AVIC-ZH9MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥315,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-ZH9MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-ZH9MDの価格比較
  • AVIC-ZH9MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH9MDのレビュー
  • AVIC-ZH9MDのクチコミ
  • AVIC-ZH9MDの画像・動画
  • AVIC-ZH9MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH9MDのオークション

AVIC-ZH9MDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月下旬

  • AVIC-ZH9MDの価格比較
  • AVIC-ZH9MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH9MDのレビュー
  • AVIC-ZH9MDのクチコミ
  • AVIC-ZH9MDの画像・動画
  • AVIC-ZH9MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH9MDのオークション

AVIC-ZH9MD のクチコミ掲示板

(4138件)
RSS

このページのスレッド一覧(全893スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-ZH9MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH9MDを新規書き込みAVIC-ZH9MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

時刻について

2003/12/24 11:04(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 カッピー2さん

地図画面の左上に表示されている時刻が2分ほど進んでいるのですが、
時刻を設定するにはどうすれば良いのでしょうか?
マニュアルを見ても書いていません。
よろしくお願いします。

書込番号:2266306

ナイスクチコミ!0


返信する
うまさん
クチコミ投稿数:67件

2003/12/24 11:46(1年以上前)

VICS情報などから取得して自動で調整するはずですが・・・。

書込番号:2266406

ナイスクチコミ!0


スレ主 カッピー2さん

2003/12/24 14:34(1年以上前)

うまさん、ありがとうございます。
VICSは作動しているのですが、常に2分進んでいます。
VICSの時刻情報自体が2分進んでいるのでしょうか?
みなさんは如何ですか?

書込番号:2266868

ナイスクチコミ!0


北のまーくつーさん

2003/12/24 21:05(1年以上前)

何を基準に2分進んでいるのですか?時報ですか?

ちなみに私は正常です。あれって、衛星電波で自動調整だったかな…

書込番号:2267892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件

2003/12/24 21:37(1年以上前)

まさか、車の時計や携帯の時計を基準にしてるなんてことは・・ありませんよね。

書込番号:2268031

ナイスクチコミ!0


スレ主 カッピー2さん

2003/12/24 22:52(1年以上前)

とんでもありません。
テレビの時刻です。

書込番号:2268404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/12/25 07:50(1年以上前)

GPSからの電波を受信して自動で調整しますので、手動での変更は不可能です。
GPSが受信できていないときは内部時計で動いていますので誤差が出る可能性もあります。GPSの受信状況を確認してみてください。

書込番号:2269519

ナイスクチコミ!0


スレ主 カッピー2さん

2003/12/25 11:58(1年以上前)

number0014KOさん、早速確認したところ、
GPSの受信状態が良くなかったようです。
ありがとうございました。

書込番号:2269971

ナイスクチコミ!0


うまさん
クチコミ投稿数:67件

2004/01/03 17:43(1年以上前)

GPSだったのですね・・・。
失礼しました。

書込番号:2301046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

故障かな?

2003/12/24 00:50(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

ZH9MDを使い始めて半年たちます。ハードディスクも半分ほど収録し
快適に過ごしていたのですが、突然キーを差込み電源ONにしても3分間
くらい画面が変わりません(設定時の壁紙のまま)この間はTVとラジオは
聞けますがミュージックサーバーは聞けません。オープン用のスイッチとSRC以外はどこを押しても反応しません。約3分間経つと正常に戻ります。
ちなみにボールペンでリセットしましたが駄目でした。何方かこんな経験した方いませんか?解決方法があれば教えて下さい。やはりメーカーで修理ですかね!

書込番号:2265414

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽすぺさん

2003/12/24 22:00(1年以上前)

同じ様な症状を経験しました。
私の場合、新品取り付け(自分で取り付け)後
初めての電源投入時にタッチパネル以外のスイッチが
全て反応無し。リセットしても駄目・・・・

結局、購入元のY/Hにて初期不良だろうとの判断で
別の新品在庫と交換して貰いましたが故障原因は
不明です。(力になれなくてゴメンなさい)

書込番号:2268148

ナイスクチコミ!0


スレ主 AXIS90さん

2003/12/25 21:58(1年以上前)

やはりそうですか! まだ保障期間中なので取りあえずメーカーに確認して見ます。ぽすぺさんありがとうございました。

書込番号:2271549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フィルムアンテナ

2003/12/23 23:46(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 かな531さん

トヨタのウイッシュに、このカーナビをつけようと思っています。
フィルムアンテナを考えていますが、どの製品が良いのでしょうか?
ウイッシュに合う製品を探していたのですが、適合表(パルウス)
にないので迷っています。

書込番号:2265064

ナイスクチコミ!0


返信する
初ワーゲンさん

2003/12/24 01:28(1年以上前)

私は電波職人のフロント用フィルムアンテナと付けました!ブースター付きの勢か、以前使用していた外部ロッドアンテナより移りが良い気がします。アンテナ線も非常に細いので、全然気になりませんし・・・・もしリアーならまったくもって気にならないと思います。値段的には、純正と同じようなのでどちらでもOKだとは思いますが。。。。。

書込番号:2265552

ナイスクチコミ!0


カロッツェリ男さん

2003/12/24 02:07(1年以上前)

ウイッシュのようなミニバン系は
リアサイドガラスに貼るタイプがお勧めですよ(^^;

書込番号:2265673

ナイスクチコミ!0


スレ主 かな531さん

2003/12/24 15:57(1年以上前)

初ワーゲンさん・カロッツェリ男さん
ありがとうございます。
パルウスのページの下のほうに、ウィッシュの適合商品ありますた。
パルウスXということでした。
純正オプションのフィルムアンテナよりは、
電波職人のほうが懸命ですかね?!

書込番号:2267070

ナイスクチコミ!0


カロッツェリ男さん

2003/12/24 18:06(1年以上前)

>純正オプションのフィルムアンテナよりは、
>電波職人のほうが懸命ですかね?!

私は、ここやカーナビ系site、及び電波職人さんのHPを参考にした結果、電波職人に決めました。
カロの純正フィルムアンテナを使ったことが無いので、
良いか悪いか何とも言えないです。すいません(汗

書込番号:2267369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

インターネット接続をしようとしても、携帯(SO505i)はダイアルしても、携帯の画面にAYNC...(?)、その後、。。。42。。。(?)、と表示されて20秒ぐらいで通話が切れてしまいます。
ナビの画面上では、回線に接続しています。。。、というような表示が出るのですが、携帯が切れるとともに、その表示も音もなく消えてしまいます。(もちろん、接続されていないです)
プロバイダ(So-net)設定もしていますし、接続先の電話番号もPIAFSに対応しているところを選択しています。
こんな場合には、どうすれば接続できるのでしょうか?もしご存知の方がいましたら教えて下さい。
(ちなみに、接続IDをデタラメのものにしてみても、全く同じ症状でつながらないので、接続ID、パスワードの確認まで行っていない?のかも、知れません)

書込番号:2264134

ナイスクチコミ!0


返信する
らくだ5号さん

2003/12/23 20:53(1年以上前)

ドコモなら特にプロバイダを設定する必要は無いと思いますが。
So-netとかではなく『Docomo』とかがあるはずですが。

書込番号:2264160

ナイスクチコミ!0


初ワーゲンさん

2003/12/24 01:50(1年以上前)

yasukoさんへ、私はP505iですが試してみました。ナビの接続先設定をNTT−Docomoにしてから、気象情報を取得してみて下さい、AYNC D−Dと表示されて1分弱で通信終了します。一番上の天気予報表示だったか、これがクリック可能になれば受信良好だったと思われ・・・・・ナビ画面の上に、天気予報がと、空が現在の天気になりますね! この方法であれば、IDだのパスワードだの設定は要らないので簡単ですよ、通信費用も携帯通話料金だけなので、夜23:00以降にすれば安いと思います。チャレンジして見て下さいませ、検討を祈ってます。

書込番号:2265636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2003/12/24 09:49(1年以上前)

私もso-netに入会しているのですが、
so-netの従来の地域別のアクセスポイントの電話番号が廃止になり、
全国共通の番号に変わっています。
0570-00-1616
に設定してみてください!

書込番号:2266157

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasucoさん

2003/12/25 22:36(1年以上前)

皆さんありがとうございました。Docomoを選択して無事接続できました。
Yahooとかナビで見てみましたけど、やはりネットブラウズは難ありですね。
(ちなみにSo-net等のプロバイダに設定するメリットというかケースってどんな時なんでしょうかね?)

書込番号:2271716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

携帯!

2003/12/23 20:37(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 けんじ36さん

ZH9MDを購入しまして正月に取り付けるのですが、
携帯対応機種で自分の(P504IS)が未対応でした。
携帯を使用しての機能はやはり使えた方がいいでしょうか?
使用しての感想など聞かせてもらえませんか!

書込番号:2264096

ナイスクチコミ!0


返信する
Ethanさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2003/12/23 20:54(1年以上前)

ZH9MDを使っています。以前まで、P504iを使っていました。カロのデーターでは、非対応機種との事でしたが、何の問題も無く使えていましたよ。実際、カロに問い合わせをしましたが、現在問題なく使えているのなら、大丈夫との回答をいただきました。カロの方で、対応機種の確認を取った段階で(機種で)対応しなかった(個体差もあるとのことですが・・・)だけで、非対応とされている機種が必ずしも対応しないとは限らないとの事でした。ちなみに、以前同じような書き込みがあって、P504isが問題なく使えているとの情報もありましたよ。あくまでも参考にしていただければと思います。けんじ36さんの機種について保障は出来ませんので・・・

書込番号:2264163

ナイスクチコミ!0


2男児のパパさん

2003/12/23 22:41(1年以上前)

インターネットやメールはまだ使っていないのでわかりませんが、ハンズフリーでの使用について一言。
携帯電話のアドレスをZH9MDに取込めるので、アドレスの「よみ」をしゃべると電話できます。自宅や登録地に電話番号を登録すると、もっと簡単に電話できます。一番多いのは自宅への電話なので、音声認識コントローラーの操作ボタンを押して「自宅に電話する」というだけで自宅にかかりとても便利です。
携帯電話の対応機種については、使ってみて使えたらラッキーということで。自分の持っている携帯電話に合わせてナビを選ぶわけにはいかないので、使いたいならナビに電話を合わせるしかないのでは・・・。

書込番号:2264690

ナイスクチコミ!0


スレ主 けんじ36さん

2003/12/24 19:52(1年以上前)

ありがとうございます。ナビ取り付け後に携帯が使えないようでしたら
機種変します。

書込番号:2267661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ナビで音楽を聴くと・・・

2003/12/23 11:56(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 ダイゴロウ&チャ〜ンさん

この機種が18万円台になったら購入しようと考えているのですが、今ケンウッド2DINサイズつけていましてナビで音楽聴くとケンウッドとか他のメーカーのコンポに比べて音は変わらないですか?

書込番号:2262366

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-ZH9MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH9MDを新規書き込みAVIC-ZH9MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-ZH9MD
パイオニア

AVIC-ZH9MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月下旬

AVIC-ZH9MDをお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング