AVIC-ZH9MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥315,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-ZH9MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-ZH9MDの価格比較
  • AVIC-ZH9MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH9MDのレビュー
  • AVIC-ZH9MDのクチコミ
  • AVIC-ZH9MDの画像・動画
  • AVIC-ZH9MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH9MDのオークション

AVIC-ZH9MDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月下旬

  • AVIC-ZH9MDの価格比較
  • AVIC-ZH9MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH9MDのレビュー
  • AVIC-ZH9MDのクチコミ
  • AVIC-ZH9MDの画像・動画
  • AVIC-ZH9MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH9MDのオークション

AVIC-ZH9MD のクチコミ掲示板

(4138件)
RSS

このページのスレッド一覧(全893スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-ZH9MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH9MDを新規書き込みAVIC-ZH9MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リアモニターについて

2003/06/18 06:39(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 おみおみさん

ZH9MDを購入しようと思っている者です。後席の子供にTVとDVDを見せる目的でTV−W8も一緒に購入しようと思っています。停車中は前席、後席共にDVDを見る事ができるのは理解できましたが、走行中に前席ではナビ画面を、後席ではDVDを映す事は可能なのでしょうか?カタログやメーカーHPには記載がありませんでした。見積りを出す為に近所の量販店を何件がまわった時に聞いてみたのですが、店によって「後席でDVDが映る」と「後席もナビ画面になる」の2種類の回答をもらって困惑しています。どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

書込番号:1678848

ナイスクチコミ!0


返信する
カーナビ研究室さん

2003/06/19 19:10(1年以上前)

おみおみさん始めまして。
質問の件ですが、走行中でも停車中でもリヤDVD前ナビもリヤDVD前DVDもどっちも出来ますよ。ただ、リヤDVDの場合音声もDVDですが。
たぶんリヤモニターの設定で映る、映らないといった意見になっていると思うのですが…特に問題はないですよ。

書込番号:1683335

ナイスクチコミ!0


てんちゃんだよさん

2003/06/20 07:39(1年以上前)

車が停止中の話ですが、基本的に前と後ろは同じ画像(ナビ画面であったり、AV画面であったり)になります。
ソースをTVやDVDなどにした場合は、前がナビ画面であっても後ろはTVやDVDに固定です。前をTV,DVD画面にした時は当然後ろも同じです。

書込番号:1684865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タッチパネルって…

2003/06/17 22:34(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 えりぃ22さん

はじめまして!初ボーナスで念願のカーナビを買おうといています。日曜日に車屋さんに行ったらタッチパネルは壊れやすく壊れたら液晶ごと替えないといけないし長い間使うと指紋がつく。リモコンは慣れてくると画面を見ず操作できるがタッチパネルはそうはいけない。以上の理由からリモコン式の方を勧められました私は画面が埋め込み式の方がよかったのですが…そこでもしタッチパネルを使ってみえる方いましたら操作性など教えてください。初めての高い買い物なのでじっくり後悔のないようにしたいのでよろしくお願いします。

書込番号:1677850

ナイスクチコミ!0


返信する
ヲォー!^^!さん

2003/06/17 23:26(1年以上前)

こんばんわ!えりぃ22さん。最近会社の、えりちゃんに振られて寂しい
毎日です。
で、本題ですが、2週間ほど前にZH9MD購入しご機嫌で使ってます。
使用感ですが、僕はインダッシュは眼中に無かったのでこれにしました。
理由はリモコンが苦手だったのと、やはりタッチパネルで画面にタッチして
操作したかったです。軽くタッチすると反応するので心配ないと思います。
それと、指紋は画面の表面には付いても分かりにくい加工がしてあります。
だから気にしなくてもいいと思うな。
壊れた時は確かに高いかもしれませんが、そんなには壊れないと思うし。
僕は、画面の表面に保護シート張ってます。それでもタッチパネルは
普通に動いています。オートバックスで買って張りました。
簡単に貼れて簡単に剥がせる物ですのであんしんです。
あまり参考にはならないかもしれませんがこんな感じです。
あー、えりこーーーーーーーーーーーー!

書込番号:1678103

ナイスクチコミ!0


なんだでろうさん

2003/06/18 01:05(1年以上前)

車屋さんのお勧めは「車屋さんが売りたい商品」である可能性が高いです。
> リモコンは慣れてくると画面を見ず操作できるがタッチパネルはそうはいけない。
え〜っ!そんな操作もあるけど、結局画面を見る事の方が多いと思いますよ。
ならば画面を見ながら操作するタッチパネルのほうが便利です。
また、リモコンは時々どこかにいってしまわれます・・・。

それに最近の機種ではタッチパネルが多いです。
操作性が悪かったり、壊れたり、問題が多い製品を新製品として作るんですかね?
私はイクリプスのAVN5502Dを使っていましたが、一度使うと次もあったほうがいいと思うくらい便利です。
オプションでリモコンがあり最初は買おうかなと思っていたのですが、運転席に座ってる限りは必要性を感じませんでした。
あったほうがいいと感じたのは、子供と一緒に後席にいる嫁のリモコン代わりになる^^;時くらいですね。

あと、壊れるかどうかはなんとも言えません(すいません)。

書込番号:1678501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カロッツェリア製品との接続

2003/06/17 20:59(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 アイスココアさん

こんばんわ。
いきなり質問です。
以前カロッツェリアのDEH-P919を買ったんですが
2DINサイバーナビが欲しくて購入を考えているのですが
オーディオ性能としては若干機能的だと思われる
このP919で音を出力したいと思ってます。(パワーアンプ代わりというか)
プレイヤーは当然このナビで、ミュージックサーバーとか利用します。
このような接続は可能なのでしょうか?
P919に外部入出力端子(別売り)があるみたいなので
可能だと思うのですが、実際のところどうなのでしょうか?
調べたところによるとカロッテェリア製品同士はIPバス接続云々と
見た記憶があるのですが。
アドバイスください。

書込番号:1677479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

音声入力って?

