AVIC-ZH9MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥315,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-ZH9MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-ZH9MDの価格比較
  • AVIC-ZH9MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH9MDのレビュー
  • AVIC-ZH9MDのクチコミ
  • AVIC-ZH9MDの画像・動画
  • AVIC-ZH9MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH9MDのオークション

AVIC-ZH9MDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月下旬

  • AVIC-ZH9MDの価格比較
  • AVIC-ZH9MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH9MDのレビュー
  • AVIC-ZH9MDのクチコミ
  • AVIC-ZH9MDの画像・動画
  • AVIC-ZH9MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH9MDのオークション

AVIC-ZH9MD のクチコミ掲示板

(4138件)
RSS

このページのスレッド一覧(全893スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-ZH9MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH9MDを新規書き込みAVIC-ZH9MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

悩んでます

2003/11/24 22:39(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 ナビDVD購入検討中さん

AVIC-ZH9MDの購入を考えているのですが、イクリプスのAVN9903HDもいいかなと考えています。
ナビを購入するのは初めてですので、機能とかよくわかりません。
この2つで購入するとしたらどちらがお勧めでしょうか?
また、画質などはどうでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:2160241

ナイスクチコミ!0


返信する
Ethanさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2003/11/25 07:12(1年以上前)

私は、以前にイクリの前もでる、9902HDを使っていました。画面が綺麗、ツインHDのナビ・音楽の容量の大きさはイクリでしょう。また、9903になって、ナビを使用しないときはしまっておくことができるのも利点の一つかと思います。ただ、カロの方は、ハンズフリー・ネットによる情報取得ができます。(イクリもFMを使った情報取得ができるようになるらしいですが・・・)また、イクリほどではありませんが、画面は綺麗です。ナビとしての精度はカロが上かと・・・(9903になって、ナビの精度が上がったらしいですが・・・)使用される方が、どんな機能を必要とするかで小ね。個人的にはカロをすすめます。
どちらを選んでもそんなに後悔はしないと思いますが。

書込番号:2161424

ナイスクチコミ!0


カーライルさん

2003/11/25 19:23(1年以上前)

以前同様のお悩みの別スレにも回答した者です。
私もこの2機種でほんと悩みました。
7型とインダッシュで9903にはかなり惹かれたんですね。
最終的には、ナビの詳細さで9MDに決めました。

画質は仕様上は9903が良いでしょうが・・・・
何に重点を置かれるかで自ずと決まると思いますよ。
後悔のない購入ができれば良いですね^^

書込番号:2162977

ナイスクチコミ!0


アマノッチンさん

2003/11/26 01:37(1年以上前)

私も散々迷ったあげく9MDにした人です。決め手はAVN9903は、オーディオフェイスにした時に3センチくらい、出っ張ってみえて、ぶかっこうだったから。
あと、なんやかんやで ナビの性能で決めました。
5,1CHは オートバック○の店員さんにかなり勧められましたが、素朴な疑問で「映画は車で見ないんじゃないかなーっておもったから・・・」
よかったら参考にしてください。
でも・・いずれは9MDを拡張するかもしれませんが。

書込番号:2164724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ミュージックサーバーについて

2003/11/24 17:23(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 すかいうぉーかーGOさん

各メーカーから出しているHDナビについて
一番充実した機能がついているものはなんですか?

例えば、ミュージックサーバー(パイオニア)
    ミュージックセラー(ケンウッド)
    ミュージックジューク(イクリプス)

書込番号:2158944

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:451件

2003/11/25 22:03(1年以上前)

もうちょっと具体的な質問をした方がいいかと。単純に多機能であることがいいとは限らないのですから、自分に合った機能、欲しい機能をあげれば回答もつきやすいと思います。

書込番号:2163636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ミュージックサーバーについて

2003/11/24 17:00(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 すかいうぉーかーGOさん

ミュージックサーバーについてですが、約1500曲録音できる
とのことですが、いっぱいになったら不要な曲は削除とかできる
のですか?
いっぱいにならなくても、不要な曲があれば削除できるのでしょうか?

書込番号:2158852

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷあーる茶さん

2003/11/24 17:03(1年以上前)


削除可能ですよ。

書込番号:2158861

ナイスクチコミ!0


スレ主 すかいうぉーかーGOさん

2003/11/24 17:06(1年以上前)

回答ありがとうございます。

すいませんもう一つ質問させてください。
それはZH9の操作ないでできることなんですか?

しつこいようですいませんが・・・。

書込番号:2158876

ナイスクチコミ!0


かずっきさん

2003/11/24 17:54(1年以上前)

その通りですよ。問題なしです。簡単な操作で削除できます。

書込番号:2159071

ナイスクチコミ!0


りょうぱさん

2003/11/26 00:20(1年以上前)

H9ですが、不要な曲でも、アルバム丸ごとでも削除可能です。
私は、カラオケも入っていたCDを録音しましたが、カラオケだけ不要だったので削除しました。
もう一度同じCDを入れたら、追加録音するのかな・・・?

書込番号:2164383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RCA接続

2003/11/23 20:08(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 アセアセ・・さん

AVIC-ZH9MDを購入しました。(^_^)
今、取り付けに奮闘しているのですが、
アルパインのアンプ(MRV-F303)を持っているので
RCAで接続したいのですが、
この機種の専用ケーブルのRCAはサブウーハー専用と
書いてあるのに気づきました。
5.1ch DSPユニットと接続した場合は別のようですが・・
もう予算がないので・・・
これって、接続してだいじょうぶなんでしょうか?

書込番号:2155704

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/11/24 03:53(1年以上前)

本体だけではRCA接続は不可能です。
MRV−F303ならばスピーカー入力もできますので、RCAではなくスピーカー出力から接続することは可能です。ただ、アンプに付属していたスピーカー入力用のケーブルを紛失してしまっていると接続できませんので、部品として取り寄せる必要があります。
ただ、スピーカー出力で接続して音質が向上するかどうかは保証できませんが。

書込番号:2157202

ナイスクチコミ!0


スレ主 アセアセ・・さん

2003/11/24 09:25(1年以上前)

す・・すいません。
見事にSP入力ケーブルなくしちゃってます。(-_-;)
とりあえず、内臓アンプで行こうと思います。
ご助言ありがとうございました。m(__)m

書込番号:2157537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD-RAM

2003/11/23 19:55(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

購入を検討しています。
DVD-videoは再生できるようですが、HDD&DVDレコーダで作成した
DVD-RAMは無理なのでしょうか?

書込番号:2155661

ナイスクチコミ!0


返信する
さぁこまった7さん

2003/11/23 19:59(1年以上前)

残念ながら、Pioneerのナビでは、DVD-RAMの再生はできません。

書込番号:2155676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フィルムアンテナ

2003/11/23 13:01(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 レオクリさん

カロナビにアゼストのフィルムアンテナの取り付けは可能ですか?フィルムアンテナは、ナビの盗難防止にもいいですか?(車の外見で、ナビ取付車か判断できないなど)。盗難されるのは、主にHDDナビが多いのですか?(私の車はスマートキー対応のため、この機能を使用したため、セキュリティ装置の設置を控えています。(セキュリティとスマートキーの連動は出来ないため)ちなみに、自宅駐車場は、敷地内のシャッター付きですが、HDDナビより盗難面を考えると、DVDナビにしとく方がいいでしょうか?

書込番号:2154576

ナイスクチコミ!0


返信する
Ethanさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2003/11/23 13:45(1年以上前)

カロのZH9MDを付けていますが、店員さんにすすめられてアゼストのフィルムアンテナを付けています。盗難が多いのが、HDナビかどうかは?ですが、機能面を考えるとHDナビでしょう。盗難防止装置は付けたいと思っていますが、まだ付けていません。ちなみに、私も自宅ですが、田舎なもので・・・参考にならないかもしれませんが・・・

書込番号:2154678

ナイスクチコミ!0


パイオニア党さん

2003/11/23 22:21(1年以上前)

下記の盗難対策してますかのパイオニア党と申します。レオクリさんフィルムアンテナは盗難防止にはなりません!はっきり言えます!なぜなら、自分の車はフィルムアンテナです。それから、Ethanさん車上荒らしに田舎だから大丈夫なんてありません。なぜなら、自分の住んでいる場所も田舎です!敷地内シャッター付きの駐車場でも良く考えてみてください。レオクリさんの車はずーと自宅シャッター付き駐車場にあるのですか?買い物、スキー、映画等自宅以外の駐車場に止めますよね?車上荒らしは深夜だけではありません。白昼堂々犯行を行う奴もいます。スマートキーの利便性も良いですが、私ならスマートキーを殺してでもセキュリティーのリモコンでのドア施錠解除を選びます。

書込番号:2156248

ナイスクチコミ!0


スレ主 レオクリさん

2003/11/23 22:31(1年以上前)

いろいろありがとうございます。では、どのような盗難防止がいいのですか?価格、機能等においてはピンキリでしょうが、通常使用されているものは回路等は全て盗難のプロなら全て分かっているはずですよね。振動感知、アンサーバック、盗難防止ボルト、どれも確実ではないですよね。

書込番号:2156289

ナイスクチコミ!0


パイオニア党さん

2003/11/23 22:48(1年以上前)

こんばんは、レオクリさん。以下のサイトを覗いてみて下さい。
http://masany.powerbean.jp/ 
このサイトで紹介してある各Car Security専門店で施行をお願いしたらかなり安心できると思います。そして、これら専門店での施行はかなり値段が張ります。それを覚悟してください。自衛のためにはある程度の予算は必要だということです。一度このような専門店で予算を相談してみて下さい。予算に見合ったプランを提示してもらえるはずです。私はこのサイトで紹介してあるShopで施行してもらうために約2ヶ月待ちました。^_^;)

書込番号:2156358

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-ZH9MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH9MDを新規書き込みAVIC-ZH9MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-ZH9MD
パイオニア

AVIC-ZH9MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月下旬

AVIC-ZH9MDをお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング