AVIC-ZH9MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥315,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-ZH9MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-ZH9MDの価格比較
  • AVIC-ZH9MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH9MDのレビュー
  • AVIC-ZH9MDのクチコミ
  • AVIC-ZH9MDの画像・動画
  • AVIC-ZH9MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH9MDのオークション

AVIC-ZH9MDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月下旬

  • AVIC-ZH9MDの価格比較
  • AVIC-ZH9MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH9MDのレビュー
  • AVIC-ZH9MDのクチコミ
  • AVIC-ZH9MDの画像・動画
  • AVIC-ZH9MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH9MDのオークション

AVIC-ZH9MD のクチコミ掲示板

(4138件)
RSS

このページのスレッド一覧(全893スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-ZH9MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH9MDを新規書き込みAVIC-ZH9MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

バックモニターのガイド線

2003/10/12 11:00(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 今月納車されました。さん

メーカー純正のNHDP−W53つけたんですが
バックモニター表示の際にガイド線が表示されません。
ナビのメニューの「PAS」を押すと車両情報?が設定されていません。
販売店にご相談くださいとでます。
これはディーラーにもて行けばいいのでしょうか?

書込番号:2021455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/10/12 11:19(1年以上前)

TVキットも付けられたのであれば、TVキットのスイッチをOFFにしてみてください。

書込番号:2021492

ナイスクチコミ!0


スレ主 今月納車されました。さん

2003/10/12 12:10(1年以上前)

レスありがとうございます。
TVはもともと見れます。(例のサイドブレーキの信号をアースする?ッてやつです)
TVキットはついていないと思います。

書込番号:2021600

ナイスクチコミ!0


豆鉄砲さん

2003/10/12 16:41(1年以上前)

実は私も同じ現象がおきておりますが、原因が分かりません。
あきらめています・・・。

書込番号:2022137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/10/12 17:41(1年以上前)

>(例のサイドブレーキの信号をアースする?ッてやつです)
たぶんそれが原因です。原理はTVキットも同じですから。
パーキング線を元に戻してみたらいかがでしょう?
TVキット代をケチったのでバチが当たったんですね(笑)。

たしか、ブルコン(フジ電機)のTVキットは切換不要のはずなのでメーカーに問い合わせてみては?
http://www.fuji-denki.co.jp/cgi-bin/blcn_2.cgi?mode=db3&data=toyota

書込番号:2022276

ナイスクチコミ!1


豆鉄砲さん

2003/10/12 17:49(1年以上前)

TVキット付でもだめです。(私はけちっていません)
また、TVキットの電源を切ってもダメです。
それであきらめました。

書込番号:2022291

ナイスクチコミ!0


nepiaさん

2003/10/13 13:01(1年以上前)

私も悩みましたが、以下の方法で解決しました。

1.メニューボタンを押して、情報通信メニューを表示させる。
2.画面左上のiのアイコンを3回押す。
3.メニューボタンを長押しする。

するとメンテナンス画面が表示されて、車両旋廻角度設定と
ガイドライン調整ができるようになります。

車両旋廻角度設定をすると、PASが使用できるようになります。

書込番号:2024873

ナイスクチコミ!0


Rev3さん

2003/10/17 01:44(1年以上前)

Nepiaさん、私はメーカー純正でない9MDなのですが、
このような裏コマンドは9MDにも有るのでしょうか?
メーカー純正品だけなのでしょうか?
教えていただける範囲で教えてください。

書込番号:2036075

ナイスクチコミ!0


nepiaさん

2003/10/20 23:27(1年以上前)

> このような裏コマンドは9MDにも有るのでしょうか?

TOYOTA純正品しか持ってないのでなんとも言えないのですが、
結構有名なコマンドで、学習状態を数字で表示するというのが
あります。

1.メニュー → ハードウェア情報 → センサー学習状況 を選択。
2.画面左上のiのアイコンを長押しする。


ZH9MD にメンテナンス画面があるかは「?」です。

書込番号:2047670

ナイスクチコミ!0


hyuumaさん

2003/11/03 07:12(1年以上前)

nepiaさんのご教授どおりガイド線は表示できたのですが、
予想進路表示(メーカーオプションなんかだと表示できる)は、
この機種だと表示できないのでしょうか?
是非、教えてください。

書込番号:2087426

ナイスクチコミ!0


nepiaさん

2003/11/06 23:20(1年以上前)

残念ながらNHDP-W53で予測進路線は表示できません。

http://www.toyota.co.jp/toyota-navi/plus/backguide.html
http://www.toyota.co.jp/toyota-navi/plus/backmonitor.html

書込番号:2100281

ナイスクチコミ!0


hyuumaさん

2003/11/07 03:33(1年以上前)

やっぱりそうですか・・・。
すっきりしました。ありがとうございました。

書込番号:2101030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フィルムアンテナについて

2003/10/12 08:54(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 らいちらいちさん

フィルムアンテナをつけようかと考えていますが、どれがいいかわかりません。フロントガラスにフィルムアンテナがくっきりと見えてしまうのはできるだけさけたいと思うのですが・・・ZH9のカタログに載っていたAN−FL1が安くていいかなって思いますが、付けてみたら、目立ってしまったなんてことはさけたいです。どなたか教えてください。

書込番号:2021219

ナイスクチコミ!0


返信する
ぶっかむさん

2003/10/13 00:30(1年以上前)

私も安さに引かれ購入、STEPWGNのリヤサイドガラスに付けようとしたところ、コードが3Mの為とどかないと言われやむなくフロントガラスに付けました(延長コードも別売りされてはいますが)まあそんなには目立たないとは思いますが、ただフィルムの端に1×3cmほどの黒い板がひとつずつ4枚つきます。これがちょつと気になるかも?あと受信感度は悪いです。やはり外付けにはかないません。もう数千円だしてブースター付のものを購入されることを
おすすめします。電波職人とかなんとかてゆうのがあっつたと思います。コードの長さがあえば後ろのガラスに付ければ目立たないのでは。ただ
感度は落ちるかもしれませんが。

書込番号:2023490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/10/13 01:10(1年以上前)

AN−FL1は、フロント用です。

原田工業のパルウスがおすすめです。
まずはここで、適合タイプの検索をしましょう。

>ぶっかむさん
半角カタカナで書き込まないでくださいね。
http://www.harada.co.jp/denpa/product/tekigou/index.html

おそらく、パルウスXかな?
通販ならば、15000円くらいで変えますよ。

書込番号:2023615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Z33に載るのでしょうか?

2003/10/12 03:45(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 あっきねんさん

誰か教えてください。
商品カタログではZ33のインストポケットにセットしていますが、
視界性を考えるとどうしても上部アッパーボックスに入れたいのです。
できるか否か教えてください。
もし、可能であれば大まかな工事費用を教えてください。

書込番号:2020970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/10/12 07:34(1年以上前)

プロショップにクルマを2〜4週間預けて、工賃10万円〜、ぐらいですね。
また、アッパーBOXに取付けてドライビングポジションから手を伸ばして操作することができますか?
このクルマにZHを取付けようとするのがそもそも無理なような...。

書込番号:2021115

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AVIC-ZH9MDのMP3について

2003/10/11 20:33(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 AMSTELさん

AVIC-ZH9MDのMP3再生機能なのですがDEH-P007と
同じでしょうか?
タイトル・フォルダーの漢字表示は有りますか?

書込番号:2019831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

拡張性について

2003/10/11 00:03(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 るーるるるさん

AVIC−ZH9MDを買おうと思っているのですが、長く使えるか心配です。ハードディスクをとりはずして、メーカーに出せば、新しいものに書き換えてもらえるようですが、その時ハードディスクに入れていた曲も全部消えてしまうと聞きました。音楽をよく聴くので、せっかく入れていたのが、バージョンアップすると逆になくなってしまのは悲しいです。何とかならないのでしょうか?

書込番号:2017699

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/10/11 01:27(1年以上前)

消えるというわけではなく、作業に万全の注意は払うけど、消えてしまったら「ごめんね!」といってくれるだけです。

書込番号:2017952

ナイスクチコミ!1


スレ主 るーるるるさん

2003/10/12 22:34(1年以上前)

number0014KOさん。ありがとうございます。
ということは、数年後にバージョンアップしても、(失敗しなければ)それまで入れた曲は残るんですね。安心しました。

書込番号:2023084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

mp3について

2003/10/09 22:00(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 どんぐりんごさん

DVDにMP3をいれたものは、再生できるのでしょうか?

書込番号:2014536

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/10/10 22:16(1年以上前)

WINCDRの「JUKEBOX DVD」ならば多分できると思います。
確認したわけではないですが・・・

カロのSDV-P7とDVH-P717では、問題なく再生可能でしたよ。

未確認情報なので、参考までに・・・

書込番号:2017239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/10/10 22:20(1年以上前)

追加です。

WINCDRのバージョン?は、WINCDR7.0 ULTIMATE DVDです。

書込番号:2017248

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-ZH9MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH9MDを新規書き込みAVIC-ZH9MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-ZH9MD
パイオニア

AVIC-ZH9MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月下旬

AVIC-ZH9MDをお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング