AVIC-H99 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥210,000

設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-H99のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-H99の価格比較
  • AVIC-H99のスペック・仕様
  • AVIC-H99のレビュー
  • AVIC-H99のクチコミ
  • AVIC-H99の画像・動画
  • AVIC-H99のピックアップリスト
  • AVIC-H99のオークション

AVIC-H99パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月下旬

  • AVIC-H99の価格比較
  • AVIC-H99のスペック・仕様
  • AVIC-H99のレビュー
  • AVIC-H99のクチコミ
  • AVIC-H99の画像・動画
  • AVIC-H99のピックアップリスト
  • AVIC-H99のオークション

AVIC-H99 のクチコミ掲示板

(802件)
RSS

このページのスレッド一覧(全239スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-H99」のクチコミ掲示板に
AVIC-H99を新規書き込みAVIC-H99をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CD−RをHDDに録音

2003/02/28 22:44(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H99

スレ主 初ナビ子さん

CD−RがHDDに録音できません。XPのWMPでコピーしたCD−Rです。取説ではCD−Rからさらにコピーはできません、となってましたので
一応は納得したのですが、CD−Rから録音している方もみえるようですね。
どうしたら録音できるのでしょうか。初歩的な質問ですみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:1349753

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/03/01 02:01(1年以上前)

初ナビ子さん、こんにちは。

その録音できないCD−Rとは、普通の音楽CDプレーヤーで再生できるものですか?

WMA形式ではないですよね。WAVE(WAV)形式の音楽データですか?

パケットライトとか、データCDに追記した音楽ファイルだと、それは出来ません。

あと、CD-Rはファイナライズ(クローズ)処理してますか?

音楽CDプレーヤーで再生可能な形でCD-Rを作成すると、MSVに録音できます。

参考までに・・・

書込番号:1350385

ナイスクチコミ!0


スレ主 初ナビ子さん

2003/03/01 20:34(1年以上前)

たぼたぼ2さん、こんにちは。
さっそくのレスありがとうございました。
CD−Rですが、よく見てみるとMSVに録音できてました。
最初CDから3曲録音してその続きはCD−Rから録音できると思っていました。まさか次のプレイリストに録音されてたとは・・・。
勉強不足でした。これからはもっとよく調べてから・・・と反省してます。
どうもありがとうございました。

書込番号:1352519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/03/02 00:14(1年以上前)

はい、了解。

書込番号:1353379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

登録道

2003/02/20 22:12(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H99

ヴォクシー購入してH−99+V−77MDの組み合わせで取り付けて1ヶ月たちます。
最近使い方にも慣れてきたのでいろいろ便利に使いこなそうと思い、登録道を登録しようと思うのですが何度やってもHDDに書き込めません。説明書の通りやっているのですができません。
これはナビの不具合なのでしょうか?ちなみに回避エリアは登録できます。登録地点も大丈夫です。登録道だけできません。
なぜなのでしょう?どなたかわかる方いませんか?

書込番号:1325917

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 sanbaさん

2003/03/03 00:35(1年以上前)

初期不良ということで交換してもらい解決しました

書込番号:1356980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

P504iとの接続

2003/02/20 21:41(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H99

スレ主 カロカロナビナビ子さん

P504iとの接続をして、ミュージックサーバーに録音されたCDのタイトル情報を取得しようとしましたが、上手くいきません。P504iの対応が×なのは知っていますが、上手くいっている方もいらっしゃるようなので、アドバイスをお願いします。私が試みた手順はだいたいこんなかんじです。

(携帯電話をつなぐ)→ミュージックサーバー→プレイリスト→
(録音されたCDを選択)→リスト情報→情報取得

エラーメッセージは「プロバイダとの接続を確認して下さい」って
出ます。携帯電話をつないでいないと「携帯電話の接続を確認して
下さい」と表示されるので、携帯は認識しているようですが、
何か他に設定みたいなものがあるのでしょうか?
あと、CDも4〜5枚試してみましたが、すべて取得できませんでした。

質問だけで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:1325787

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷ〜たんさん

2003/02/20 22:57(1年以上前)

たぶん接続先の設定をしてないだけかも。メニュー→編集設定→各種設定→通信接続設定でプロバイダの設定をします。面倒だったらNTT-DoCoMoを選んでおけば大丈夫だったと思います。

違ってたらごめんなさい

書込番号:1326089

ナイスクチコミ!0


スレ主 カロカロナビナビ子さん

2003/02/21 23:00(1年以上前)

ぶ〜たんさんありがとうございます。その通りでした。設定をしていないだけでした。初歩的なミスですね。説明書は読んだつもりだったんですが、「つもり」だったみたいです。
ありがとうございます。

書込番号:1329002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入を考えてますが

2003/02/20 00:04(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H99

スレ主 Ks styleさん

純正でない増設ハードディスクってちなみにどちらで購入すればいいのでしょうか?おすすめのお店ご存じないでしょうか?教えていただければさいわいです。

書込番号:1323582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/02/20 06:37(1年以上前)

私の家の近くなら、自作用PCパーツを取り扱っているパソコンショップやヤマダ電機です。

このH99に使われている東芝製HDDと同じ(容量の大きいやつ)ものがありました。

書込番号:1324075

ナイスクチコミ!0


ootakekさん

2003/02/20 23:31(1年以上前)

ヤフーオークションで20Gを1.5〜1.8万ぐらいでやっています。 自分もヤフーオークションで1.5万で購入しましたが、特に問題なく使用できています。

書込番号:1326243

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ks styleさん

2003/02/22 03:08(1年以上前)

お答え頂き有り難うございました。

書込番号:1329766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ビデオCD

2003/02/16 17:25(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H99

スレ主 購入検討中?さん

皆さん、こんにちは。当機種購入検討中の物ですが、質問があります。
VIDEO CDの再生は可能でしょうか??
皆さんのアドバイスよろしくです。

書込番号:1313710

ナイスクチコミ!0


返信する
雪 3さん

2003/02/18 00:28(1年以上前)

出来ません、DVDだけで我慢してください。

書込番号:1318086

ナイスクチコミ!0


スレ主 購入検討中?さん

2003/02/18 06:01(1年以上前)

雪3さん、ご教授ありがとうございました。
ところで、2003モデルってどうなるんですかねぇ・・・
VGAになたりしないんですかねぇ・・・

書込番号:1318564

ナイスクチコミ!0


joy_joyさん

2003/02/25 07:24(1年以上前)

カタログを見る限りどちらも出来るようですよ・・・・
モニターをAVIC-V77MDとセットにすればMDも使用できます
HDD専用のカタログがありますので見てください

書込番号:1339369

ナイスクチコミ!0


雪 3さん

2003/02/28 21:19(1年以上前)

VIDEO CDの再生を試しましたが、DISCの認識すら出来ませんでした、出来そうとのことで、取説精読、「DVDの再生はビデオフォーマットに限る」とはっきり記載されています、私のH99の故障ではないようです。

書込番号:1349520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ルート案内について

2003/02/16 07:07(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H99

スレ主 カロキチさん

先日H99、V77MD、ND-B4の組み合わせを購入したばかりで昨日初めて高速
道路を走りました。その際、幕張近辺でVICSより渋滞情報が入り新ルー
トを探索し始め、幕張出口で降りるよう指示があったのでその通りに出
口を出たら、何と次の花輪で再度高速に入るよう案内がありました。
おかしいと思いながらも案内どおりに花輪で高速に入ったら当然まだ渋
滞していました。これってちょっとおかしくないですか?
みなさん、このような高速での渋滞時にカロナビはどのような案内をし
ていますか?やっぱり僕と同じような症状でしょうか?

このような高速道路走行中に渋滞を察知した場合のオートリルートって

書込番号:1312202

ナイスクチコミ!0


返信する
Zoooooooooooooooooom!さん

2003/02/16 22:30(1年以上前)

うーん。仕方ないですね。ナビのルート案内なんて所詮その程度、と思ってください。しかもVICS情報なんて、どの程度リアルタイムのものかもわかりませんし。特に高速道路上では、電光掲示板を頼りに自分でルートを考えたほうがよいと思います。所詮、道案内ですよ。ナビなんて。ってな気持ちで無いと、あまり頼り過ぎても泣きを見ますよ。

書込番号:1314675

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIC-H99」のクチコミ掲示板に
AVIC-H99を新規書き込みAVIC-H99をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-H99
パイオニア

AVIC-H99

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月下旬

AVIC-H99をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング