- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD
2004/01/12 20:33(1年以上前)
2004/01/12 20:51(1年以上前)
2男児のパパさん、早速の返信ありがとうございました♪
書込番号:2337877
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD
純正はさっぱり機能に魅力を感じずにカロのZH9MD買ったのはいいのですが、なんとハリアーのナビ取り付け部分は低すぎて買うのに躊躇してます。他の車種は純正同様の場所に取り付けれるのに・・・。なんかハリアーだけ出来ないそうです。皆さんはどうしてますか?同じタイプを使ってる方も含めて感想等も教えてください。
0点
2004/01/15 16:58(1年以上前)
どうもーさんこん○○わ
旧型のハリヤーに乗ってます。ハリヤーは、マルチディスプレーでシステム通信を使って電気系をコントロールしています。従って基本的に社外品との交換は、出来ません。私は、XH9(オンダッシュタイプ)を追加する形で取り付けました。しかしこの場合でも音声は、FM飛ばしになります。ハリヤーは、ナビとかオーディオの機能をよく調べてから買いましょう。
ちなみにFM飛ばしだけは、がまん出来ずCDチェンジャーを改造して音声を割り込ませました。
書込番号:2348574
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD
インターネット接続を次の手順で行っているのですが上手くできません。
どなたかアドバイスいただけないでしょうか?
・使用携帯:ツーカー/TK31
・プロバイダ:ヤフーBBのダイアルアップ接続サービス
・接続地域:大阪府大阪市
・音楽CD:名探偵コナンのベスト2(Gracetone.comには登録済のようです)
☆方法1
ヤフーBBダイアルアップ接続サービスの電話番号(06-4796-3010)・
ID・パスワードを設定し、インターネットの最初の画面に出てくる
"Pioneer carrozzeria.com"のバナーをタッチして接続してみるが
いつまで経っても応答がありません。
また、CDのタイトル検索を試みましても3分ほど待ったのち「取得に
失敗しました」みたいなメッセージが出て上手くいきません。
☆方法2
プロバイダリストにあるツーカーの標準?通信にて接続を試みましたが
"Pioneer carrozzeria.com"のバナーをタッチしてみると携帯画面に"*202"
の番号が出たあとすぐに接続が切れます。
CDのタイトル検索についても、携帯画面に"*202"が出たのち20〜30秒
したあと「取得に失敗しました」みたいなメッセージが出てしまいます。
無駄に接続料ばかりかさんで、もうお手上げです。
良い解決法がございましたらどうかアドバイス宜しくお願いします。
0点
2004/01/12 08:56(1年以上前)
設定不充分なのかもしれませんが・・・。
機種をかえたら どうでしょう。それか、今使用しているパソコンから、アクセスし携帯に転送するとか?
携帯電話で、ノンフレームの、ホームページ対応、非対応などで、
アクセス制限を行っているページもありますから・・・。
書込番号:2335327
0点
2004/01/12 11:43(1年以上前)
ジェームス アンダーソン様、アドバイス有り難うございます。
>機種をかえたら どうでしょう。
携帯電話の機種ですか?
私はプライベート以外に電話は使わないので1つしか持っていません。
人から借りても良いのですが、実際必要なとき接続出来ないと意味がないので
自分の機種で問題を解決したいと思っています。
>それか、今使用しているパソコンから、アクセスし携帯に転送するとか?
これのおっしゃる意味がよくわかりません。
携帯電話を通信媒体にAVIC-ZH9MDでインターネットを閲覧したいので無関係かと思います。
>携帯電話で、ノンフレームの、ホームページ対応、非対応などで、
"Pioneer carrozzeria.com"はソースを見た限りノンフレームでしたのでその点は大丈夫
だと思います。
私の方もいろいろ探ってみますが、他に何か心当たりがございましたらアドバイスお願いします。
書込番号:2335850
0点
2004/01/12 16:33(1年以上前)
私も最初ネット接続をしてみましたが・・・・使う気にはなれないです!データー転送が遅いのか、めちゃくちゃ時間が掛かります、時にはタイムアウトなのか接続に失敗したとかで表示せず!なんて事が度々。表示できてもフレーム処理が悪いのか、どこを見てるのか分からなくなってしまうなど、電話料金ばかりかさんで良い事はないですね!それならPCモバイルでも買った方が安く付くかもしれません。今は、天気情報のみデーター取得してます。
書込番号:2336841
0点
*202は関東のツーカーサービスかもしれませんね。
ツーカーホン関西のインターネット接続サービス電話番号は*201です。
手続きや基本料は不要です。
以前はこれで接続できましたのでお試しください。
接続先電話番号 *201
接続ID tu-ka
接続パスワード tu-ka
プライマリDNS 134.180.049.003
セカンダリDNS 134.180.049.001
Proxyサーバ 使用しない
もしかしたら設定が変わっている可能性もありますので
ダメな場合はツーカーホン関西の方に問い合わせしてみて下さい。
書込番号:2341521
0点
2004/01/13 22:55(1年以上前)
初ワーゲン様、ナビの助様、有り難うございます。
ナビの助様の教えていただいたとおりに設定したところ、接続までは上手くできました。
ですが、最初のインターネット画面(carrozzeria.comやTVガイドのバナーのある画面)から
ページが変わらないヤフーBBダイアルアップ接続に繋いだ時と同じ現象が出てしまいます。
メニューボタンを押すと接続時間だけがカウントされてますので繋がってはいると思います。
CDタイトル取得にもやはり失敗してしまいます。
これだけ失敗すると携帯電話かナビ本体の通信関係が故障している気がしてきました。
一度双方のメーカーに問い合わせてみることにします。
また進展がございましたら報告にあがります。
それでは有り難うございました。
書込番号:2342350
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD
ZH9MDを使用している人に質問です。
現在、NetMD(OpenMG使用)を所持していますが、再生は可能でしょうか?
また、OpenMGで曲名を入力してある場合、ZH9MD上で曲名表示はされるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点
2004/01/11 20:45(1年以上前)
SonyのMDS-NT1を当方所持しています。
ZH9MDでの再生ですがステレオ・LP2・LP4どれも問題なく可能です。
曲名表示についても問題なく表示されます。
(全角半角ともタイトルが入力されている場合、全角優先)
書込番号:2333229
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD
ナビ初心者です。AVIC-ZH9MDを自分で取り付け使い始めたのですが
実際の状況と表示が一致しない事に気づきました。
交差点や川など、既に通過しているのに表示上は未だ通過して無い
表示です。(誤差は約車1台半)学習リセットや自車補正をしましたが
駄目です。精度誤差範囲なんでしょうか??
0点
2004/01/12 11:35(1年以上前)
ほすべさんへ、ナビの学習機能は走行距離が伸びる程、正確な位置に表示するようになります、学習レベルを見て下さい。全ての学習度合いが最大に近くなっていなければ、どんどん走行して学習させましょう!またDGPSの設定はされてますか? FM受信の設定ですが購入時は確かVICSだけの設定になってると思いますのでDGPS+VICSに設定する事をお勧めします。誤差が車1台半との事ですが、どのスケールでしょうか?10mとかのスケールですと、走行中では位置表示が遅れる傾向にあります、停止しても位置がずれてるのでしょうか? 最近のナビは精度が上がってきては居ますが、それほど期待してはイライラが募るだけかと・・・、車1台前後の誤差で実走行に影響は無いと思いますが・・・・
書込番号:2335822
0点
どの程度のスケールで見てるのかわかりませんが、10mとかで見ればどうしても誤差は大きめになります。ナビ初心者で自分で取り付けというのも原因として考えられます。私はディーラーに頼みましたが、学習度が低い初期状態でも十分実用に耐える動作でした。私はせいぜい50mスケールまでしか使いませんが、位置が狂うこともありませんでしたし、ガイドも正確でしたよ。
車速パルスがきちんととれているか、タイヤ外径が変化するインチアップをしていないかなど原因はいくつか考えられます。ディーラーで取り付け状態などを見てもらうのも一つの手だと思います。
書込番号:2342304
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





