AVIC-ZH9MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥315,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-ZH9MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-ZH9MDの価格比較
  • AVIC-ZH9MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH9MDのレビュー
  • AVIC-ZH9MDのクチコミ
  • AVIC-ZH9MDの画像・動画
  • AVIC-ZH9MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH9MDのオークション

AVIC-ZH9MDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月下旬

  • AVIC-ZH9MDの価格比較
  • AVIC-ZH9MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH9MDのレビュー
  • AVIC-ZH9MDのクチコミ
  • AVIC-ZH9MDの画像・動画
  • AVIC-ZH9MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH9MDのオークション

AVIC-ZH9MD のクチコミ掲示板

(4138件)
RSS

このページのスレッド一覧(全893スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-ZH9MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH9MDを新規書き込みAVIC-ZH9MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

サブモニター取り付けについて

2004/03/19 21:43(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 取り付けたい男さん

ZH9MDの購入を考えているものです。お尋ねしたいのですがこの機種には出力端子があり、カーナビを表示しながらサブモニターでDVD再生が可能でしょうか?
あとサブモニターを運転席のヘッドレストに取り付けたいのですが取り付けステーなどは市販されているでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:2603927

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/03/20 09:34(1年以上前)

>カーナビを表示しながらサブモニターでDVD再生が可能でしょうか?
可能です。

>運転席のヘッドレストに取り付けたいのですが取り付けステーなどは市販されているでしょうか?
販売されています。カー用品店で探してみてください。ヘッドレストの形状によっては使用できない場合もありますし、助手席側にしか取り付けられない場合もありますのでご注意ください。

書込番号:2605727

ナイスクチコミ!0


スレ主 取り付けたい男さん

2004/03/20 20:44(1年以上前)

丁寧にご回答いただきありがとうございました。もうひとつお聞きしたいのですがサブモニターにパナソニックのTR-T90W2を取付けたいのですが、2画面表示などメーカーが違うけど出来ますでしょうか?

書込番号:2607777

ナイスクチコミ!0


2男児のパパさん

2004/03/20 23:13(1年以上前)

AVIC-ZH9MDにTR-M90WS2をつけています。TR-M90WS2は単なるモニターですが、TR-T90W2はテレビチューナーつきですから、テレビとナビの2画面表示はできると思います。ただ、AVIC-ZH9MDからのコードは1本なので、AVIC-ZH9MDで再生するDVDとナビは2画面では表示できません。2画面表示ができるのは、映像入力が別系統の場合です。
ところで、TR-T90W2のテレビの音声はどうするのですか。別にスピーカーが必要ですよね。それにテレビのアンテナも2組の設置ですね。前と後ろで別のテレビ番組を見ないのであればもったいないと思ってしまいました。

書込番号:2608486

ナイスクチコミ!0


スレ主 取り付けたい男さん

2004/03/21 13:36(1年以上前)

2男児のパパさん丁寧なご回答ありがとうございました。自分としてはAVIC-DRV250Kの豪華版(MD付き、モニターサイズアップ)として設置したいと思っています。
サブモニターではDVDをほとんど見ると思います。AVIC-ZH9MDとTR-T90W2の組み合わせでAVIC-DRV250Kと同じ仕様にはなるでしょうか?

書込番号:2610602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/03/21 15:46(1年以上前)

>AVIC-ZH9MDとTR-T90W2の組み合わせでAVIC-DRV250Kと同じ仕様にはなるでしょうか?
まったく同じにはなりません。
まず、リアモニタでTVとDVDの2画面表示をするためには、別途T90W2用にTVアンテナを設置しなければなりません。
また、別売のキッズリモコンを使用することはできません。

9インチモニタを付けたいのであれば、TVチューナなしのTR−M90WS2をオススメします。

書込番号:2610952

ナイスクチコミ!0


2男児のパパさん

2004/03/21 23:18(1年以上前)

私も楽ナビとキッズモニに興味があったのですが、
検討した結果は、DVDビデオを見るのにいちいち地図ディスクを出さなければならないこと、DVDビデオ再生時はナビの機能が制限されてしまうこと、3列目のシートからでも見やすいように少し大きめのモニターにしたい、ということから、HDナビのAVIC-ZH9MD+TR-M90WS2の組み合わせにしました。
とても気に入っていますが、不満をあえて言うと、リモコンが使えないことです。後部座席からDVDの操作ができるとうれしいです。
キッズモニのキッズリモコンはよく考えられている商品だと思います。

書込番号:2612733

ナイスクチコミ!0


スレ主 取り付けたい男さん

2004/03/22 15:57(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
楽ナビとキッズモニに変更しようかもう少し検討してみます。

書込番号:2615030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

だれか・・・

2004/03/15 13:08(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

カタログを見てもわからないことが二点あるので、どなたかわかる方、教えてください!
1.HDに保存した曲をMDに録音できるのでしょうか?
2.DVDの映画等をHDに保存は可能なのですか?
初歩的な質問なのかも知れませんが、宜しくお願いいたします。

書込番号:2587747

ナイスクチコミ!0


返信する
オデ3000さん

2004/03/15 15:12(1年以上前)

両方とも不可能です

書込番号:2588001

ナイスクチコミ!0


スレ主 BABAMEさん

2004/03/15 17:38(1年以上前)

オデ3000さん、ご回答ありがとうございました。たびたび質問で申し訳ないのですが、アゼストのMAX930HD、ケンウッドのHDV910でも同じことが言えるのでしょうか? すべてのHDDナビで不可能なのですか?

書込番号:2588357

ナイスクチコミ!0


moe_iさん

2004/03/15 19:51(1年以上前)

> すべてのHDDナビで不可能なのですか?

著作権の絡みがあるから、今のところそうだし、今後もダメでしょう。

書込番号:2588758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 TSO20さん

これから購入して自分で取り付けを考えています。アンテナはパルウスを予定。9MDのアンテナ入力はテレビ4とVICSは別に分かれているのでしょうか?ショップに見に行っても本体の裏面が見えません。パルウスのアンテナで4出力用か5出力用が必要なのか知りたいのです。

書込番号:2584523

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/03/14 18:39(1年以上前)

VICSはラジオアンテナと共用になっていますので、アンテナは4chのもので大丈夫です。5chのものだとVICS分が余ります。

書込番号:2584820

ナイスクチコミ!0


スレ主 TSO20さん

2004/03/14 23:38(1年以上前)

number0014KOさん、ご連絡ありがとうございました。助かりました。

書込番号:2586299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ど素人向けに…教えて下さい。

2004/03/13 10:55(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 ねね777さん

カーナビ「ど素人」のねね77です。
今回初めてカーナビを購入しようとしています。
過去ログも見てみたのですが、量が多くのと専門的・部分的な内容が多いため、ど素人には難しすぎて分からない事が多いのです。
そこで、全体的な「ZH−9MD」の特徴(魅力?)や良い点・悪い点などを簡潔に教えて頂けるとすご〜〜く嬉しいです。
皆さんの意見を参考に、すぐにでも買いたい気持ちなのでどうぞよろしくお願いします。

書込番号:2579232

ナイスクチコミ!0


返信する
なな666さん

2004/03/13 16:13(1年以上前)

こういう質問が一番レス付かないですよ
カタログやHPの紹介を自分でじっくり読んで
何が自分に必要か必要で無いか、
自分でちゃんと使えるかどうかを、自問自答するべきだと思います。
個人的にはナビ初心者ならDVDナビぐらいで十分だと思います。

書込番号:2580176

ナイスクチコミ!0


ys12625さん

2004/03/13 22:02(1年以上前)

>特徴(魅力?)や良い点
カタログやHP参照してください(良い点/特徴しか載っていませんから(笑))
個人的には、HPよりもカタログをどこかでもらってきてじっくり読むことをお奨めします。

>悪い点(というか、不満な点)
・2DINスペースにすっぽり収まる形なので、モニター位置がインダッシュやオンダッシュタイプに比べ、低い。(地図を見る際、必要以上?に脇見運転になりがち)
・高級市販カーナビにしてはモニターが小さい(6.5")
・リモコンタイプナビのジョイスティック?に相当する十時キー(本体右下の青いボタンみたいなやつ)の操作性が今一

>すぐにでも買いたい気持ちなので
多機能故にある程度使いこなすのには時間が掛かりますし、その分高価(DVDナビに比べ倍近くする)です。
ねね777さんがもし、メカに弱い方でしたら、ある程度使えるようになるまで相当手こずると思います。
安い買い物ではないので、焦らずじっくり考えてから買った方が後々後悔しませんよ(^^)

以上、最近9MDを買った者の意見です。

書込番号:2581328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

キューブにパルウスは・・・?

2004/03/12 22:31(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 ホワイトキューブさん

キューブキュービック納車待ちでZH9MDに決めているのですが、キューブのフロントガラスは縦が短いのでパルウスのフロント用を貼ると視界が悪くなると聞き、リアガラス用のFLA-102Gにしようと思うのですが、リアドア開閉の時断線するのではと心配です。可動のリアガラスには使用しない方がいいのでしょうか?やはり性能を妥協してカロのFLA-AN1にするべきでしょうか。

書込番号:2577552

ナイスクチコミ!0


返信する
taketaさん

2004/03/12 22:47(1年以上前)

フロントガラスに貼って視界が悪くなりますか?乗ってみればわかりますが、天井がかなり高いためガラスの上端もかなり高い位置にあります。したがって普通の乗用車などと比べてもフロントウィンドウに貼ったときの視界への干渉は非常に少ない(個人的にはない)と思います。ガラスの短さはウィンドウを立てたためであって、高さが低いためではありませんので・・・。

書込番号:2577632

ナイスクチコミ!0


ニッキさん

2004/03/13 08:44(1年以上前)

私も実際にキューブにフロント用パルウスを
つけてますけど気になりませんよ。

書込番号:2578944

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホワイトキューブさん

2004/03/13 09:53(1年以上前)

taketaさん・ニッキさんありがとうございます。
近所のオート○ックスで「キューブは視界が悪くなるのでカロのアンテナでも性能は変わらないのでそちらの方がいいですよ」と言われ、カ○ストでは「うちではパルウスを左のリアクオーターガラスに2枚貼るようにしてます」と言われて迷っておりましたが、フロント用パルウスにします。ありがとうございました。

書込番号:2579081

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2004/03/13 13:14(1年以上前)

他の車に貼ってもパルウスはそれほど目障りにはならない。

書込番号:2579674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ディスプレイについて

2004/03/12 20:24(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 GF-BH5さん

こんにちは。GF-BH5といいます。今度カーナビ購入予定なのですが
ディスプレイでAVH-P9DVAのTFTアクティブマトリクスの方式とZH9MDの
TFTアクティブマトリクス透過型というのはどちらのほうが表示性能がよいのでしょう。どなたか教えていただけませんでしょうか?

書込番号:2577024

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-ZH9MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH9MDを新規書き込みAVIC-ZH9MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-ZH9MD
パイオニア

AVIC-ZH9MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月下旬

AVIC-ZH9MDをお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング