AVIC-ZH9MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥315,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-ZH9MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-ZH9MDの価格比較
  • AVIC-ZH9MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH9MDのレビュー
  • AVIC-ZH9MDのクチコミ
  • AVIC-ZH9MDの画像・動画
  • AVIC-ZH9MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH9MDのオークション

AVIC-ZH9MDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月下旬

  • AVIC-ZH9MDの価格比較
  • AVIC-ZH9MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH9MDのレビュー
  • AVIC-ZH9MDのクチコミ
  • AVIC-ZH9MDの画像・動画
  • AVIC-ZH9MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH9MDのオークション

AVIC-ZH9MD のクチコミ掲示板

(4138件)
RSS

このページのスレッド一覧(全893スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-ZH9MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH9MDを新規書き込みAVIC-ZH9MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

疑問

2004/05/20 20:41(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 ニコニコパパさんさん

ZH9MDの購入を考えてますが取り付けは自分でやろうと思ってます。スピーカーは純正のままで取り付けようと考えてますが車種はマジェスタの10スピーカーライブサウンドシステム付。やはり市販の(カナック社など)のトランスレーター?凡用の取り付けKITが必要なのでしょうか?カナック社のは車種専用でネットで2〜3万。カー用品店でカプラーオンのトヨタ車用は2〜3千円。違いはナンでしょうか?わかる方、おしえて下さい。

書込番号:2830169

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/05/20 23:54(1年以上前)

>凡用の取り付けKITが必要なのでしょうか?
必要です。カナテックなりビートソニックの取付キット(アダプタとパネル)を買ってください。

>違いはナンでしょうか?わかる方、おしえて下さい。
1500円で売っているハーネスは、セルシオやマジェスタなどには使えません。

書込番号:2831136

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニコニコパパさんさん

2004/05/21 18:42(1年以上前)

number0014KOさん、ご回答ありがとうございます。早速参考に購入したいと思います(^o^)

書込番号:2833252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCカードの利用法

2004/05/19 19:22(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 タッカムトトさん

はじめまして、今回ZH9MDを購入しましたが、PCカードはどんな使い方をするんでしょうか?みなさんの活用方法を教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:2826475

ナイスクチコミ!0


返信する
北のまーくつーさん

2004/05/19 23:05(1年以上前)

私は画像の取り込みと音楽(mp3)の再生ですね。タイトルの書き込みなどは面倒で試していません。

書込番号:2827482

ナイスクチコミ!0


にゃんチビさん

2004/05/22 12:31(1年以上前)

自分も同じZH9MDです、PCカードはフルではありませんがそれなりに活用しています。
基本的には「北のマークツー」さんと一緒です、画像とMP3
オススメは色んなメディアに対応できるものです、PCショップなどで売ってますので…
具体的には携帯のカメラで友人や行った先での画像を撮り、メモリー(私のはメモリースティックDuoがついてます)を差替えその場でナビに入れます
いかがでしょう。

書込番号:2835995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

携帯電話

2004/05/17 22:06(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 ムラパパさん

カーナビから携帯電話(AU A5502K)で通話しようとすると電話はかかりますが、すぐに切れてしまいます。原因がよくわかりません。誰か私と同じような経験をされている人はおられませんか??

書込番号:2819892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDDが・・・。

2004/05/17 21:34(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 しんごろうさん

3月に車購入と同時に付けたのですが昨日急に『ハードディスクに異常が・・・』というメッセージが表示されナビが使用不可に。ラジオ、TV機能は使用できるのですがその他は全く機能せず。
ナビを付けたのは初めてなのでエンジンのかけ方、きり方が悪かったのかなど色々と考えてしまいました。
使用上、気をつける事って何かあるのでしょうか。

書込番号:2819691

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2004/05/17 21:45(1年以上前)

ハードディスクは熱や振動、衝撃といったものに弱いのでガタガタ道はあまり走らないようにしたり、車内が熱くならないように工夫する。

書込番号:2819756

ナイスクチコミ!0


マークVさん

2004/05/20 01:12(1年以上前)

一概に言えませんがそれはおそらく本体不良です 確かにハードは振動や静電気等には弱いですがそれはむき出しの状態であって基本的にはそれほど意識する必要はありません。そのしょうじょうはメーカーでも多数確認できており対策されています。すみやかにお買い上げ店でに行ったほうがいいですよ

書込番号:2828046

ナイスクチコミ!0


ぷりぷり!ぷ〜〜さん

2004/05/25 21:54(1年以上前)

ご愁傷様です・・・
多分その不具合だと素直に購入したお店に
持っていったほうがいいでしょう!!
交換になりますね〜♪

書込番号:2849230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2DIN

2004/05/16 12:50(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 ナビが欲しい!さん

今回ナビの購入を初めて考えています。
そこで質問なのですが、今回の新機種の中にZH9MDの後継機で
2DIN複合型(インダッシュタイプでない)の商品がなかっようです。
今後発売される予定はあるのでしょうか?
 ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

書込番号:2813855

ナイスクチコミ!0


返信する
iugiytbghyibbuipuibuibさん

2004/05/16 15:28(1年以上前)

パイオニアのホームページを見てください!
新機種が発表されてます。10分前に発見しました。
去年ZH9MDを買ったのに買い換えたくなりました。

書込番号:2814459

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナビが欲しい!さん

2004/05/17 00:02(1年以上前)

iugiytbghyibbuipuibuibさん 素早い返信ありがとうございます。
すいません。一部説明が悪かったみたいで、実は、正確には
モニターが常時フロント部に位置する「モニタースロープ式」という
新機種のナビゲーションを探しています。(ZH9MDと同じ方式)
 HPにはインダッシュ方式しか載ってないような気がするのですが、
(違っていたらすいません)分かればまた教えてください。

書込番号:2816856

ナイスクチコミ!0


スペシャルだいさん

2004/06/07 19:56(1年以上前)

発売されません。販売店で確認しました。今後はこの形は作らないそうです

書込番号:2894912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マイクが・・・

2004/05/15 21:07(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 NAVI☆初心者さん

今日ZH9MDを取り付けてもらって来たのですが・・・マイクが反応しません。説明書を読んでも設定っぽいのが見つからなかったのですが、マイクを使える様にする初期設定みたいものがあるんでしょうか?ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2811240

ナイスクチコミ!0


返信する
P−FUNKERさん

2004/05/16 00:20(1年以上前)

設定はないですよ。
リモコンのボタンを押すと「ピッと鳴ったらお話しください」とナビ子ちゃんが言って、
その後、「ピッ」と鳴りますので、それから、発話するだけです。
なお、音声認識で使える言葉は決まっているので、取扱説明書で確認してください。

因みに、携帯電話のハンズフリー通話はどうなのでしょうか?
相手の声は聞こえるけど、自分の声が聞こえていないのならマイクが悪いか、
ナビのマイク音声ルートの故障ですね。

書込番号:2812099

ナイスクチコミ!0


スレ主 NAVI☆初心者さん

2004/05/16 00:46(1年以上前)

携帯電話のハンズフリー通話も駄目です。
と、言う事はマイクの接続ミスかマイク自体の不良って事ですね・・・
うぅ、NAVI買った店と取り付けた店が違うのに・・・どっちに言ったらいいものやら?って感じです(T_T)
P−FUNKERさんありがとうございます。

書込番号:2812244

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-ZH9MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH9MDを新規書き込みAVIC-ZH9MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-ZH9MD
パイオニア

AVIC-ZH9MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月下旬

AVIC-ZH9MDをお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング