AVIC-ZH9MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥315,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-ZH9MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-ZH9MDの価格比較
  • AVIC-ZH9MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH9MDのレビュー
  • AVIC-ZH9MDのクチコミ
  • AVIC-ZH9MDの画像・動画
  • AVIC-ZH9MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH9MDのオークション

AVIC-ZH9MDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月下旬

  • AVIC-ZH9MDの価格比較
  • AVIC-ZH9MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH9MDのレビュー
  • AVIC-ZH9MDのクチコミ
  • AVIC-ZH9MDの画像・動画
  • AVIC-ZH9MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH9MDのオークション

AVIC-ZH9MD のクチコミ掲示板

(4138件)
RSS

このページのスレッド一覧(全893スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-ZH9MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH9MDを新規書き込みAVIC-ZH9MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 まさまさまさはるさん

カロのカーナビも春にAVIC−ZH900MD等が発表されて、ZH9MDがカタログ落ちしたような形になってますが、ZH9MDの後継機は発売さるのでしょうか?
私の車はZH900のようにモニターがせり出してくるタイプですとダッシュボードに干渉するので、2DINのZH9MDのようなタイプが欲しいのですが、ZH9MDは発売後1年経っているので、できれば次期モデルを狙いたいのですが・・・。

書込番号:2891101

ナイスクチコミ!0


返信する
ふにふにふにふにさん

2004/06/07 16:06(1年以上前)

でないですよ。新型は、2DIN一体型で、インダッシュタイプです。
ZH9MDのようなタッチパネルは、でないので、今が買いですよ。
あきらめて、ZH9MDを私は買いました。
八月にバージョンアップするそうです。

書込番号:2894236

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさまさまさはるさん

2004/06/07 19:22(1年以上前)

そうですか、今後2DINインダッシュタイプしか展開しないとなると、やっぱりZH9MDが買いですか?8月にバージョンアップするとのことですが、ふにふにふにふにさん、詳細な内容ご存知ですか?

書込番号:2894808

ナイスクチコミ!0


参都酢2004さん

2004/06/07 21:31(1年以上前)

自分もバージョンアップを心待ちにしてるものです。いったいどの程度バージョンアップするのでしょうか?@ソリッドシティーマップは入るのか。A抜け道マップは増えてるのかB渋滞予測は入ってくるのか。後はミュージックサーバーなどはバージョンアップされてアーティスト検索などできるようになるのか等、色々気になります(笑)

書込番号:2895290

ナイスクチコミ!0


MASA123123さん

2004/06/08 23:07(1年以上前)

先日、近所の量販店に行って店員と色々話したのですが、その店員いわく「ZH9MD、今すごく売れてんですよね。メーカーから夏過ぎまでZH9MDでがんばってくれ、それまで生産は続けるから、と言われた」と言ってました。「発表もしてないし正確ではないのですが9月か10月頃には後継機が出るかな」とも。
その店員さん嘘は言ってないと思うし・・・・。
俺も実はこの言葉でZH9MDを買うかどうかかなり迷ってます。

書込番号:2899434

ナイスクチコミ!0


Maiaさん

2004/06/10 00:20(1年以上前)

ZH9MDを長々と生産しているのは、もちろんいまだに実売が出ているというのもありますが、新機種のZH900MDの開発が遅れているというのが大きな理由のようです。ちなみに、ZH9MDのようなタイプは今年は出る予定はないようです。あと、8月のバージョンアップですが、CPU、メモリ、描画チップ、バス他ハードで大きく変更されているので、参都酢2004さんが言われているような機能は期待薄です。

書込番号:2903327

ナイスクチコミ!0


参都酢2004さん

2004/06/10 06:56(1年以上前)

なるほどw Maiaさんありがとうございます。やはり地図が新しくなってランドマークが少し増える(六本木ヒルズとか)くらいでしょうねw。オートバックスの店員が大げさなことを言ってたのでつい期待してしまっていたのですが、カタログなどをみて少しありえないなと思ってたんです。21,000円かあw 少し考えてしまいますねw。

書込番号:2903903

ナイスクチコミ!0


ぱろぱろん159さん

2004/06/14 18:21(1年以上前)

皆さんこんにちわ!
8月にバージョンアップというのは本当なのでしょうか?
私も初ナビを検討しておりまして、
この間ショップの店員さんと話したのですが、
「ZH9MDは売れていますので、まだ生産していますが、
このタイプのものはもう出ないそうです。」と言われました。
(このときバージョンアップの話は知らなかったので、聞けませんでした。)
セール中なので、フィルムアンテナはサービス。
工費込み「24万(税込み)」どうでしょう?とのことでした。
バージョンアップするなら待ったほうがいいのかなぁ…と悩み中です。
皆さんはどうでしょうか?

書込番号:2920802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

モニターの角度

2004/06/10 21:43(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 ナビ付けたいけど・・・さん

こんばんは。

現行のシビックにZH9MDを付けようと思ってるのですが、取り付け位置が高いのと角度が上向きなのが気になってます。

いままではオーディオを付けていたのですが昼間とても見にくかったので ナビでもそうなのかなと思い質問してみました。

どなたかご存知でしたら教えて下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:2906140

ナイスクチコミ!0


返信する
あきぶ〜さん

2004/06/11 14:37(1年以上前)

ナビ付けたいけど・・・さん、こんにちは。

シビックって結構角度が上に向きますよね。
自分はステップワゴン(RF3)なので、シビックよりは
角度がついていないと思いますが昼間で直射日光がナビ画面に
差し込むような時間帯はすごく見にくいです。
それ以外ではそれほど気にならないかも知れませんが、
下方向への調節ができるインダッシュタイプのほうがいいかも
知れません。

書込番号:2908695

ナイスクチコミ!0


軽Keiさん

2004/06/11 16:13(1年以上前)

こんにちは当方今は無いんですが以前は現行のシビックに2DINナビをつけていましたが、見易さははっきり行ってちょうどいい角度で非常に見やすかったですよ。

書込番号:2908936

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナビ付けたいけど・・・さん

2004/06/12 23:30(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。 
インダッシュはエアコンの通気口があるので少し悩みます。軽kei
さんのお話だとちょうどいいようなので前向きに検討してみます。
みなさんどうもありがとうございました。

書込番号:2914238

ナイスクチコミ!0


軽Keiさん

2004/06/13 21:30(1年以上前)

こんばんわ当方インダッシュも上の段につけたこともありますよ。ただ私も風が気になったんですの自分なりに考えてパネルをはずしてちょうどインダッシモニターがかぶる部分だけにパネルの裏から噴出し口に金属板をかぶせ丁度インダッシュの部分だけ風があたらなくその他の少しの隙間から風が出るようになり見た目も綺麗で結露も気になりませんでしたよ。インダッシに風が直接当たる機種は是非この方法をお勧めします。

書込番号:2917831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ZH9MD

2004/06/07 03:51(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 kumasa--さん

マニアックモードってどうやってやればできますか?おしえてください。

書込番号:2893151

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:582件

2004/06/07 07:25(1年以上前)

ユーザーではないんですが・・・
これかな?http://homepage2.nifty.com/kazu-male/caro/hdd03_sousa.htm

書込番号:2893286

ナイスクチコミ!0


トヨタマークUさん

2004/06/13 15:57(1年以上前)

マニアックモードを試しましたが、ハードディスク情報で空き領域棒グラフの上のハードディスクアイコンを5回タッチする→見当たりません(アイコンがないみたい?)画面左上のアイコンを長押しする→(アイコンってどれですか?見当たりません)マニアモードが表示となっておりますがどうしてもできません。詳しくやり方教えてください。

書込番号:2916707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動作するか教えて下さい!

2004/06/13 00:04(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 アトレーワゴン2さん

ダイハツのOEM品に純正のビーコンは付くのでしょうか?

書込番号:2914417

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:142件

2004/06/13 00:13(1年以上前)

試したわけではないですけれど出来るに一票!

書込番号:2914450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

MP3再生についてですが…

2004/06/08 21:48(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 かまやつ★さん

こんにちは。
pioneer新作が装着できず、ZH9MDをいまさらながら購入しようと考えています。
そこで一つ気になることがあるのですが、MP3の再生ですが、DVD-R等に焼いたmp3は再生可能でしょうか?
CDに焼いたものだけ再生できるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:2899078

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:142件

2004/06/08 21:57(1年以上前)

お察しの通りDVDにMP3焼いても認識すらしません。
もし、できる方法知っている方いらっしゃいましたら
教えてください<(_ _)>

書込番号:2899122

ナイスクチコミ!0


スレ主 かまやつ★さん

2004/06/08 22:59(1年以上前)

マシンはP4頭はMMXペンティアム さんこんばんは。
お返事ありがとうございます。

やはりCDだけでしたか…
DVDに焼いたMP3も再生できればたくさん入って便利かと思ったんですが、残念です。
でもCDでも十分かな??
とりあえず他にこれいじょうの機種が見つからないので購入します。
ありがとうございました。

書込番号:2899392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2004/06/08 23:06(1年以上前)

一言。
CDでも結構入りますよね。
ビットレートを色々試しましたが128Kでも十分な音質を得られる事が
分かったので、今では車用には128KのMP3を作って聞いています。

書込番号:2899432

ナイスクチコミ!0


ふむふむ・・^^;さん

2004/06/09 00:49(1年以上前)

個人的な意見です。MP3は聴くに耐えられません。携帯型プレーヤー止まりですね。まあ、MDでもショボいと思ってますんで。せっかくのウーハーが泣きます。

書込番号:2899929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2004/06/09 01:04(1年以上前)

以前、WAVファイル(約70曲)をDVD−RWに焼いて再生に成功しております。
その時に再生の確認をしたのは、H9・ZH9MD・楽ナビ(型番忘れました)・SDV−P7・DVH−P717です。

それで今回は、MP3ファイルをDVD−RWに焼いてみました。
ZH9MDでは確認していませんが、手持ちのSDV−P7ではDVD−RWのMP3(正確にはMP2)の再生が可能でしたよ。
おそらくZH9MD・H9でも再生可能と思われます。
近いうちに試してみますね。

使用したソフトは、WinCDR 7.0 ultimate DVD2です。
DVDビデオとしてオーサリングするので、作製に時間はかかります。

参考までに・・・

書込番号:2899966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2004/06/10 00:43(1年以上前)

たぼたぼ2さん貴重な情報ありがとうございます<(_ _)>
早速インストールしてみました!そしたらなんとDVDでMP3
などを再生できるようにするメニューがあるじゃありませんか!
早速やってみます!本当に(*^^)/。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆アリガトー!!ございました

書込番号:2903420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2004/06/10 00:58(1年以上前)

>マシンはP4頭はMMXペンティアムさん

動作確認報告、お待ちしていますね〜♪

書込番号:2903485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2004/06/11 00:51(1年以上前)

遅くなってすいません。
報告です。認識されました。再生出来ました。
ただ教えて欲しいのですが、自分の設定?ではフォルダの書き込みができません。ファイル単体(MP3)のみ書き込み可能になっているのですが
どうですか?みんなもそうだと思いますがフォルダでアーティスト又はアルバム名で分けているのでフォルダごとの書き込みは不可欠です。
もし、設定とかがあるようでしたら教えてください。<(_ _)>

書込番号:2907180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2004/06/11 21:58(1年以上前)

>マシンはP4頭はMMXペンティアムさん

ご確認していただきありがとうございます。
ご質問の件ですが、出来ますよ〜♪

最初に「無題」というアルバム名がありますが、「編集」ボタンで適当な名前のアルバム名(フォルダー名)に変更します。
その変更したアルバムにご希望のMP3ファイルをドラッグして追加します。
あとは、その繰り返しでアルバム(フォルダー)ごとに構成できるはずです。
注意点は、あまり長いアルバム名だと画面からはみ出してしまいます。

私の場合はMP3ではなく、WAVをDVD−RWに約70曲位焼いて使用していますよ。
あまり曲数が多くても訳が分からなくなりそうだし、音質的にも良いかなと・・・
自分には70曲位が丁度良い感じです。
もちろん、アーティストごと、又はアルバムごとにフォルダーで整理しています。

書込番号:2909968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やはり無理?

2004/06/10 16:35(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 ムムム!!!さん

[2818808]リモコンが
と記載がありましたが、どうなんでしょう?!どなたかお試しになられましたでしょうか?
今度の新機種ZH900のリモコンなんて対応はしてないんでしょうね。

書込番号:2905169

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-ZH9MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH9MDを新規書き込みAVIC-ZH9MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-ZH9MD
パイオニア

AVIC-ZH9MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月下旬

AVIC-ZH9MDをお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング