このページのスレッド一覧(全893スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2004年5月14日 01:34 | |
| 0 | 2 | 2004年5月16日 22:50 | |
| 0 | 10 | 2004年5月20日 21:35 | |
| 0 | 2 | 2004年5月13日 09:04 | |
| 0 | 2 | 2004年5月10日 07:27 | |
| 0 | 5 | 2004年5月12日 00:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD
新型ZH900MDは定価が上がったので売価も相当額になるようですが
実売価格はどうでしょうか?
現在予約を受け付けているところはどこがあるでしょうか??
先輩方のご意見をお願いします。
0点
2004/05/14 01:34(1年以上前)
私が聞いた店では、税別価格で291,370円(別に取付け代として税込26,250円〜31,500円位予定)でなら予約可との事でした。
書込番号:2805665
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD
音声操作用のリモコンを付属のバンドにてハンドルにつけていますが、最近だんだんゆるくなって来て、操作時にしっかりと支えながらボタン
を押さないと、動いてしまい上手くボタンが押せなくなりました。
またカーブなどでハンドル操作時に、リモコン部に手がかかる場合でも
リモコン部がハンドルに沿って動いてしまうので、いやな感じがします。
取付け時にハンドルにバンドを巻きつけるときは結構硬くてなかなか
フックを穴にかけられなかったのですが、もっと締め付けなければならなかったのでしょうか?
そういうものなのか、しっかりとつければちゃんと固定できるのか
ご利用の皆様如何でしょうか?
何か良い方法があればご教授願います。
ちなみに、取付け時、バンドのあまった部分を切り取りますが、その残り部分は、短いので再利用は出来そうにありません。
0点
2004/05/13 00:14(1年以上前)
私は固定ベルトではなく,両面テープでリモコン部をL型ステーに貼り付け,それをステアリングの裏のBOXに貼り付けています。
わかりにくいと思いますが,最近のホンダ車(NEWオデッセイ等)の音声操作リモコンと同じ位置です。
ステアリングを回しても,指にかかることなく使いやすいです。
書込番号:2802061
0点
2004/05/16 22:50(1年以上前)
WEBで、NEWオデッセイとかさがしてみましたが、見つけられませんでしたが、確かソニーのカーオーディオ等に付いていたステアリングリモコンのような感じでしょうか?
ありがとうございます参考にさせていただきます
書込番号:2816458
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD
今予約受け付けてる所で、261000円というところがありました(税込・送料込み)。
探せばもっと安い所が見つかるかも?
書込番号:2802204
0点
2004/05/13 15:51(1年以上前)
ネットではないのですが、行きつけのお店で取り付け別、税込みで
240000円でしてもらえそうです。入荷は7月上旬なんですが・・・。
どうでしょ?
書込番号:2803648
0点
2004/05/14 01:32(1年以上前)
えっ、それってMD付きのモデルですか?それならかなり安い
ですね…
ただ、今回のモデルって取り付けできる車種が少し限られて、
しかも内容的には買い換える意欲が湧きにくいと思うのですが、
皆様はいかが?私がいいなと思うのは、4倍速録音くらいですね。
書込番号:2805657
0点
2004/05/14 13:34(1年以上前)
> 北のまーくつー さんへ
ZH900MDです。(MD付です)通販とかではないのでお教えできないのです
がその値段で予約できました。
書込番号:2806594
0点
>秘密カロ? 様
いきなり割り込んですみません。。
新車購入と共にナビを考えております。
宜しければそちらのお店お教え願いませんか?
その価格でしたら是非購入したいので・・・
直接メール頂けたら嬉しいです。
宜しくお願い致します。
書込番号:2807038
0点
2004/05/16 04:24(1年以上前)
>秘密カロ? 様
私も車購入と同時にナビの購入を考えています。
そのお店教えていただけませんか?
メールをいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:2812734
0点
2004/05/18 00:26(1年以上前)
秘密カロさん
福井県ですか?
でしたら行けそうなので、私にも教えて下さい。
早く予約をしたいので、お手数ですが早急に
メール願います。
書込番号:2820838
0点
2004/05/18 23:23(1年以上前)
急いでいるのに、まだメールが頂けません。
まさかガセネタではないですよね?
他の方はメール連絡が有りましたか?
書込番号:2824075
0点
2004/05/19 02:14(1年以上前)
自分もそのナビを買おうと思ってます。是非その店教えてもらえないでしょうか?
書込番号:2824693
0点
2004/05/20 21:35(1年以上前)
秘密カロ?さん
貴方は一体誰?
買える訳でも無い事をあたかも本当の
様に書き込みをしないで下さい。
通販が駄目でも本当に買えるだったら福井県なら隣県なので行きますよ。(pl174.nas931.fukui.nttpc.ne.jp )
くれぐれも嘘は書かないで下さい。
書込番号:2830381
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD
2004/05/13 02:54(1年以上前)
夜分、遅く失礼します。
私の場合、AVIC-H9とAVIC-V7MDの組み合わせに社外品としてバッファロー社製:コンパクトフラッシュ(RCF-X32MB)、コンパクトフラッシュアダプタ(RCF-A2)を使用しています(2000円位でした)。特に問題もなくバックアップ等できます。
PCMCIAタイプU準拠のアダプタを用意すればメーカーやメディアはCFに限らずSDメモリ、メモリースチックDUOなんでもいけると思います。こうすればメディア種類や容量も32MBから128MB等と変更もできるし安くすみます。
*各メーカー等のHPを参照していただければ幸いです。
但しハードの仕様上、使用できるメディアの容量には限界があると思いますので注意が必要です。(確認は、していません)それから自分が試したのは上記のアダプタとメディアだけですので、あしからず。
書込番号:2802450
0点
2004/05/13 09:04(1年以上前)
ケンなびさんありがとうございます。外品でも大丈夫そうですね。また試してみます!
書込番号:2802812
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD
私は子供のために、DVD−Rに自作でアニメ主題歌集を作りました。(全52曲)スキップなどの操作が、すべて、本体右下の丸いボタン(青色)でしかできません。やりにくい。誤操作する。何かいい方法ありますか?リモコンないの?
0点
>リモコンないの?
無い。
>やりにくい。誤操作する。何かいい方法ありますか?
タッチパネル。
書込番号:2791602
0点
2004/05/10 07:27(1年以上前)
音声操作で「チャプターアップ」とか「タイトルアップ」とか言ってやると
簡単にスキップ操作が出来たりします。
書込番号:2791927
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD
2004/05/10 12:20(1年以上前)
今日と明日 04モデルの発表会だと聞きました。
某量販店では早ければ今週末に入荷予定という話を聞きました。
書込番号:2792409
0点
2004/05/10 12:25(1年以上前)
カロ好きだ〜! さん の情報の方が正しいみたいです。ごめんなさい
↓
書込番号:2792425
0点
2004/05/10 21:07(1年以上前)
正式な発表は5月12日。ZHの後継は6月下旬発売予定ですよ。
書込番号:2793861
0点
2004/05/11 17:04(1年以上前)
たった今、某ショップに来ているメーカーからの招待状を確認すれば、
5月13日が発表会と記載されてましたよ。
書込番号:2796817
0点
2004/05/12 00:17(1年以上前)
発表会というのは、ある会場で連続で数日間行われているのですが、その13日というのは、その販売店が招待される日のこと。私が言っているのは記者発表のことです。
書込番号:2798545
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





