AVIC-ZH9MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥315,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-ZH9MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-ZH9MDの価格比較
  • AVIC-ZH9MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH9MDのレビュー
  • AVIC-ZH9MDのクチコミ
  • AVIC-ZH9MDの画像・動画
  • AVIC-ZH9MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH9MDのオークション

AVIC-ZH9MDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月下旬

  • AVIC-ZH9MDの価格比較
  • AVIC-ZH9MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH9MDのレビュー
  • AVIC-ZH9MDのクチコミ
  • AVIC-ZH9MDの画像・動画
  • AVIC-ZH9MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH9MDのオークション

AVIC-ZH9MD のクチコミ掲示板

(4138件)
RSS

このページのスレッド一覧(全893スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-ZH9MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH9MDを新規書き込みAVIC-ZH9MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初めてのナビ

2003/08/24 06:19(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 マジパルさん

チェイサー(E-JZX100)に現在、接続アダプター(XA-105T)を使用してケンウッドのデッキを付けてます。
AVIC-ZH9MDを付けるには接続アダプタはそのまま使えると思うのですが、その他に取り付け金具など必要なものはありますか?
わかる方いましたら教えてください。

書込番号:1881299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/08/24 09:37(1年以上前)

カプラー差し替えるだけで装着可能だと思います。

書込番号:1881493

ナイスクチコミ!0


スレ主 マジパルさん

2003/08/24 19:22(1年以上前)

すみません、自己レスになりますが接続アダプター(XA-105T)は使用できませんでした。スピーカ出力ケーブルが同軸の端子でした。
AVIC-ZH9MDには同軸のコネクタはありません。ケンのデッキにはありました。
結局ショップでSLSトランスレータ(TBX-Y100)を購入するはめに19800(泣)
これならスピーカへのケーブルがナビ付属ケーブルと接続できます。

もしかして変換ケーブル使えばXA-105Tを使用できたのかも・・そんなのあるのかな?
まだ取り付けてませんが、スーパーサラウンドのスピーカがちゃんとなるはずです。
お騒がせいたしました。

書込番号:1882627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/08/24 22:46(1年以上前)

あぁ、あの厄介なアレですか。セラで往生しました。

書込番号:1883175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 まさる1さん

PCカード経由でパソコンで入力した登録ポイント(座標)を設定したいのですが、何かツールは無いでしょうか?

書込番号:1781305

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2003/07/29 01:21(1年以上前)

まさる1さん こんにちわ

検索エンジンなどで「カーナビ 地点編集」と検索してみて下さい。

地点編集ツールを有償にて配布されている方を探せるかと思います。

書込番号:1806824

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさる1さん

2003/08/19 23:26(1年以上前)

お答えいただき、ありがとうございました。
気づくのが遅くなり申し訳ございませんでした。

書込番号:1870932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

迷っています。

2003/08/15 23:23(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 ふなっちょさん

DVDビデオ・ナビ・CD・MD・TV・FM・AMを条件に,カロのZH9MDかイクのAVN7703DかアゼのMAX620VDの3機種で迷ってます。予算的な迷いもありますが,マップマッチングと液晶の綺麗さ,ナビの速度に重点をおきたい。あと,通販で購入して持ち込み取り付け(山形市在住なんで東京方面の店からの通販購入は不安があります,山形には激安店がないので)と,購入店で取り付けと,いずれが望ましいか,どなたかアドバイスをお願いします。ちなみにエルグランド旧型です。

書込番号:1858695

ナイスクチコミ!0


返信する
joy9さん

2003/08/16 06:34(1年以上前)

カロのZH77MDを使用していますがナビの案内地図にバグがありました。
ZH9MDは、改善されていると思いますが・・・・
小生は、オートバックスで購入しました。購入時に3.000円で5年間の保険を付けました。HDDナビのため不安があります。
サービス面に重点を置いたほうが良いと思いますよ。
オートバックスとかイエローハットとかカー用品の量販店で(取付けも2時間程度てできるので)購入されたら如何ですか

書込番号:1859408

ナイスクチコミ!0


カバナビさん

2003/08/16 11:02(1年以上前)

ここでのカキコには、やたら初期故障の報告が目立ちますよね。つまり、通販で購入する場合、それなりのリスクを負うことを念頭に入れて置いたほうが良い、ということでしょう。

書込番号:1859752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/08/16 23:38(1年以上前)

オートバックスの延長保障は、5年ではなく3年ですよね?

書込番号:1861733

ナイスクチコミ!0


まじですかぁさん

2003/08/17 01:38(1年以上前)

否定する訳ではありませんが、あまり量販店での取り付けには賛成しませんねぇ。購入だけなら良いとは思いますが取り付けはねぇ...。地方との事なので最終的には黄色やオレンジで仕方ないかもしれませんが、一般的に専門店と量販店では配線引きに差があります。もし神経質な方でしたら量販店では!?え〜となる事も....。少々リスク(私は別に感じませんが)があっても通販 持ち込み取りつけ(専門店?)又は自分でが一番安上がりでしょう。車を購入した店や知っているディーラーがあればそちらで取り付けだけ頼むのもぜんぜん有りです。かなりの価格差が出てくるので良く考えた方が良いかと思います。

書込番号:1862218

ナイスクチコミ!0


OO-18さん

2003/08/19 22:49(1年以上前)

E50エルグランドは、本体スペース的にはOKですが、配線等を考慮すると20〜30ミリ オフセットさせないと収まりきりませんよ。(見た目は、すっきりしません)私の場合自分で取り付けたため、ブラケットを加工して取り付けましたが、量販店などでは、どうなんでしょうか?断られないにしても工賃は、多少高くなることを覚悟してたほうが良いかもしれませんね。

書込番号:1870764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

サウンドシステムとの接続について

2003/08/16 20:58(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 藤沢のけんさん

4年前に購入したウインダムにZH9MDのナビを検討していますが、イエローハットで見積もってもらったら、トヨタのサウンドシステムとの接続アンプが必要だとかで、その接続アンプは2万以上するのですが、本当に必要なものなのでしょうか?どなたか知っている人いましたら教えてください。

書込番号:1861152

ナイスクチコミ!0


返信する
あるふぉんすさん

2003/08/16 22:02(1年以上前)

パイオニアに聞くのが一番確実じゃろ

書込番号:1861324

ナイスクチコミ!0


八仙さん
クチコミ投稿数:10件

2003/08/16 22:43(1年以上前)

私はチェイサーですが、スーパーライブサウンドシステムを正常な音で鳴らすにはアダプター(接続アンプ?)が必要でした。そのままつないでもウーハーの音しか出ません。藤沢のけんさんのウィンダムも同じなのでしょう。私の場合追加2万円でした。予定外の出費でしたが仕方ないです。

書込番号:1861479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/08/16 23:11(1年以上前)

おそらく、接続アンプ?とはこれらのことでしょう。

http://www.beatsonic.co.jp/sla/52.html
または
http://www.beatsonic.co.jp/sla/51.html

ということで、イエローハットで言われたように、本当に必要でしょう。

書込番号:1861589

ナイスクチコミ!0


カロ大好き!さん

2003/08/17 01:24(1年以上前)

そうなんです。本当にそのまま鳴らすにはこのアダプターがなければ
なりません。理由は、ウインダムには、別置きのアンプがダッシュボード
の奥辺りにあるから、そのままではダメなんです!結局、ダッシュ奥の
アンプを通して鳴らそうとすると問題のアンプがいるのですよ!僕の
クオリスも同じでした。
で、僕の場合、トランクルームのウーハーは、必要なかったので、純正の
アンプを取り払いそこに入線してきているスピーカーの線をZH9MDの
配線に取り付けました!これで、問題なく使用できます。
ディーラで、配線図を見ながらサービスの方と相談して、そのように
しました!トヨタですが取り付け料金は12600円でしたよ!

書込番号:1862165

ナイスクチコミ!0


スレ主 藤沢のけんさん

2003/08/17 17:08(1年以上前)

八仙さん、たぼたぼさん カロ大好きさん 情報いろいろありがとうございました。参考になりました。すごく詳しいですね。早速ディーラーと相談してみます。

書込番号:1864002

ナイスクチコミ!0


カロ大好き!さん

2003/08/17 21:08(1年以上前)

そうです!早速相談にいきましょう!
結果教えてくださいね!

書込番号:1864646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ZH9MDのデータ更新について

2003/08/15 21:08(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

カーナビの初心者です。場違いな質問だったら、お許しください。
今度、トヨタのWISHを購入するにあたって、
2DINのHDD型ナビを探していますが、掲示板の評判と、ネット通販での価格の安さから、ZH9MDを考えていますが、一つだけきになる点があります。
地図情報のデータ更新の方法が、HDを取り外して、会社に送るとのことですが、少し、大変で、時間・費用がかかるのではないかと心配です。
他社のものでは、車につけたまま、40分程度で終わるものとか、
DVDのソフトを購入して、インストールすればよいものがあります。
実際のところ、データの更新は、皆さん、どの位の頻度でされてますか?
最新データDVDの価格のみであれば、トヨタ純正が一番安いと思いますが、
ZH9MDと10万円ほど、購入価格が違うので、2年に一度ほどの更新であれば、こちらの方が安くなると見込んでいます。
このあたりの、費用・手間を考えたうえでの、ナビ選びについて
アドバイスいただければ、幸いです。

書込番号:1858224

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/08/15 22:09(1年以上前)

「ZH9MDと10万円ほど、購入価格が違う」というのは、HDDナビとトヨタ純正DVDナビを比較しているのですか?

HDDの性能に興味が無く、値段だけで比較するならばDVDナビにしたほうが良いでしょう。

個人的な意見として、ナビとしての性能は、純正は社外品の1〜2年遅れでしょうか?
トヨタ純正でもZH9MDとほぼ同じものがあるので、例外はありますが・・・

「何も高い金出して、古いの買わなくても・・・」というのが、私の考えです。

HDDのカロナビは毎年バージョンアップしていますが、地図以外の機能が劇的に変わらないなら、毎年更新する「ウマミ」は少ないと思います。

もちろん、毎回バージョンアップされている方もいますよ。

それとトヨタ純正ナビは、車をトヨタ以外に買い換えると載せ変え出来ません。そのようなことからもZH9MDをオススメします。

書込番号:1858436

ナイスクチコミ!0


スレ主 TTHHさん

2003/08/15 22:55(1年以上前)

返信、ありがとうございました。参考にさせていただきます。
純正との価格の違いについては、トヨタ純正のHDDナビが、
ディーラーで30万円ほどで見積もられ、ZH9MDが、安いところでは
21万円前後だったのを見つけたからです。説明不足でした・・・。

なお、その他、HDに録音した音楽データについては、
メーカーに送付して、HDの地図情報を書き換えると、消えてしまうのですよね?その点、イクリプスの2HDDタイプのものは残ると思いますが・・・。
まあ、あまり、頻繁にデータ更新をする必要がないのであれば、
あまり、深く考えなくてもよいのかもしれませんが・・・。

書込番号:1858579

ナイスクチコミ!0


アッガイさん

2003/08/15 23:17(1年以上前)

いろんな意見ありますが、やはりナビは精度だと思います。ハードディスクの音質はそれなりだと思いますし・・・。カロナビがお勧めだと思います。私も9MD買いましたし!しかし現在作動がぎこちなく様子を見ているところですが(^^;

書込番号:1858668

ナイスクチコミ!0


joy9さん

2003/08/16 07:08(1年以上前)

トヨタで購入すると5年間の保証が付いていますよ
ネット販売は、信用の高い店で購入しないと新品は着ませんよ
価格が安すいのは、それなりの理由があります(開梱されて一度取付けた形跡のある物、他店の保証書印の物、B製品等)
ネット販売品は、送料・取付料金で5.000円程度かかりますよ

書込番号:1859432

ナイスクチコミ!0


まじですかぁさん

2003/08/17 02:20(1年以上前)

>ネット販売は、信用の高い店で購入しないと新品は着ませんよ
価格が安すいのは、それなりの理由があります(開梱されて一度取付けた形跡のある物、他店の保証書印の物、B製品等)
↑他店の保証書印の物なども確かにありますがそれはアウトレットとして販売されています。(しかし中身は新品)しかも新品よりさらに安いですねぇ。
まあ 信用の高い店というのがポイントらしいですが、こういういいかげんな事を言われると困りますねぇ。私は10年以上も通販で購入していますが(例でいえば20例ぐらい(友人 紹介含む))↑こう言うことは一度もありません。初期不良が一度あっただけです。その時もすぐに対処して頂き新品交換でした。(なんと店から言われたとパナからお詫びの電話さえありました。)
>ネット販売品は、送料・取付料金で5.000円程度かかりますよ
送料は無料から3千円ぐらいでしょうか、2千円以下が多いですねぇ。
取付というのがよく解りませんが?なんでしょう?
通販業者の中には良くない店もあるでしょうが、それは一般の店でも同じなのでは?
私は価格を限界まで下げて売る店のほうがよほど良心的で良い店ではないかと思います。
本題をそれましたが たぼたぼ2 さん の仰る通りですねぇ
純正よりカロのほうが遥かに満足度は高いと思います。

書込番号:1862338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/08/17 02:32(1年以上前)

まじですかぁ さん の
「まあ 信用の高い店というのがポイントらしいですが、こういういいかげんな事を言われると困りますねぇ」

↑ 激しく同意、そしてワラタ。

書込番号:1862370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/08/17 02:45(1年以上前)

joy9さん = joy_joyさん ですか?

間違ってたら、すみません。

書込番号:1862392

ナイスクチコミ!0


まじですかぁさん

2003/08/17 03:52(1年以上前)

どたぼたぼ2 さん いつもどうもです。
どっちにしろ 問題ありですよぉ。信頼度が低い情報ですねぇ。
もし 初心者の方が初めて見られたら、やっぱり安いだけの事はあるなぁと思ってしまうでしょ。通販とはいっても店まで行っても買えますからねぇ。(但しダンボール山積みで見れない場合も有る(笑))すべての店を把握しているわけではないので、無いとはもちろん言い切れませんし、言うつもりも無いですが、少し腹が立ったので書いてしまいました。

書込番号:1862491

ナイスクチコミ!0


まじですかぁさん

2003/08/17 03:57(1年以上前)

↑どたぼたぼ2 さん (間違い)
たぼたぼ2 さん  (大正解)(笑)
すみません。ど=怒?が入ってしまいました(悲)

書込番号:1862495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/08/17 08:45(1年以上前)

まじですかぁ さん、毎度っす!

私も同じように思っていますが、週に一回以上のお約束のネタに毎回レスするのも面倒なので・・・

あとは、「どうしたら走行中もテレビが見れますか」かな?

>TTHH さん
私は、パイオニア&富士通テン総代理店の認定登録販売店のアラジンさんの説明を読むことをオススメします。
読むの大変ですが、最後まで読みましょう。
http://homepage1.nifty.com/arazin/sub1.htm

書込番号:1862728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

9MDの完成度

2003/08/13 10:10(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 スポーツXさん

この9MDの完成度についてお聞きしたいのですが、なんらかの不具合(特に短期間使用)で修理に出された方はどのくらいいらっしゃるのでしょうか?
私は購入後たった一ヶ月でタッチパネル以外のすべてのボタン操作が不可能になり、現在、修理依頼中です。ここの書き込みでも結構初期不具合で困っているのをよく読みますが・・・
経験をお持ちの方、是非、ご意見をお聞かせください。

書込番号:1851041

ナイスクチコミ!0


返信する
ケインおすぎさん

2003/08/14 19:57(1年以上前)

スポーツXさんと同じく購入後たった一ヶ月で今日突然音楽を聴く以外すべて操作不能になってしまいました。リセットしてもダメだし...こんな短期間で壊れるものでしょうか?修理すればそれでよいとゆう問題ではないです。高い買い物だったのにこれじゃメーカーが信頼できなくなりますね。

書込番号:1855246

ナイスクチコミ!0


ボブサックさん

2003/08/15 12:56(1年以上前)

それは故障じゃなくて欠陥というのでは?

書込番号:1857223

ナイスクチコミ!0


スレ主 スポーツXさん

2003/08/16 00:31(1年以上前)

ありがとうございました。同じような境遇の方がいらっしゃったのですね。ホント、故障ではなくて欠陥品ですよ!!この夏、本当に使いたい時に使えなかったし・・・。新品交換も視野にいれメーカーと交渉してみます。

書込番号:1858921

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-ZH9MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH9MDを新規書き込みAVIC-ZH9MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-ZH9MD
パイオニア

AVIC-ZH9MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月下旬

AVIC-ZH9MDをお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング