AVIC-H99 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥210,000

設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-H99のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-H99の価格比較
  • AVIC-H99のスペック・仕様
  • AVIC-H99のレビュー
  • AVIC-H99のクチコミ
  • AVIC-H99の画像・動画
  • AVIC-H99のピックアップリスト
  • AVIC-H99のオークション

AVIC-H99パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月下旬

  • AVIC-H99の価格比較
  • AVIC-H99のスペック・仕様
  • AVIC-H99のレビュー
  • AVIC-H99のクチコミ
  • AVIC-H99の画像・動画
  • AVIC-H99のピックアップリスト
  • AVIC-H99のオークション

AVIC-H99 のクチコミ掲示板

(802件)
RSS

このページのスレッド一覧(全221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-H99」のクチコミ掲示板に
AVIC-H99を新規書き込みAVIC-H99をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おしえてください。

2002/07/31 13:13(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H99

スレ主 かーばんさん

質問です。宜しくお願いします。
カロ(AVIC-H99)のナビとパナのナビ(9000SD)とイクリプス(88002D)
のどれかを買おうと思っていますが、ナビの精度、地図の正確さ、等々おすすめのものはどれでしょうか?
また新型MPVに取り付けている方、モニターがどこかに干渉する(イクリプスは除く)などありませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:863850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CDの音が割れませんか

2002/07/30 22:40(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H99

スレ主 自作好き?さん

CDの音が割れませんか。ミュージックサーバーに録音された音も割れたりするのですが、他の方はそういうことはないのでしょうか。配線等は確認したのですが、問題はなかったのですが。また、ラジオなどは大丈夫です。そのような方がいましたら、と思いました。

書込番号:862802

ナイスクチコミ!0


返信する
tyometyomeさん

2002/08/06 09:59(1年以上前)

私の場合運転中たま―に音が飛ぶ程度です。割れたことはないですねー。スピーカーには問題ないですか?

書込番号:874590

ナイスクチコミ!0


おだちんさん

2002/08/07 08:10(1年以上前)

私も以前(6月中頃)こちらに同じようなカキコしたのですが原因としてレンタルCD等をサーバーに記憶させる場合CD表面にキズがついていると音飛びします。レンタルCDなどを記憶させる場合は発売日当日に借りてきてキズの無いCDで記憶させる必要があるようです。

書込番号:876278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ドコモ携帯電話との相性について

2002/07/30 00:22(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H99

スレ主 Mickeyパパさん

先日、AVIC-H99&AVIC-07MDという組み合わせでボンゴフレンディーに取り付けました。簡単に目的地を設定してルート案内をしてくれるますし、便利さと、レスポンスの早さに感激しました。またAV関係の充実(DVDまで見られること)で、先日京都から長野へ1泊旅行をしましたが、3人の子どもたちも、ジブリのDVDシリーズを見て、長距離ドライブでも退屈せずに大助かりでした。

 さて、質問なのですが、ドコモ携帯電話を接続しようと思っているのですが、カタログに記載してあるものはわかるのですが、新機種(504iシリーズや251iシリーズ)の対応状況をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。ちなみに当方現在はシャープ製(SH821i)ですが、SHは相性が悪くて殆ど対応できないようです。AVIC-H99とD251i,F251i,504iのSO,D,F,N,Pについて実際に接続されている方がおられましたら、接続の可否、機能制限などお気づきの点をお教え下さい。カタログの接続可能携帯電話一覧で見る限りNとの相性1番いいようですが....

 それと、もう一点、iナビリンク対応キットを使ってiモードに接続し、画面に表示させて、利用しておられる方がいらっしゃいましたら、どういう状況か、そのあたりも教えて頂けますか。

よろしくお願いします。

書込番号:861296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MP3

2002/07/26 19:00(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H99

スレ主 K-BOYSさん

AVIC-H99にてMP3を焼いたCDを再生すると登録した
タイトルは表示されるのですか?

書込番号:854918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

エスティマ

2002/07/26 12:16(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H99

だれかAVIC-H99,AVIC-77MDを今の型の
エスティマにつけてる方いますか?
ひさしに当たるらしいけど見える範囲ですか?
おねがいします!

書込番号:854455

ナイスクチコミ!0


返信する
ミルキーぱぱさん

2002/07/27 09:26(1年以上前)

K-BOYSさんはじめまして。現行エスティマ取り付けて使用しています。
V-77MDのモニターを立ち上げ、最大角度にすると、ひさしに確かに干渉します。そのときのモニターの角度は、90度以上あります。
あまり気になりません。

書込番号:856147

ナイスクチコミ!0


スレ主 K-BOYSさん

2002/07/27 17:10(1年以上前)

ありがとうございます!
モニターは上側につけてるんですよね?
下側につけるともっと角度あがりますかね?

書込番号:856858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

輸入車への取り付け

2002/07/24 15:15(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H99

スレ主 初輸入車さん

AVIC-H99+AVIC-77MDかAVIC-XH99+MEH-P515を考えています。
輸入車(アルファロメオスポーツワゴンかボルボV40NordicSpecial)への取り付けで不都合等をご存知な方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
なにぶん初の輸入車なので心配で…。ボルボの低速時車速パルス不発生の書き込みがあったのも気になります…。

書込番号:850926

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2002/07/24 18:19(1年以上前)

初輸入車さん こんにちわ

>ボルボの低速時車速パルス不発生の書き込みがあったのも気になります…。

それ、わたしですね σ(^_^;)
外車については様々なので、個々にディーラーさんやオーナー系のサイトで
確認されると良いかと思います。

↑ここの車両について何かご存知な方、宜しくお願い致します。

(わたしが知る限り、ボルボはオプションでパナナビの設定があったような
記憶があします。車速パルスはどうしているのかなぁ?)

車速パルスが上手く生成されないクルマには「ND-PG1」を使えば良いかと
思います。

*ここからはガセネタ含みかもしれませんが…

尚、本当のコトかどうかは不明ですが、友人が“アルファGTV 3.0 V6 24V”に
乗っているのですが、ディーラーさんから口頭で「ナビの取付けはNGです!」
と言われたそうです。車両側の電子機器が誤作動するとか?らしいです。

う〜ん、なんでだろう?
本国じゃ、最近のモデルはオプションでナビが付けられるのに〜!?
ディーラーさんが面倒クサがり屋だったのかな?

書込番号:851156

ナイスクチコミ!0


kashiさん

2002/08/07 12:19(1年以上前)

私もちょうどアルファ156V6にH99+77MDの取り付けを検討しています。
というよりもnaviは既に発注しました。
ご自分で取り付けを検討されているのでしたら話は別ですが、ディーラーもしくは
業者に依頼されるのでしたらこちらを見てはいかがでしょう?
http://www.s-stage.com/

カーナビのフィッティングは当然として、輸入車への取付け実績も結構多そうです。
ちょうどアルファもボルボもフィッティング例でいろいろ出てますよ!
あとはけんちゃまんさんの言われているように、車種別にオーナーサイトを色々見て
見るのが良いと思います。
(上のお店もアルファのオーナーサイトで知りました)

私はnaviが届いたらサウンドステージ(上のお店)に電話して取り付けを依頼する
つもりです。
早く届かないかな〜(cdmaone対応のニュースはちょっとショックだけど)

書込番号:876559

ナイスクチコミ!0


kashiさん

2002/08/07 13:27(1年以上前)

追記です

すみません 初輸入車さんが東京近郊在住でないと、サウンドステージ(フィッティング業者)に
行くの難しいですね
不親切でした m(--)m

書込番号:876661

ナイスクチコミ!0


アルファのナヴィさん

2002/08/07 21:14(1年以上前)

私は、実際にアルファ156セルスピードにディーラでナビをつけました(もちろん車速パルスも取っています)。ただしアルファのディーラはかなりテキトウで不親切、やる気がないため強気で言わないときちんとやってくれません。

書込番号:877263

ナイスクチコミ!0


kashiさん

2002/09/16 18:11(1年以上前)

初輸入車さんへ
アルファ156V6(セダン)にH99+V77MD、無事 付きました!
忙しくて取説を読んでいる暇が無く、全ての機能の動作確認はまだ
出来ていませんが特に問題なく動いています。
取り付けも前出の業者さんで行い、非常にきれいにつけていただきました。
(コード類は一切目に触れるところにでない様に処理してくれて
ナビのアンテナも内部に埋め込み!表にはVICSのビーコンのみ、アンテナも
フィルムタイプに変更)

ナビ本体は運転席シート下ですが、ワゴンオーナーの場合はラゲッジ脇の小物入れに
入れている方が多いようですよ。
2DINにするセンターコンソールパネルもアフターパーツでありますが、出来は…

書込番号:947049

ナイスクチコミ!0


スレ主 初輸入車さん

2002/10/09 17:35(1年以上前)

けんちゃまんさん
ボルボはセキュリティシステム等の関係でFitting不可(無理やりなら付くみたいだけど…)と判明しました。
結局、Alfa156セダンV6Qsystem赤にしました。車両側の電子機器が誤作動ということは無いことはFIATにも確認取れたので。

kashiさん、アルファのナヴィさん
ううっ、コメント見ればよかったです…。けんちゃまんさんのは見たんだけど、その後見てなくて…。
H99+V77MDをネット購入、アレーゼにて取り付け(H99運転席下)ました。が、しかし、取り付けがいい加減…その上、今は使わないやつだけどパーツ無くされた…。なんていい加減なんだ!!
kashiさんの付けたお店で付ければ良かった…。(東京近郊在住です)
Kashiさん、ちなみにフィルムアンテナで受信感度はいかがですか?

書込番号:991408

ナイスクチコミ!0


kashiさん

2002/10/11 18:15(1年以上前)

私が取りつけたフィルムアンテナは、お店で薦められた原田工業の電波職人シリーズの
PALUSE XUです。
値段は27,000ぐらいだったような…

正直 車にNAVIもしくはTVをつけたのは今回が初めてなので
ロッドアンテナとの対比がちょっと難しいのですが、友人の車に乗った
際に見たことのある画面の映りと比べてもまったく遜色と思っています。
「お〜 よく映ってんじゃん」てのが印象です。

車でTVを見たい欲求があまりなかったのでわざわざアンテナにお金を
かけるのもどうか?と思っていたのですが、今は十分満足しています。

書込番号:994856

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-H99」のクチコミ掲示板に
AVIC-H99を新規書き込みAVIC-H99をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-H99
パイオニア

AVIC-H99

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月下旬

AVIC-H99をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング