AVIC-ZH9MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥315,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-ZH9MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-ZH9MDの価格比較
  • AVIC-ZH9MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH9MDのレビュー
  • AVIC-ZH9MDのクチコミ
  • AVIC-ZH9MDの画像・動画
  • AVIC-ZH9MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH9MDのオークション

AVIC-ZH9MDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月下旬

  • AVIC-ZH9MDの価格比較
  • AVIC-ZH9MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH9MDのレビュー
  • AVIC-ZH9MDのクチコミ
  • AVIC-ZH9MDの画像・動画
  • AVIC-ZH9MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH9MDのオークション

AVIC-ZH9MD のクチコミ掲示板

(4138件)
RSS

このページのスレッド一覧(全893スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-ZH9MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH9MDを新規書き込みAVIC-ZH9MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

作動が遅い??悩む??

2003/08/15 10:49(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 アッガイさん

9MD買いました!工賃込みで25万円でした、フィルムアンテナ込みだし(^^)質問です。市街地での地図の表示なんですが、詳細地図と一般の地図の表示がぎくしゃくします・・・。一般地図が画面中途半端に表示され、しばらくすると詳細地図に切り替わります。それが何度か繰り返されます、初期不良でしょうか??その間は自分の車の位置もずれてしまっています(^^; 困りました、こんなものなんでしょうか??

書込番号:1856924

ナイスクチコミ!0


返信する
すかっちさん

2003/08/15 14:03(1年以上前)

取り付けてからの走行距離はどのくらいでしょうか?結構走行初期では自車がとんでもないところに表示されたことが数回ありました。
ただ、地図が中途半端に表示ってのはないですが…
NAVIを起動しなおしたり、リセットかけたりして直らないようなら購入した販売店に相談がいいかとおもわれます。

書込番号:1857354

ナイスクチコミ!0


スレ主 アッガイさん

2003/08/15 23:13(1年以上前)

お返事有り難う御座います。まだ買って一週間ぐらいです、距離は600キロくらいでしょうか?もう少し様子を見てみます。

書込番号:1858654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問ですが…

2003/08/10 22:19(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 なかボン!さん

イクの8803HDとカロのZH9MDで悩んでいるのですがカロを買ってここが良かった&悪かったって思った点があったら教えてほしいのですがよろしくです。

書込番号:1844040

ナイスクチコミ!0


返信する
つるべさん

2003/08/11 10:33(1年以上前)

8803HDは使用したことがありませんので正しい比較はできません。私も購入時にカタログ、店頭で両機の比較し、結果ZH9MDを購入しましたが、大変良好です。評判どおりナビの精度は高いようです。地図はいつ頃のものでしょうか、2年程前に閉店したお店等が入っております。(少々古いかな?)他と比較しておりませんので悪しからず。取付け、配線は自分で行いましたが、それほど難しいものではありません。1BOXでしたから比較的楽で4時間程だったでしょうか。TVは停車中は良く映ります(外部アンテナ)。FM、AM、CD、MD、PCカード、それぞれ使易く便利です。音響にこだわるなら8803HDかも知れませんね。あとは購入価額でしょう。ご自分の用途で選択をされたらいかがでしょうか。

書込番号:1845239

ナイスクチコミ!0


たか〜さん
クチコミ投稿数:72件

2003/08/12 10:28(1年以上前)

私もZH9MDを買ったものです、ナビ自体が初めてですが使いやすく便利ですね。
比較的最近開店した(1〜半年前)お店も反映されてました、
開店の反映は比較的早く対応で、閉店の分は遅いのかもしれませんね
去年開通した道路も反映されてました。
取付も比較的簡単だったと思います。(セダン車、付属アンテナ未使用)
ミュージックサーバーは、8803HDの方が便利と言う意見が多いみたいですね。
ZH9MDの音質自体は、個人的には良いと思います。
(電源は+、−ともにバッテリー直です)

書込番号:1848174

ナイスクチコミ!0


まつ〜さん

2003/08/12 11:32(1年以上前)

イクリの9902HDからZH9MDに機種変更した者です。ナビ自体の精度はH9MDの方が良いです。地図についてもカロの方が新しいように思われます。ミュージックサーバーは、9902HDの方が使いやすいのですが、音質はZH9MDの方が良いです。

書込番号:1848291

ナイスクチコミ!0


スレ主 なかボン!さん

2003/08/15 08:01(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
カロの方で検討したいと思います。

書込番号:1856642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タッチパネル

2003/08/15 02:20(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 だらあさん
クチコミ投稿数:3件

携帯電話のダイヤルロック機能のように、
タッチパネルに不用意に触ってしまっても
反応しないようにする事は可能でしょうか?

書込番号:1856399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ありがとうございました

2003/08/15 00:08(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 ビーン2003さん

皆様、貴重なご意見、コメントありがとうございます。非常に参考になりました。

書込番号:1856049

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ビーン2003さん

2003/08/15 00:11(1年以上前)

申し訳ありません、「1852460」に対するお礼を書こうと思って新規作成してしまいました。↓

書込番号:1856062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

タッチパネル(モニタ)部分の熱保護

2003/08/13 20:53(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 ビーン2003さん

ZH9MDの購入を検討しています。教えてください。
ダッシュボードにモニタを載せるカーナビタイプですと、直射日光などを防ぐための専用カバーがついてくると思いますが、このZH9MD(77MDもそうですが)のようなタイプですと、直射日光や熱から保護するためのカバー、もしくは、代替品となるものが何かあるのでしょうか?それとも、なくてもまったく問題ないのでしょうか?パンフレットを見ても特にそのようなものはないようですが。今の時期(夏場)は車内は非常に高温になると思うのです。ましては、直射日光の熱がモニタ部分に長時間当たった状態ですと、異常になることはないのでしょうか?タッチパネルで操作するだけに特に心配なところです。現在、この製品を使ってらっしゃる方、もしくは、このような対策をとっているなど、コメントをよろしくお願いします。

書込番号:1852460

ナイスクチコミ!0


返信する
スクラット3さん

2003/08/13 21:18(1年以上前)

はじめまして

そうですね
液晶画面には直射日光、高温あまり良くないと聞きます。
本当かどうかわからないのですが
直射日光を当てないことに越したことはないので
駐車時等はバスタオルをダッシュボード全体に覆っています。
ダッシュボードも直射日光を避けられるし、
ナビも外から見られないし(防犯上)・・・
(当然夏はサンシェードはしていますが・・・)
結構、バスタオルおすすめですよ!!

書込番号:1852503

ナイスクチコミ!0


ハイフンエルさん

2003/08/13 21:18(1年以上前)

屋外(青空)駐車場に停めていますが暑くてやばいとか感じたこともありません。フロントガラスに付ける日除けみたいなカバー?を使ってはどうでしょうか。あまり気にしなくても大丈夫です。

書込番号:1852505

ナイスクチコミ!0


ハイフンエルさん

2003/08/13 21:23(1年以上前)

同時刻に書き込みしてしまいました。
フロントガラスに付ける日除けみたいなカバー
←サンシェードと言うのですか。勉強になりました。

書込番号:1852519

ナイスクチコミ!0


xoxo2さん

2003/08/14 03:40(1年以上前)

SONYの古い社外Naviを使ってますが全然平気ですよ!
既に8年程度?使っているのですが長い時間南向きに駐車するときには
ハイフンエル氏が言う、サンシェードを使いますが無くても平気です。

私の場合車乗るときは常にナビはONにしていますが、むしろ太陽熱より
も長いこと使ってるので液晶のバックライトがそろそろ限界に来てます。
小型の蛍光管と一緒ですからねぇ…当たり前ですが(^^;

ちなみにモニターはSONY製ですが液晶は東芝のOEM製です。

書込番号:1853473

ナイスクチコミ!0


dokidoki02さん

2003/08/14 22:23(1年以上前)

自分の場合は画面を見る、操作する必要の無い時は常に自作のカバーを直射日光からの保護と盗難防止も考えて付けています。

4ミリ位の木の板と車内なんかで使う滑り止めを利用して自作しました。
寸法を上手く合わせて制作すれば滑り止めを張っていますので走行中に外れる事もなく、弾力性のある滑り止めですので脱着も片側から行えば簡単に出来ています。

参考にして下さい。

書込番号:1855650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フロントスピーカーからガイド音声

2003/08/12 16:32(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 カロビさん

フロントスピーカーを付けて、ガイド音声をそれから出すようにしたいのですが、可能でしょうか?

書込番号:1848901

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 カロビさん

2003/08/12 16:50(1年以上前)

付けたいのは、CD−TS36Gです。

書込番号:1848937

ナイスクチコミ!0


BUBUKAさん

2003/08/12 23:52(1年以上前)

RCA出力が出ている機種なら可能だと思いますよ。

書込番号:1850102

ナイスクチコミ!0


スレ主 カロビさん

2003/08/14 21:28(1年以上前)

この機種に決定しました。
有難う御座いました。

書込番号:1855470

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-ZH9MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH9MDを新規書き込みAVIC-ZH9MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-ZH9MD
パイオニア

AVIC-ZH9MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月下旬

AVIC-ZH9MDをお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング