AVIC-ZH9MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥315,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-ZH9MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-ZH9MDの価格比較
  • AVIC-ZH9MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH9MDのレビュー
  • AVIC-ZH9MDのクチコミ
  • AVIC-ZH9MDの画像・動画
  • AVIC-ZH9MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH9MDのオークション

AVIC-ZH9MDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月下旬

  • AVIC-ZH9MDの価格比較
  • AVIC-ZH9MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH9MDのレビュー
  • AVIC-ZH9MDのクチコミ
  • AVIC-ZH9MDの画像・動画
  • AVIC-ZH9MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH9MDのオークション

AVIC-ZH9MD のクチコミ掲示板

(4138件)
RSS

このページのスレッド一覧(全893スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-ZH9MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH9MDを新規書き込みAVIC-ZH9MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ZH9MD

2003/08/07 16:29(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 鍬太郎さん

この度ZH9MDを購入しようと思っているのですが皆様HDDへのMP3の録音時はどうされてるのでしょうか?2倍速中はSPから音が出ない?ならば74分間ずっと運転しないといけないのでしょうか??

書込番号:1834425

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2003/08/07 23:27(1年以上前)

こん**わ。
ZH9MDの録音フォーマットはMP3ではないですよ。
初期設定では、等倍オート録音に設定されてます。CDを入れれば再生しながら録音します。
録音機能は非常に優秀です。
録音途中で曲が終わる前にエンジン切った場合、その曲は自動で消去されます。次回起動時にそのトラックから勝手に録音してくれます。
ちなみに、MDもテレビもラジオも録音可能です。

書込番号:1835468

ナイスクチコミ!0


ZH9MD使用中さん

2003/08/13 00:00(1年以上前)

録音フォーマットはATRAC3と聞いているのですが、これはsonyのパソコンなら標準で作れるフォーマットですよね。いちいち車で録音するのが面倒なので、HDDを外してPCから直接ATRACK3を流し込もうと思うのですが、試された方いますか。

書込番号:1850138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

トヨタ純正のETC連動

2003/08/08 12:33(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 もうたんさん

トヨタ純正ナビでZH9MDと同じ型のものがあるのですが、
トヨタナビカタログを見るとETCとの連動機能についての記載がありませんでした。
ND-ETC3との連動ってできないのですかね?
実際にこの組み合わせで試した人いますか?

書込番号:1836574

ナイスクチコミ!0


返信する
残念ですが連動しませんさん

2003/08/08 14:58(1年以上前)

先月取り付けましたが、ナビとETCは連動しません。
ディーラで取り付けましたが、どうしようも出来ないと
いわれましたよ。

書込番号:1836827

ナイスクチコミ!0


ZH9MD使用中さん

2003/08/12 23:56(1年以上前)

トヨタの純正ETCとなら連動するようです。
カロのOEMなのでND-ETC3とも当然できると思っていましたが。

書込番号:1850120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

測位測定不能

2003/08/09 20:16(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 ブリトニさん

先ほどでかけようとしましたら,「測位測定不能になりました。販売店またはサービスセンターにお問い合わせください。」とのことでした。ナビの機能が全く動かなくなり,困ってます。台風だったので,台風の影響でおかしくなることはあるのでしょうか?それとも,故障なのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:1840464

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/08/09 21:38(1年以上前)

台風は極端に影響する事は無いと思いますが・・。何度か起動を繰り返して、初期化なりをしてもダメなら原因はともかく故障でしょうから、お早めに修理を。

書込番号:1840694

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブリトニさん

2003/08/10 00:48(1年以上前)

のじのじくん,コメントありがとうございます。マニュアルにそってリセットかけたら,復活しました。でも,買って1ヶ月なのに,これでは先が思いやられます・・・。

書込番号:1841549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/08/10 00:54(1年以上前)

何度か似た症状はありましたが、何度か再起動で直りましたが・・。リセットもあまり頻発すると困ってしまいますね。次があるならメーカに相談した方がよいかもしれません。

書込番号:1841583

ナイスクチコミ!0


ラウマンさん

2003/08/11 11:46(1年以上前)

以前使っていたD9700?でも同じような事が購入時から1ヶ月ぐらいで2,3度発生しました、運転中の機能停止はほんと困りますよね、ショップに持ち込んで初期交換してもらいました。

書込番号:1845367

ナイスクチコミ!0


パルパルにさん

2003/08/11 20:04(1年以上前)

わたしは昨日ディーラーにて納車した車につけてもらったのに今日の夕方に同じ事象が出ました。操作等に問題はないのですが一応連休明けにディーラーのほうに持ってって見ます。ちなみにリセットすると録音した曲はなくなってしまうのですか?

書込番号:1846435

ナイスクチコミ!0


BINGO1555さん

2003/08/12 00:23(1年以上前)

私もZH9MD取り付け後、1週間ほどで同様な症状が出ました。購入店に相談したところ、即交換して頂きました。その後1週間たちましたが、今のところ故障はしていませんが、位置制度がいまいちでいつも25Mから50M後走りします。購入店に相談中なのですが・・・・悩みは尽きません。

書込番号:1847408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ナビとスピーカについて

2003/08/10 03:30(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 カーAV音痴さん

ナビとスピーカの接続について教えて下さい。
AVIC-ZH9MDかAVIC-H9+AVIC-V7MDの購入を検討しています。
車は2000年型のチェイサーを去年中古で購入しましたが純正CDナビ、フロントスピーカーがついていました(メーカOP)。ナビがCDのため使い勝手が悪く、HDDナビの購入を検討しているのですがスピーカーって何か変換ケーブル使えば流用できるのですか?それともスピーカーも替えないとダメなのでしょうか?書き込みを見ているとメーカOP品は取り外しも大変だし、互換性もないのが多いようなので・・・。

書込番号:1841930

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/08/10 09:44(1年以上前)

スピーカーは換える必要はないでしょう。
変換ケーブルがあれば楽にできるだろうね。
近くのカーショップにあるかどうか聞いてみよう。

書込番号:1842285

ナイスクチコミ!0


スレ主 カーAV音痴さん

2003/08/10 22:45(1年以上前)

ありがとうございました。近くのショップで聞いてみます。
純正品を取り外して市販ナビを付けるため結構工賃がかかると思うのでスピーカがそのまま使えると助かります。

書込番号:1844117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/07/22 23:58(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 AXIS90さん

ZH9MDを取り付けてCDの録音に精を出しています。アルバム20枚で
13%の占有率です。そこで質問なのですがZH9MDにパソコンのMP3
の曲データを音楽データファイルに戻してCD−RWに聴くことは可能でし
たが「録音は出来ません」とメッセージが出てしまいます。データ変換ソフト
はMUSICMATCH JukeBox Ver7.1を使用しています。何方かMP3データを
返還後HDディスクへ落とす方法を教えて下さい。ちなみにパソコン上でM
P3ファイルにタイトルやミュージシャン名、ジャンル等をたたいてますが
ナビの画面ではノンタイトルと表示されます。HD録音が不可能ならCDに
MP3のまま書き込んで聴く気しかないのですかね!どなたか良いアドバイ
スをお願いします。





書込番号:1787838

ナイスクチコミ!0


返信する
ZH9MD買おうかなさん

2003/08/07 02:46(1年以上前)

MP3をWAVファイルに変換してCD-RWに焼けば大丈夫なはずですね。CDexというフリーソフトでMP3→MAV変換できますよ。ZH9MDはMP3のIDタグは表示されないんですか?

書込番号:1833386

ナイスクチコミ!0


スレ主 AXIS90さん

2003/08/10 22:09(1年以上前)

ZH9MD買おうかなさんレス有り難うございます。こんな後ろにある掲示版を
良く呼んでくれましたね。とにかくMP3をWAVファイルに変換すればOKです
ね。ソフトはCDexと言うやつですか、早速変換ソフトを探してやって見ます。
MP3のIDタグの表示は大分前なので良く覚えていません、あしからず。



書込番号:1844007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

TVの感度パート2

2003/08/09 01:35(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 デリ屋さん

同じ題名で申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。

私はパイオニア純正のフィルムアンテナを使っています。
TVの感度に関してですが、東京だと問題ないのですが、
東京を出ると感度が悪くなります。
特に埼玉県で、4号沿いですと春日部に行く手前辺りでもう
見れない(音声が砂嵐状態)なのですが、やはり取り付け方がマズイのでしょうか?
また、純正オーディオと比べるとラジオの感度も落ちてるような気がするのですが、気のせいでしょうか・・・。

TV&ナビは初めてなので、皆様のご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:1838442

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/08/09 01:53(1年以上前)

フィルムアンテナはそんなモンです。

まして、純正のフロント用ですから・・・

書込番号:1838482

ナイスクチコミ!0


金田三京助さん

2003/08/09 10:11(1年以上前)

カーV(車載TV)を家庭用TV並に考えたらあきまへん。
移動しながら見れるんや、写るだけでありがたいと、、、。
ワテは渋滞時のヒマつぶしに使用してまんねん。重宝して
まっせ!

書込番号:1838947

ナイスクチコミ!0


ebaさん

2003/08/09 21:13(1年以上前)

都内から離れた近郊という環境だけでなく、車の走行方向(フロントが東京へ向いているのか、いないのか)、視界の良く高い土手のようなところにいるのかと言った車の走行環境に随分左右されます。また、アンテナ設置に際し注意することとして、アーステープは極力平らな金属塗装面にと説明されています。
「高い家屋の屋根に、かつ最適な受信状況を生むよう一定方向に設置しているTVアンテナの性能を要求するのはむりなのかな〜。」と思います。

書込番号:1840608

ナイスクチコミ!0


スレ主 デリ屋さん

2003/08/10 11:00(1年以上前)

たぼたぼ2さん、金田三京助さん、ebaさん、ありがとうございます。
TVは東京内でないと無理っぽいですね(^^;東京内ですと普通に見れるんですが・・・。

書込番号:1842474

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-ZH9MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH9MDを新規書き込みAVIC-ZH9MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-ZH9MD
パイオニア

AVIC-ZH9MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月下旬

AVIC-ZH9MDをお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング