AVIC-ZH9MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥315,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-ZH9MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-ZH9MDの価格比較
  • AVIC-ZH9MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH9MDのレビュー
  • AVIC-ZH9MDのクチコミ
  • AVIC-ZH9MDの画像・動画
  • AVIC-ZH9MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH9MDのオークション

AVIC-ZH9MDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月下旬

  • AVIC-ZH9MDの価格比較
  • AVIC-ZH9MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH9MDのレビュー
  • AVIC-ZH9MDのクチコミ
  • AVIC-ZH9MDの画像・動画
  • AVIC-ZH9MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH9MDのオークション

AVIC-ZH9MD のクチコミ掲示板

(4138件)
RSS

このページのスレッド一覧(全893スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-ZH9MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH9MDを新規書き込みAVIC-ZH9MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

video-cd

2003/06/08 08:48(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

パソコンでつくったdvd-videoやvideo-cdは再生できるのでしょうか?
この辺の事情に詳しい方がいらっしゃいましたら意見お願いします。

書込番号:1651131

ナイスクチコミ!0


返信する
カロッツェリ男さん

2003/06/08 10:13(1年以上前)

DVD-R対応なんで、ちゃんとしたDVD-Video形式で作れば見られますよ
Video-CDは試したことが無いので判りませんが
たぶん、たぶ、、対応してないと思います。

書込番号:1651264

ナイスクチコミ!0


スレ主 27701さん

2003/06/08 19:45(1年以上前)

カロッツェリ男さんありがとうございます、参考になりました。

書込番号:1652590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

取り付けたのですが。。。

2003/06/08 01:25(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 なび初さん

本日某チェーンカーショップにて購入し取り付けを依頼したのですが、純正オーディオ部のコネクターや配線等の問題でつきませんでした!車はVOLVO V40ノルディックの2001年式です。ショップの方もVOLVO-japan数社のサービスマンにコンタクトして色々聞いたそうですがディーラーの言っている事と実車の配線が違うとの事でした。外車では型式やモデルが一緒でもオーディオの配線等稀に変えてしまうとの事も聞きますが。。。コネクターは入手がほぼ不可能とのコメントもありました。
しかし本当に取り付け出来ないのでしょうか?当方と同車種にお乗りで本機を取り付けた方、もしくはこの辺の事情に詳しい方がいらっしゃいましたらご意見お願い致します。

書込番号:1650538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/06/08 07:34(1年以上前)

パナソニック輸入車用フィッティングキット
  ボルボV40用 F-1698DU 定価7000円

ただし、カタログによると平成9年10月から平成12年7月に適用とのこと。
もしかするとこれが使えるかもしれませんが、要確認です。

書込番号:1651039

ナイスクチコミ!0


スレ主 なび初さん

2003/06/08 15:48(1年以上前)

ご意見有難うございます。ショップの方もこのキットを発注していており実車へ装着ましたがつきませんでした。オーディオを空けてびっくりと言うかnやはり無理そうですね。。。

書込番号:1651993

ナイスクチコミ!0


スレ主 なび初さん

2003/06/08 15:49(1年以上前)

ご意見有難うございます。ショップの方もこのキットを発注していており実車へ装着ましたがつきませんでした。オーディオを空けてびっくりと言う感じの様でした。やはり無理そうですね。。。

書込番号:1651994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ETCについて

2003/06/07 16:57(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

先日AVIC-ZH9MDを取り付けました。
ETCの助成金を機に取り付けを考えています。

そこで、しつもんなのですが、三菱の「EP-422(or EP-402)」はこの機種に取り付け可能でしょうか?

ご存知の方がいらっしゃれば、教えて頂きたいと思います。
どうかよろしくお願いします。

書込番号:1648785

ナイスクチコミ!0


返信する
あきぶさん

2003/06/07 17:45(1年以上前)

CD-ETC11を別途購入し、更にETC側をケーブル加工をして
接続しなければなりません。
素直にND-ETC3を購入する方がケーブルも付属していますし
簡単かも知れません。値引きを含めると差額もそんなに極端に
変わらないと思います。

書込番号:1648905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

現行VWポロへの取り付けは?

2003/06/07 14:13(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 マーボラさん

VWポロの現行モデルに乗っています。

エアコンの噴出し口やハザードボタン、カップホルダーの絡みで
インダッシュをあきらめて2DINタイプのZH9MDに狙いを定めて
この度価格コムに載っているカーナビ専門店に問い合わせを
してみたんですけど、適合資料にないとのことで保留になっています。

旧型(H14年6月まで)では適合が取れているらしいんですが、
旧型と現行では違いがあるんでしょうか?

取り付けた方がおられたら、必要なキット類も含めて教えて下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:1648457

ナイスクチコミ!0


返信する
ごんべ〜さん

2003/06/07 14:24(1年以上前)

問題ありません。
必要部品はJUSTFITのVW2DIN取り付けキットKJ-G90DEUが
必要です。

書込番号:1648483

ナイスクチコミ!0


スレ主 マーボラさん

2003/06/08 09:37(1年以上前)

ごんべ〜さん、どうもありがとうございました、
早速確認してみます。

書込番号:1651200

ナイスクチコミ!0


パイオニャーンさん

2004/03/07 21:04(1年以上前)

YHで取り付けキットの資料を見せてもらったのですが、JUSTFITのVW2DIN取り付けキットKJ-G90DEUについては旧型までの適合となっていて現行型の適合について記載がありません。
既に現行型に取り付けた方はいらっしゃいますか?

書込番号:2558007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/06/06 22:42(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 ぎゅーんさん

レガシー(BG5)への取り付けを考えてます。
ただ2DINになりますと、結構下のほうになるかなと思いますが、操作性、視界性はいかがなものでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたく思います。
よろしくお願いします。

書込番号:1646702

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイフンエルさん

2003/06/11 13:06(1年以上前)

レガシーBE5に乗ってます。既にZH9MD取り付け済みです。
確かに結構下になりますが画面角度が変更できますのでほとんど気になりません。自分はシフトに手を置く癖があるので指を伸ばして届く距離なのでかえって使い易いです。
どうしても・・というのであればエアコン操作パネルを下にもっていき最上段2DINを使うことも可能ですが、化粧パネルを削る必要があるのであまりお勧めできません。
http://www.naviokun.com/text/carro.text/carr_fram.html
で実際最上段に取り付けしていますよ。参考まで。

書込番号:1660939

ナイスクチコミ!0


ハイフンエルさん

2003/06/11 14:02(1年以上前)

↑リンク先の内容が変わっていました。
http://www.geocities.com/ym17_mappy/legapic/legapic1.html
↑で1段下げてるのが載ってます(あまり参考になりませんが)。

書込番号:1661042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ラジオアンテナの入力

2003/06/06 20:28(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 日産☆さん

皆さん、こんにちは☆
別スレ(ZH77MD)で見たのですが
AVIC-ZH9MDもラジオアンテナ入力が一つ、との事で
お聞きしたいのですが

パウルス等のFM-VICS対応のフィルムアンテナを
ZH9MDのアンテナ入力に差し込むと
VICSは良いが、FM受信が悪くAMは受信不可、との事

かといって、私の車に既設のアンテナは
プリントタイプの為、繋ぐとVICS受信が悪くなる
(と、カロの人情報)

さてさて、どなたか、良いお知恵は
ございませんか?

市販の、アンテナを二分するコード
(7・800円位のチャチな物です)
で、フィルムアンテナのFM-VICS出力と
既設アンテナの出力を一つにして
ZH9MDに入力しても解決出来ませんでしょうか?


長文失礼しました
よろしくお願い致します♪

書込番号:1646314

ナイスクチコミ!0


返信する
くりすぱ7さん

2003/06/07 00:30(1年以上前)

うちは、現行エスティマのガラスプリントアンテナをアンテナ入力に挿していますが、感度はいいですよ。
ちょっと前まで付けていたXH07Vでは、TVアンテナの1本をVICS用にまわしていましたが、地元のVICSは全然受信しませんでした。
ガラスプリントでも、ブースターが入っているため、TVアンテナよりも良いのではないかと思います。
一度、ガラスプリントアンテナを挿してみて、受信感度が悪かったら、他のアンテナを増設する等の方法を取ってみてはいかがですか。

書込番号:1647130

ナイスクチコミ!0


スレ主 日産☆さん

2003/06/07 12:58(1年以上前)

くりすぱ7様、こんにちは!

お返事有難う御座います!!

度々の質問で申し訳ございませんが
『感度が良い』とおっしゃられるのは
AM FM FM-VICS すべてOKでしょうか?

お暇な時にでも
お教え頂ければ幸いです♪

書込番号:1648320

ナイスクチコミ!0


あきぶさん

2003/06/07 13:56(1年以上前)

ガラスプリントアンテナ使用で感度が悪いと悩んでおられる方の
大半がオートアンテナ線のつなぎ忘れによるものが多いと思います。
(販売店での施工でも接続されていないことがしばしばあります)
ガラスアンテナの場合ブースターがついているのですが
オートアンテナ線をつないでいないとブースターに電源が供給されない
ため感度が悪くなります。この件さえ注意すれば問題ないと思います。
自分の車もステップワゴンでプリントアンテナですがラジオ/VICSとも
問題なく受信しています。(アンテナマークも3本立ちますよ)

書込番号:1648427

ナイスクチコミ!0


スレ主 日産☆さん

2003/06/07 20:52(1年以上前)

あきぶ様、こんにちは!

お返事有難う御座います!!

実車で確認された御意見は本当に助かります♪
フィルムアンテナの5系統仕様に換えるか
4系統仕様で、ラジオだけロッド式を
増設するか悩んでおりましたが
フィルム4系統(TV用)+既設プリント(ラジオ用)
でいきます!!

ブースタ電源もしっかり確認します☆

有難う御座います! m(_ _)m

書込番号:1649497

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-ZH9MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH9MDを新規書き込みAVIC-ZH9MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-ZH9MD
パイオニア

AVIC-ZH9MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月下旬

AVIC-ZH9MDをお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング