AVIC-ZH9MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥315,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-ZH9MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-ZH9MDの価格比較
  • AVIC-ZH9MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH9MDのレビュー
  • AVIC-ZH9MDのクチコミ
  • AVIC-ZH9MDの画像・動画
  • AVIC-ZH9MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH9MDのオークション

AVIC-ZH9MDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月下旬

  • AVIC-ZH9MDの価格比較
  • AVIC-ZH9MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH9MDのレビュー
  • AVIC-ZH9MDのクチコミ
  • AVIC-ZH9MDの画像・動画
  • AVIC-ZH9MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH9MDのオークション

AVIC-ZH9MD のクチコミ掲示板

(4138件)
RSS

このページのスレッド一覧(全893スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-ZH9MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH9MDを新規書き込みAVIC-ZH9MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問です

2003/06/22 22:18(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 やってぃんさん

今日AVIC-ZH9MDを購入しました。
買ったばかりなので使い方を全然熟知していないのですが1つ質問があります。
ヒットチャートより再生するというのがあって、年別のヒット曲などがあるのですが
それが再生できません。マニュアルには再生できますって書いてあるのですが
再生できる曲は星印が付いているみたいですが、私のやつは1つも☆がありません。
これって携帯で何かを取得しないとダメなのでしょうか?

書込番号:1693007

ナイスクチコミ!0


返信する
りょうぱさん

2003/06/22 23:31(1年以上前)

ヒットチャートはM.S.V.の中からリストでピックアップして再生します。
リストの曲はM.S.V.に入っていますか(入れましたか?)。
M.S.V.には標準では何も入っていませんよ。

書込番号:1693326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

トヨタ純正ナビの買い替え

2003/06/22 17:26(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 novu1004さん

初めまして。最近トヨタ純正カーナビ付中古車を購入したのですが、機能があまりにもないので買い換えようと思っています。ところで、そのカーナビはECLIPSEのOEMらしいのですが、そこにカロのナビを付けることが出来るのでしょうか?ZH9MDにかなり魅力を感じています。

書込番号:1692033

ナイスクチコミ!0


返信する
某ショップ本部さん

2003/06/22 19:26(1年以上前)

車によります。2DINがついているにであればかなりつけられる可能性があります。ただ、パーツ代だけで3万ぐらい車によりますが覚悟をしたほうが。。いいかも

書込番号:1692366

ナイスクチコミ!0


スレ主 novu1004さん

2003/06/22 23:27(1年以上前)

2000年式スプリンターです。ナビは、オンダッシュで上に盛り上がっているような形をしていて、周りはカバーで覆われています。(表現分かりにくくてすみません・・)ナビの裏面コネクターがうまいこと合ったら幸いなんですけど。。

書込番号:1693311

ナイスクチコミ!0


ごんべ〜さん

2003/06/22 23:44(1年以上前)

ナビ裏のコネクターはトヨタ純正とパイオニアで形状が違います。
イクリプスならそのまま再使用出来る機種もあります。(一部車速カプラーの形状が違います)

書込番号:1693388

ナイスクチコミ!0


スレ主 novu1004さん

2003/06/25 22:08(1年以上前)

分かりました。やっぱりイクリで通すべきかも知れないですね・・少し考えてみます。

書込番号:1702258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVD+R/RW での再生

2003/06/21 22:28(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 アドル♪さん

新車を買うので、このナビの取付を考えています。
AVN9902HDも考えましたが、【DVD-R VIDEO】の再生機能が決め手でこの機種に絞りました。

カタログを見て、ふと思ったのですが、DVD+Rや、DVD+RWディスクでも
DVD-VIDEOの再生って出来るのかな?
ディスクとしては全くの別物だけれど・・・。
物は試し。どなたかやってみた方おりませんか?

書込番号:1689551

ナイスクチコミ!0


返信する
カロッツェリ男さん

2003/06/21 23:13(1年以上前)

カタログを見られたらしいですが・・・

〈DVDプレーヤーメカ部〉

● 形式:DVD-VIDEO、CDシステム

● リージョンNo:2

● 使用ディスク:DVD-VIDEO、DVD-R(Video mode)/-RW(Video mode)、CD-ROM、CD-DA、CD-R/-RW

となっておりますです

書込番号:1689738

ナイスクチコミ!0


カロッツェリ男さん

2003/06/21 23:15(1年以上前)

そういえば、楽ナビのスレで”+R”も動作したと
書き込みが以前にあったかもです(汗

書込番号:1689750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/06/21 23:26(1年以上前)

私も実際に確認したわけではないですが、

前モデルのH99、今の楽ナビDRV150では、DVD+R/RWの再生が確認報告されています。
「DVD+R/RW」で検索しましょう。すぐに見つかります。

どちらも機種もDVD-R/RW対応としかなっていませんが再生できるので、ZH9MDも出来るかも・・・

誰か試した人いませんか?

書込番号:1689783

ナイスクチコミ!0


私の方法。さん

2003/06/22 00:10(1年以上前)

DVD+R DVD+RW 両方とも9MD XH-9 両者でOKでした。

書込番号:1689973

ナイスクチコミ!0


スレ主 アドル♪さん

2003/07/06 23:13(1年以上前)

こんばんはっ♪(・∀・)ヾ
みなさん、お答え頂き、ありがとうございます。
また、超亀レスになってしまい、申し訳ありませんでした (^^;)

 先日、新型ラウムが納車になり、このナビを取り付けました。
まだ使い方を理解しておらず、DVDの再生はしていませんが、
直に試してみたいと思います。ありがとうございます (^^)

 ところで・・・。
私の方法。さんの実験で、"+Rと+RW"の両方OKとの事ですが、
書き込みディスクの製造元は、どちらのものを使いましたでしょうか?
やっぱり一昔前のCD−RやCD−RWのように、製造元によって、読み込みが出来るかどうかが変わるんでしょうか?
(もち、無印ブランドは使いません。)

書込番号:1736146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お願いします。

2003/06/21 14:13(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 コラコ〜ラさん

新車を買うので、ZH9MDの購入を考えています。
そこで、使用されている方にお聞きしたいのですが、
音楽を聴きながらナビを使用している際、ナビの声が出る時に
連動して、音楽が小さくなってしまう事ってありますか?
そういうのって意外と気になりません?
知ってる方いましたら、よろしくお願いします。

書込番号:1688414

ナイスクチコミ!0


返信する
買いたいです!さん

2003/06/21 16:22(1年以上前)

ZH9MDを買って20日くらいになります。
ご不明の点ですが、設定で変更できますよ。
初期設定ではナビの音声が出るときは音楽は小さくなりませんよ。
設定で変えられるので安心してください。
小さくなるときも2段階で調整もできますよ!
とても機能的に優れたナビですよ!

書込番号:1688633

ナイスクチコミ!0


スレ主 コラコ〜ラさん

2003/06/21 19:56(1年以上前)

どーもです。友人のナビ&オーディオが、ナビの声がする度に
小さくなってたのでかなり気になってました・・・。
これで安心して買えます。
ありがとうございます。

書込番号:1689093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どうなるカロ!

2003/06/20 19:59(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 買いたいです!さん

昨日の地図の事件は皆さん知っていると思いますが
今後ユーザーにとってどのような不利益が起こるのでしょうか?
想像付く方おられましたらお返事待ってます!

書込番号:1686140

ナイスクチコミ!0


返信する
松本智津男さん

2003/06/20 21:30(1年以上前)

「昨日の地図の事件」って何でっか?

書込番号:1686373

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2003/06/20 21:33(1年以上前)

1686286
1686284
こんな感じの
まあ二つあるけどマルチなんだよね(笑)

書込番号:1686380

ナイスクチコミ!0


間違ってるようなさん

2003/06/20 22:12(1年以上前)

問題のパイオニアの全額出資子会社インクリメント〇株式会社のホームページの市販カーナビゲーション(ソフト制作・データ供給)先としてパイオニアの他にソ〇ーやクラ〇オン、〇菱なども!真相が気になる!

書込番号:1686506

ナイスクチコミ!0


スレ主 買いたいです!さん

2003/06/20 22:21(1年以上前)

ですよね!なぜ昨日はカロだけが
クローズアップされていたのか?
気になります。

書込番号:1686538

ナイスクチコミ!0


カロちゃんさん

2003/06/21 09:23(1年以上前)

この問題、カロさん以外の多くの他社も地図データ-を供給して
もらってた関係で、もめると大変なことになります。早くすっきり
した形で解決できればと願っています。

書込番号:1687812

ナイスクチコミ!0


りょうぱさん

2003/06/22 17:39(1年以上前)

パイオニアのクロが決定 → 和解金+ライセンス料を払う → 製造コスト増 → 価格アップ

ってところでしょうか。

書込番号:1692076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください

2003/06/18 13:30(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 欲しいようさん

近々購入する気でいたのですが、ある販売店に連絡したところ、装着出来ないと言われてしまいました。どなたか取り付けられるか教えて頂けないでしょうか?

 車はFORD Explorer XLT 96年式 です。

書込番号:1679569

ナイスクチコミ!0


返信する
ごんべ〜さん

2003/06/18 15:37(1年以上前)

断られた原因は2つあります。
エクスプローラーは2DINスペースがあるように見えますが、実際高さが90mmしかありません。ちなみにZH−9MDは100mmですので通常では装着できません。
パナソニックから輸入車金具エクスプローラー用F−1634DU 定価8,000円で販売されていてこの金具を使用すると2DINも取り付け可能です。ただ車両側パネルに加工が必要です。
もう一つは車速信号がアナログ信号しかありません。
当然直接ナビに接続することは出来ません。
パルス発生機もしくは変換機が必要になります。
取り付けできないことはありませんが、このような車は断られる場合が多いのでいろいろ探ってみることですね。
工賃も高くなるかもしれませんが専門ショップなどに一度問い合わせしてみてはいかがでしょうか。

書込番号:1679820

ナイスクチコミ!0


スレ主 欲しいようさん

2003/06/19 09:43(1年以上前)

早速のご返事ありがとうございました。
 またまた質問なのですが、
 >車両側パネルに加工が必要です とは具体的にどのような作業になるのでしょうか? 枠を削る?とか、穴を空ける?とかでしょうか。

 >工賃も高くなるかもしれません とは、幾らぐらいなのでしょうか? 相場が全く分からないので、お知りなら是非教えてください。

書込番号:1682324

ナイスクチコミ!0


うまさん
クチコミ投稿数:67件

2003/06/19 15:49(1年以上前)

私は、国産車とほぼ同額で取り付けてもらいました。

パネルは1.5DINサイズだったので、金具を取り付けて1DINサイズにして、XH−9+TV−W8+DEH−P007の組み合わせで、ナビはシート下です。

幸いに、車速パルスは取れましたが。

書込番号:1682969

ナイスクチコミ!0


ごんべ〜さん

2003/06/19 22:10(1年以上前)

2DINを装着するためには周りのパネルを削ります。
詳しい削り方などは金具の説明書に記載されています。
加工などもありますので工賃は???
とりあえず何件か聞くことです。ぞっとするような値段言われえるかも知れませんが輸入車で加工があれば時価と思うのがいいでしょう。

書込番号:1683833

ナイスクチコミ!0


スレ主 欲しいようさん

2003/06/20 09:53(1年以上前)

うまさん、ごんべ〜さん、ありがとうございました。
取り付け出来るように、頑張ってみます。

書込番号:1685001

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-ZH9MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH9MDを新規書き込みAVIC-ZH9MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-ZH9MD
パイオニア

AVIC-ZH9MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月下旬

AVIC-ZH9MDをお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング