AVIC-ZH9MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥315,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-ZH9MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-ZH9MDの価格比較
  • AVIC-ZH9MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH9MDのレビュー
  • AVIC-ZH9MDのクチコミ
  • AVIC-ZH9MDの画像・動画
  • AVIC-ZH9MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH9MDのオークション

AVIC-ZH9MDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月下旬

  • AVIC-ZH9MDの価格比較
  • AVIC-ZH9MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH9MDのレビュー
  • AVIC-ZH9MDのクチコミ
  • AVIC-ZH9MDの画像・動画
  • AVIC-ZH9MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH9MDのオークション

AVIC-ZH9MD のクチコミ掲示板

(4138件)
RSS

このページのスレッド一覧(全893スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-ZH9MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH9MDを新規書き込みAVIC-ZH9MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

パトカー?

2003/09/07 14:34(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 わからんですさん

先日、9MDを購入して気づいたんですが、地図画面上にパトカーのアイコンが写っている事があるのですが、これはいったい何を意味しているんでしょうか?時間がたつと消えてたりします。自分のはビーコンユニットも接続しています。

書込番号:1921925

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2003/09/07 22:23(1年以上前)

わからんですさん こんにちわ

本当にパトカーのマークなら「警察署」だと思いますが…

>時間がたつと消えてたりします。

これはVICS情報マークの「区間旅行時間」のことではないでしょうか?

VICS情報マークについては、取扱説明書(ナビゲーションブック)P139
で確認できます。

書込番号:1923309

ナイスクチコミ!1


よっちゃん男さん

2003/09/08 05:18(1年以上前)

ネズミ取り・オービスの表示だと思います。パトカーマーク前では減速しましょう。もしくは、思いっきり飛ばしてみて、光らせてみる?(笑)

書込番号:1924268

ナイスクチコミ!0


さん

2003/09/08 23:01(1年以上前)

パトカーのアイコンはけんちゃまんさんがおっしゃるとおり警察署です。
ネズミ捕り、オービス表示はオプションのCD-ROMのデータを入れないと表示されません。

書込番号:1926398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2003/09/09 00:08(1年以上前)

蓋さん、ご助言どうもです。
わたしからも、ついでに…

>ネズミ取り・オービスの表示だと思います。

オービスROMを適用した場合、地図上にネズミを模したマークで表示
されます。このマークは、クルマ買取屋さんラ○ットのキャラ似です。
パトカーのアイコンはこれらのポイントではnナイですね…。

書込番号:1926698

ナイスクチコミ!0


らくだ5号さん

2003/09/09 21:37(1年以上前)

オービスROMと言うのは、ROMを購入して自分で再生するだけでいいのでしょうか?
それとも、特別な作業が必要でお店でやってもらわなくてはいけないのでしょうか?

教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:1928897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2003/09/10 00:16(1年以上前)

らくだ5号さん こんにちわ

ハイ、オービスROMはCD−ROMで、ナビ本体に読み込ませれば
OKです。

書込番号:1929572

ナイスクチコミ!1


スポーツXさん

2003/09/10 00:19(1年以上前)

オービスROMはCDを挿入するだけで自動でインストールされます。
簡単ですよ。

書込番号:1929583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おしえてください

2003/09/04 09:07(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 名波っす!さん

基本的な事ですみませんが、PCカードのメディアは何でも良いのでしょうか?説明書やHPには1種類しか、可動できないようなことが書いてありますが・・・。これから、購入予定ですが、良いアドバイスをお願いします!
使い方(取り込み方法)もよければ、教えて下さい!

書込番号:1912529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バックカメラについて・・・

2003/09/03 10:46(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 VOXY-RRさん

いつも大変参考にさせて頂いております。
ZH9MDにバックカメラを付けたいと考えていますが、
イクリプスBEC103にしようかパナソニックTW-CC200BPに
しようか迷っています。
TW-CC200BPにはスモール連動のディマー機能が付いていて
暗い場所でもカメラ映像が見えるようですが、BEC103には
そのような機能がありませんが、街灯や照明のない暗い場所
ではあまり役に立ちませんか?
カメラ本体のデザイン、価格面からみてもBEC103に傾いて
います。
実際にBEC103 or TW-CC200BPユーザーの方教えて下さい。

書込番号:1909901

ナイスクチコミ!0


返信する
へるっちゃんさん

2003/09/03 19:07(1年以上前)

ZH9MDにBEC103を取り付けした者です。
私もどちらにしようか悩みましたが
コンパクトな所が気に入り、BEC103にしました。
TW-CC200BPと映像の比較をした事はないのですが
暗い所でもよく映りますよ。(白黒っぽい映像ですが)
後ご存知だとおもいますが
BEC103は普通に取り付けるとバックギアとの連動が
できないです。


書込番号:1910828

ナイスクチコミ!0


スレ主 VOXY-RRさん

2003/09/03 22:57(1年以上前)

へるっちゃんさんありがとうございます。
気持ちはBEC103に傾いていましたので、夜間でもよく映るとの事で
安心しました。
やはりBEC103のコンパクトさは魅力ですよね・・・
また、バックギアとの連動の件、親切にありがとうございます。
この掲示板でも度々話題になっていましたので、参考にさせて頂きます。

書込番号:1911518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDのメニューで選択するには?

2003/09/01 09:37(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 mutsuzyさん

使い始めて1ヶ月も過ぎた今になって恥ずかしいのですが、メニュー画面からスタートするDVDが、それ以上進めなくて困っています。
 自動で本画面に進むソフトは大丈夫なのですが、始めにメニューが映し出されるソフトは、選択もできないし、当然、本画面にも進めないのです。
 悩んだあげくに、DVDの初期設定の「視聴制限」という項目を、初期設定のレベル8からレベル1に下げてみたところ、メニュー1の本画面が写るようになりました。でも、やっぱり、メニューから選択することは出来ません。
 これって、やむを得ないのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃれば、よろしくお願いいたします。

書込番号:1904071

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 mutsuzyさん

2003/09/01 18:44(1年以上前)

すみません。どうしようもなくて質問したのに、今日の午後、しょうがなくて、ボタンをかなり強引に操作していたら、なんと少し動くようになりました。
 接触不良だったのでしょうか? CDを聞いていたときは、全くなんでもなかったので、そうは考えられないのですが、、、
 とにかく、お騒がせしました。マッチポンプで、すみません・・・・。

書込番号:1905052

ナイスクチコミ!0


エクリとカロで迷っているアルパさん

2003/09/01 19:44(1年以上前)

これ、私も経験しました。某ショップのデモ機で市販のDVDを入れたらメニュー画面からどこを押しても画面が遷移しませんでした。隣のECLIPSEに入れたら動きました。DVDのタイトルは忘れましたが、音楽のDVDでした。

書込番号:1905191

ナイスクチコミ!0


スレ主 mutsuzyさん

2003/09/02 08:27(1年以上前)

やっぱりそうですか・・・。 
 私も音楽DVD(十二楽坊)を入れてみてなのです。
でも、一度動くようになったら、うそのように大丈夫です。不思議です・・・

書込番号:1906836

ナイスクチコミ!0


通りすがりのトッシーさん

2003/09/02 09:06(1年以上前)

勝手な推測ですが、DVDが駄目なのではなく、ただ単に
タッチパネル等が効かない状態なのではないでしょうか?
(だから本編を自動再生するDVDには問題がない?)
ちなみに私は、かなりの頻度で特定のボタン以外が効かない、
タッチパネルが反応しない、反応しても全く違う箇所が
反応する、等々数え上げたらきりがない症状が続発し、
先日初期不良交換の依頼をしたトコです(通販なので数日中には
代替機が到着するかと思います)。
暫くすると、メニュー選択出来るようになったりしません?
私の捜査不可状態は、30分〜1時間程度である程度治まってました。
回答違いかも知れませんが、ご参考程度に

書込番号:1906891

ナイスクチコミ!0


スレ主 mutsuzyさん

2003/09/02 09:29(1年以上前)

皆さん、いろいろありがとうございます。とりあえずメニューから進むようになったので、これからの様子を見てみます。
 買うときに、だいぶECLIPSEと迷ったのですが、今のところ大きな不満はありません。ただ、以前使っていたTOYOTAの純正よりも画面が荒いように感じるのですが、たぶん、サイズが大きくなったからなのでしょうね、きっと。

書込番号:1906941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CDチェンジャーとの連動

2003/09/01 07:37(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 エビデンスさん

今度AVIC-ZH9MDの購入を考えている者です。
現在ゴルフWに乗っていますが、AVIC-ZH9MDはゴルフの純正6連奏
CDチェンジャーと連動できるでしょうか?(タッチパネル上からCDを
操作できるかという意味です)
もし純正CDチェンジャーが使えないなら、1DINの純正オーディオパネル
が残せる仕様のナビを購入しないといけないもので・・・。
どなたかご存知の方はお教えください。

書込番号:1903908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/09/01 23:48(1年以上前)

AVIC-ZH9MDには、CDチェンジャーのコントロール機能はありませんよ。

書込番号:1906072

ナイスクチコミ!0


スレ主 エビデンスさん

2003/09/02 08:43(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
ECLIPSEのAVN8803HDにはチェンジャー接続可能という話を聞いたので、
もう一度検討してみたいと思います。

書込番号:1906857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/09/02 22:22(1年以上前)

純正のCDチェンジャーが接続可能な車外品ナビなんて、ないと思いますけど・・・

書込番号:1908562

ナイスクチコミ!0


スレ主 エビデンスさん

2003/09/02 23:22(1年以上前)

純正といってもディーラーで後付けも可能なオプションのSONY製チェンジャーなんですけどね。VW-JAPANのカタログに載ってる純正オプションなんですが、やはり無理でしょうか?もしAVIC-ZH9MDに接続できるチェンジャーがあればお勧めのものってありますか?質問ばかりでどうもすみません。


書込番号:1908802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/09/03 06:57(1年以上前)

基本的にソニーのチェンジャーならば、ソニーのデッキにしか接続できないですね。

各社オリジナルの接続端子を採用しているので、異なるメーカー間での接続は難しいと思います。
FM飛ばしタイプのチェンジャーは別です。

ソニーで2DINタイプのHDDナビはないし・・・

ECLIPSEのAVN8803HDならば、同じECLIPSEのチェンジャーしか選択肢は無いです。

でも、CDはHDDに録音できるのでチェンジャーはいらないかもしれませんよ。
チェンジャーを買うお金でスピーカー交換やデッドニングすると、音質的には結構良くなりますよ。

書込番号:1909607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

携帯電話について・・・

2003/08/31 20:20(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 Ethanさん
クチコミ投稿数:132件

P251isが使えたとのスレッドがありましたが・・・どなたかP504または504isでハンズフリー・オートタイトルダウンロード等、できた方はいらっしゃいませんでしょうか。ぜひとも教えてください。よろしくお願いします。だめなら・・・諦めるしかないでしょうが・・・

書込番号:1902519

ナイスクチコミ!0


返信する
51510さん

2003/09/01 09:11(1年以上前)

P504isですべての機能が使用できましたよ。

書込番号:1904025

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ethanさん
クチコミ投稿数:132件

2003/09/01 23:36(1年以上前)

ありがとうございます!すっごくうれしいです。ありがとうございます。レスに感謝します。

書込番号:1906010

ナイスクチコミ!0


y.yanbeさん

2003/09/04 21:46(1年以上前)

本当にP504ISは、大丈夫なんですか・・・メーカに問い合わせたら駄目だと言われましたよ

書込番号:1913921

ナイスクチコミ!0


たか〜さん
クチコミ投稿数:72件

2003/09/05 23:27(1年以上前)

[1870890]P251iSでタイトルダウンロード出来ました
を書いた者です。
私の場合も、メーカーでは P251iS は非対応と返答されました
でも、問題無く使えてる気がします。
メーカーの定めた基準に何かクリアできていないのかもしれませんね。
100%大丈夫って保証できないから、非対応にしているとかなのかも?

過去ログでヒットしたのですが
Ethanさん は以前に、P251iSをを使っているので・・・と書かれていますよね、
書かれている機種では、100%ではないのかも?ってのはありますが、
殆どのケースで問題なく使用できそうですね。

書込番号:1916937

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-ZH9MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH9MDを新規書き込みAVIC-ZH9MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-ZH9MD
パイオニア

AVIC-ZH9MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月下旬

AVIC-ZH9MDをお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング