

このページのスレッド一覧(全221スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年12月16日 14:22 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月11日 19:11 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月8日 21:03 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月23日 22:43 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月6日 10:59 |
![]() |
0 | 7 | 2002年12月3日 14:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




スカイラインR34(H14年式)にAVIC-H99.V77をつけようと思ってますが、どうも見た限りエアコン部分と衝突しそうで不安です。。。
どなたか取り付けている人がいる等、知ってる方いらっしゃったら教えてください。
0点



2002/12/12 00:45(1年以上前)
すみません(H14年式)ではなくて、(11年式)です。
書込番号:1127333
0点


2002/12/13 20:08(1年以上前)
小生は、BNR34ですが多分同じと思われますのでご参考までに・・
H99を下にしてV77を上にカタログと同じように取り付けると室温調整
のダイヤルに当たりました。(下から覗き込まないと見えないぐらいしかモニターが立ち上がりません)
上下逆にした所、当たるのはあたりますが角度調整で室温調整ダイヤルに当たるか当たらないかぐらいに調整し、なんとかOKかと・・・
書込番号:1131042
0点



2002/12/14 01:28(1年以上前)
ロンサムカーボーイさんありがとうございます!!
V77を下につけたんですか。調整ダイヤルに当たるか
当たらないかの所につけた場合モニターの角度は90°より
前かがみになります??
見えづらい、運転中はとても見れたものじゃない等感想があれば
聞かせていただきたいです
書込番号:1131594
0点


2002/12/16 14:22(1年以上前)
モニターは、横から見るとほぼ垂直になります。
モニター画像の初期設定のままですとはっきり言って見えません
明るさとかの調整でナビorメニュー画面は、不満が出ないレベルまで調整出来ますが
DVDを観る時に不満が出るかもしれません。
液晶テレビを斜め上45度ぐらいから観てる感じなので仕方ないと思いますが・・
ちなみに、モニターを立ち上げた時は、
エアコン表示の3/1程度ぐらいになります。
時計、室温とかは、見えるので温度調整ダイヤル操作は、なんとか可能ですが
風量とかの操作は、モニターを倒さないと無理ですよ。
他に、気になる事があればどしどし聞いてください(^^)
書込番号:1137417
0点





カーナビ初心者なのですが、カロッツェリアのAVIC-H99.V77-MDを買おうとしています。よく行く店で増設HDD、フィルムアンテナ、工賃全てで\350.000と言われてます。この値段は妥当なのでしょうか?
0点


2002/12/11 19:11(1年以上前)
比較的安いほうだと思いますよ。
ただ、値段は地域によってだいぶ変動するので、
もっと安い地域があるかもしれませんが・・・
書込番号:1126656
0点







はじめまして。CDDBを利用してのデータベースへのアクセスは2004年3月までとなっておりますが、それ以降はアクセスできないんでしょうか?又するにはどうすればいいのでしょうか??分かる方いたら教えてくれませんでしょうか??
0点


2003/01/23 22:43(1年以上前)
見られればご参考に・・・
Gracenote CDDBのデータベース検索の機能、ウェザーライブの
気象予報などの通信機能についてですが、カタログ記載の
期日である2004年3、7月以降につきましては今のところ正確なご案内
が出来ない状態でありますが、継続の方向で動いております。
カスタマ−サポ−トセンタ−のコピペです。ご参考に。
書込番号:1242054
0点





古い掲示板での話題だったため、再カキコさせていただきました。大変申し訳ございません。
6月のログで「シグマロン」さんがご回答され、SO504で使用できているとの情報ですが、「SO504i」でも使用できるのでしょうか?
パイオニアの携帯対応表を見ると「インターネット接続 ×」となっております。
私は、今「SO503iS」を繋いでいるのですが、そろそろ504に買い換えようかと考えています。
使い慣れた「SO」が絶対いいのですが、もし、H99で使えてしまうのなら、買い換えたいです。
どなたか、ご使用の方やご存じの方いらっしゃいましたら、ぜひぜひ教えて下さい。
ちなみに「ヘルプネット」は将来も接続する予定はありません。
0点


2003/01/04 10:34(1年以上前)
今さら遅い書き込みかもしれませんが、SO504iでもインターネット通信は可能でした。MSVのデータダウンロードもできます。ヘルプネットは接続していないので、わかりません。
自分も、不安だったのですが、やってみたら以外とあっけなく接続できて驚きました。
書込番号:1187177
0点


2003/01/06 10:59(1年以上前)
ドンマイさま
教えていただき、本当にありがとうございました。
>今さら遅い書き込みかもしれませんが
→いえいえ、とんでもございません。どなたもご存じない内容なのかとあきらめていましたので・・感謝感謝です
メーカーの動作確認って、不思議ですね。
書込番号:1193310
0点





正規品と言われるモノを発注しました。
しかし、1ヶ月半まだ納期未定。お金全部振り込んだのに
そんなに製造が追いついてないのかな?ほんまかいな???
不安いっぱいです。その辺の情報に詳しい方いらっしゃいましたらお願いします。
0点


2002/12/02 13:17(1年以上前)
価格comの価格一覧表には、在庫表示がありますよね。
在庫がない店に注文されたのですか?
ひょっとしたら、取り込み詐欺にあったのではないですか?
書込番号:1104521
0点


2002/12/02 14:11(1年以上前)
どう言う名前の店ですか?
参考に教えて下さい。
書込番号:1104603
0点


2002/12/02 14:59(1年以上前)
9月に買ったときも、品薄であることは言ってました。
その時は、販社(か代理店)に在庫があって、月曜に発注して木曜には納品でした。
でも、一ヶ月半はおかしいよね〜
全額払ったのはちとまずかったかも。通販だと判らないけど、ふつう手付けは1万程度でいいんでないかと思うのですが・・・
書込番号:1104676
0点



2002/12/02 18:24(1年以上前)
通販で発注しました。
販売店は信用していますので、お店の名前は出したくありません。
が、他のお店の納期の状況を聞いてみたかっただけです。
おかしな質問になってしまって失礼しました。
書込番号:1104992
0点


2002/12/02 22:39(1年以上前)
通販の鉄則は・・・・・
先払いにせずに代引きすることです。
悪徳業者にとっては先払いの客はとってもおいしいお客様です。
代引きにすることでこれらのトラブルはほとんど回避できますから。
書込番号:1105496
0点

おーはしさん こんにちわ
一応、合の手を・・・ あっ、そうかいな!(ノ゚ο゚)ノ
注文されたお店は↓これに違反していませんか?
価格.comにおける価格情報掲載基準
http://www.kakaku.com/shinpin.htm
◎納期が1週間以内の商品のみご掲載ください。
◎在庫終了時は速やかに登録を削除してください。
お店の説明等にウソがなければ、価格情報の掲載がないと思いますが
今もなお掲載されていれば問題アリですね。
価格.comにご報告された方が良いでしょう!
この手のネタってあの「常連店」かな?・・・・(; ^^)。そうかいなぁ
書込番号:1106015
0点


2002/12/03 14:48(1年以上前)
製造が追いつかないというのは本当のようですが一ヶ月半は長すぎますよね。
オークション等で結構詐欺があるみたいです。
私もリスクの承知の上ネット通販で買いましたが10月12日に申し込んで在庫がなく結局きたのが11月3日ぐらいでした。
私も全額振り込んでましたので本当に心配でした。
私の場合納期が1週間から2週間という回答が帰ってきたため
2週間は黙っていました。
2週間過ぎてからは結構催促しました。
おかしいと思ったらしつこく催促してみればどうですか?
やっぱり、安いだけで買うのはリスクがあるなと思いました。
書込番号:1106975
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