2003/06/17 18:28(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 ひろ00さん

音声入力ってどこまで使えます?
必要ですか?
使用感などお聞かせください。

書込番号:1677061

ナイスクチコミ!0


返信する
カロッツェリ男さん

2003/06/17 18:32(1年以上前)

何が言いたくて、何が聞きたいのか意味が判らないです (;゜〇゜)

書込番号:1677074

ナイスクチコミ!0


カロッツェリ男さん

2003/06/17 18:38(1年以上前)

あっ、音声操作の事ね(汗
勝手に音声操作に入るときがあって、そんなときに限って
オーディオを大きい音で聞いてたりします。。。

書込番号:1677085

ナイスクチコミ!0


Ethanさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2003/06/17 19:25(1年以上前)

目的地、などを音声で入力すると「けんか売ってんの?」って感じの反応をしてくれることがあります。・・・

書込番号:1677221

ナイスクチコミ!0


ハイフンエルさん

2003/06/17 19:56(1年以上前)

「違う」だけは感度最高です(意味わかってくれるかな)

書込番号:1677294

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろ00さん

2003/06/18 16:05(1年以上前)

まだまだ認識率は悪いようですね。
自分の声とか、オリジナルの場所等を声で登録できたりしますか?
ユーザーが任意に自分の声を登録できたりしたら便利だと思うのですけど?
電話番号検索も出来ますか?

ミュージックサーバ。
タッチパネル。
これらは必須条件で、
音声入力、外部モニターにナビ画面、だとカロナビ。
外部アンプ、DSP、5チャンネル、VGA、だと富士通テン。
ここらで迷ってまーす。
どないしよ。(笑)

書込番号:1679865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

是非お聞きしたい

2003/06/17 03:07(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 すうべにいるさん

こんにちは、ZH9MDを買う準備万端な者です。
ぜひお聞きしたいのは、あまり大きな声では言いずらいかも
知れませんが、どのショップがお薦めで、どのショップが
ちょっと困った感じなでしょうか?

ネット通販の大抵のショップさんはとても親切かつ
スピーディーなのですが
以前、パソコン関係で大もめしたことがあるので
慎重になってます。DIYさんや、トマトさんは評判良いようですし、
電話した感じも懇切丁寧だったのですが
20万以上の大きな買い物なので念には念を入れてということで
よろしくお願いします。

書込番号:1675798

ナイスクチコミ!0


返信する
千里馬クラブの並木優幸さん

2003/06/17 07:15(1年以上前)

まず、書き込み番号 1600086 を入力して検索してみるズラ!

>以前、パソコン関係で大もめしたことがあるので慎重になってます。

 何故もめたかを今一度熟考されて取り組まれるのも必要でしょう!

書込番号:1676008

ナイスクチコミ!0


ハイフンエルさん

2003/06/17 20:12(1年以上前)

1.最安ショップで購入して不安いっぱいで生活 2.最安より数千円高いが確実な店 どっちを選ぶかは本人次第です。私の場合は
1.現地に出向き予約 
2.納品連絡後に再度現地へ行く
3.箱を開けて中身確認(キャンセル品等ではないか)
4.保証書に印(シール)を押してもらう
5.支払い
この方法で購入しました。上記が最善の方法ではないかもしれませんが心配であればここまでやってみてはいかがでしょう。

書込番号:1677346

ナイスクチコミ!0


スレ主 すうべにいるさん

2003/06/18 02:39(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
私自身ネット通販初めて....というわけでもないですが
車関係のモノをネットで買うのは初めてなので、
一般的評価が知りたかっただけです。
千里馬クラブの並木優幸さんに
お教え頂いた書き込みを参考にいたします。
ありがとうございました。

まぁ「脳味噌使えよ」的な事を言われるとは思いませんでしたが(笑)
おっと毒吐いてしまいました。お許し下さい。
ではでは

書込番号:1678691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

取り付けについて

2003/06/17 00:23(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 スリーバンドさん

ZH9MDをランドクルーザー100の純正デッキ(CD・テープ・ラジオ)をはずして付けたいのですが、純正デッキが大きいためインパネとデッキに隙間があいてしまいます。化粧パネルも単品では売ってないんです。ウッド仕様だと外品デッキに合うインパネもあるのですが黒のノーマルのって売ってないんですか?どなたかお教え願えませんでしょうか。宜しくおねがいします


書込番号:1675440

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-ZH9MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH9MDを新規書き込みAVIC-ZH9MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-ZH9MD
パイオニア

AVIC-ZH9MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月下旬

AVIC-ZH9MDをお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング