にありがとうございます。

1.パターン1,2,3ともTVの音、ミュージックサーバーの音、MP3CD使用時の音を
 車内スピーカーから出すことは可能でございます。但し、『AVIC-V7/V7MD』
 を除き、ナビの音声ガイドはモニター内蔵のスピーカーからのみ出力されます。
 
2.それぞれTV部より、リアモニター出力端子がRCAの形状で出ており、
 リアモニターを接続することは可能でございます。
 リアモニターにはフロントで選択されている映像ソースの画面
 (TV・VTR・DVDビデオ等)が表示されます。
 ナビ画面とソース画面はNAVI/AVボタンで切換えができますので、
 フロントモニターでナビ画面、リアモニターでDVDビデオ、
 TVを楽しむことは可能でございます。

3.パターン1.2の組合わせでは、『AVIC-XH9』のTVチューナーとメイン
 ユニットとを接続する際、IPバスケーブルを使用します。
 パターン3の組合わせでは、必要な部品等ございません。

 なお、お車に取付ける際の取付けキットについてご案内いたします。
 幅200mm窓口付車に1D+1Dで取付けの場合、取付けキット
 『KK-Y40D-2』(\2,500 税別)を使用下さい。
 
 ※オーディオレス車およびボイスナビゲーション付ワイドマルチAV
 ステーションのみ付き車に取付け可能となります。
 異形フロントパネル一体ラジオ付車、メーカーオプションの後席TV
 およびバックガイドモニター付車は交換取付け不可となります。

 上記取付け情報はH13/11〜現在の型式TA-AZR60G、TA-AZR65Gの情報
 になります。お車の発売当初の調査データによるものであり、
 調査後に車両の仕様変更などにより情報が変わっている場合が
 ございますので、必ず情報を元に現車での確認をお願い致します。

4.パターン1.3の場合で、『AVIC-H9』をトランクやシート下に取付ける
 場合、フリースペース電源配線キット『AD-F60』(\5,000 税別)
 をご使用ください。

 パターン3の組合わせでは、『AVIC-H9』と『AVIC-V7MD』間が45cm
 のため、長さが足りない場合には、別売りのRGB延長ケーブル
 『CD-RGB060E(6m延長)』または『CD−RGB005E(50cm延長)』を
 お使い下さい。

 パターン1.2の組合わせでは、TVチューナーとメインユニット
 とを接続する際、下記にご案内しました長さに応じたIPバスケーブルを
 ご使用下さい。

・CD−IP150(1.5m 4.000円 税別)
・CD−IP300(3m  5.000円 税別)
・CD−IP600(6m  6.000円 税別)


書込番号:1617763

ナイスクチコミ!0


返信する
YONG222さん

2003/06/03 22:47(1年以上前)

凄く詳しく教えていただけるのですね。
私もH9を買おうと考えているのでメーカーに質問してみたいのですが、
どうやって質問すればよいのですか?
教えていただけませんか?HPを見てもどこから聞けばよいかわからなかったです。(>_<)

書込番号:1637347

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIC-H9」のクチコミ掲示板に
AVIC-H9を新規書き込みAVIC-H9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-H9
パイオニア

AVIC-H9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月下旬

AVIC-H9をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング