このページのスレッド一覧(全893スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2004年5月27日 15:59 | |
| 0 | 4 | 2004年5月27日 08:55 | |
| 0 | 3 | 2004年5月25日 21:54 | |
| 0 | 0 | 2004年5月25日 21:18 | |
| 0 | 4 | 2004年5月25日 20:44 | |
| 0 | 1 | 2004年5月25日 07:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD
PCカードに「MyDB.txt」を作成しリストを編集することができますが、一度に複数のリスト(タイトル)を編集することは不可能なのでしょうか?
MyDB.txtはメディアに1つしか作成できないから、1タイトルずつしか編集できないということでしょうか?
0点
MyDB.txtの中に複数タイトル分のリストを書けばいいだけですよ
そうすればCD内の曲数に合致したリストが表示されます
書込番号:2769010
0点
2004/05/04 21:15(1年以上前)
ラウムみつさんありがとうございました。
全然思いつきませんでした^^;
書込番号:2769192
0点
2004/05/26 01:02(1年以上前)
折角このような質問があったので、質問させてください。
>MyDB.txtの中に複数タイトル分のリストを書けばいいだけですよ
>そうすればCD内の曲数に合致したリストが表示されます
たとえばこの場合2個のリスト入れたとして、
どちらも同じ曲数だった場合はどのようになるのでしょうか?
もしわかったら教えてください。。
書込番号:2850246
0点
複数のタイトルに該当する場合は
その該当する候補がすべて表示されて、
その中から選ぶことになります。
書込番号:2855258
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD
こんばんは。いつも貴重な情報を読ませて頂いております。AVIC-ZH9MDの購入を検討している者です。市販のCDがミュージックサーバーに圧縮録音されると思うのですが、mp3のビットレートと考えるとだいたいどの位の音質に圧縮されるのでしょうか?自分としては128kbpsはあってほしいと思っています。分かる方がおりましたら宜しくお願い致します。
0点
2004/05/25 14:47(1年以上前)
こんにちはZH9MDはMP3ではなくMDと同じATRAC3方式ですので音質は高音まではっきり再現され音質はかなりよくなっています。
書込番号:2847994
0点
2004/05/26 12:28(1年以上前)
こんにちは、軽Keiさん。ATRAC方式で高音部まで音質について問題ないはないようですね。為になる情報ありがとうございました。
書込番号:2851310
0点
2004/05/26 16:17(1年以上前)
訂正。問題ないはないようですね→問題はないようですね
失礼致しました。
書込番号:2851884
0点
2004/05/27 08:55(1年以上前)
そもそも、MP3って携帯プレーヤーとかパソコンなどの音質が重視されない環境でのモノだと考えます。たかがカーステですがイヤホンじゃないんだから、やっぱり最低でもMD程度の音が欲しいですよね。まぁ、MDすら許せない人もいますが。まさかアナログレコードかけるわけにはいかないですけど、LPCM DVDならいいか。
書込番号:2854387
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD
3月に車購入と同時に付けたのですが昨日急に『ハードディスクに異常が・・・』というメッセージが表示されナビが使用不可に。ラジオ、TV機能は使用できるのですがその他は全く機能せず。
ナビを付けたのは初めてなのでエンジンのかけ方、きり方が悪かったのかなど色々と考えてしまいました。
使用上、気をつける事って何かあるのでしょうか。
0点
2004/05/17 21:45(1年以上前)
ハードディスクは熱や振動、衝撃といったものに弱いのでガタガタ道はあまり走らないようにしたり、車内が熱くならないように工夫する。
書込番号:2819756
0点
2004/05/20 01:12(1年以上前)
一概に言えませんがそれはおそらく本体不良です 確かにハードは振動や静電気等には弱いですがそれはむき出しの状態であって基本的にはそれほど意識する必要はありません。そのしょうじょうはメーカーでも多数確認できており対策されています。すみやかにお買い上げ店でに行ったほうがいいですよ
書込番号:2828046
0点
2004/05/25 21:54(1年以上前)
ご愁傷様です・・・
多分その不具合だと素直に購入したお店に
持っていったほうがいいでしょう!!
交換になりますね〜♪
書込番号:2849230
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD
クルーガーを購入予定です。ナビはAVIC−zh9MDをつけたいのですが、ぴったり収まりますか?あと、ディーラーでサービスでつけてもらえるでしょうか。室内アンテナにしたいのですが・・・・。トヨタ純正のバックカメラと連動はするのでしょうか?質問だらけですが教えて下さい。お願いします。
0点
2004/05/23 15:57(1年以上前)
奇遇ですね。なおぷんさんと現状まったく同じ境遇です。
小生もクルーガー購入納車待ち状態。
ナビもAVIC-ZH9MD検討中です。
私の場合、ディーラーでつけてもらうことにしようとしておりますが、
料金は発生します。ナビだけで2万くらいかな?
車買うときに交渉してタダでつけてもらえるよう交渉してみては?
但しTV、ナビを運転中操作にするには、外注するしかないようです。
室内アンテナは買うしかないですね。(DOPなら付属)
バックカメラは連動OKです。(バックギア連動ですよね)
私も早く結論出さなきゃいけなくてどこで買うか悩んでます。
書込番号:2840705
0点
>バックカメラは連動OKです。(バックギア連動ですよね)
市販のカメラを取付けて連動させる分には問題ありませんが、純正のバックカメラへの接続はディーラーやカー用品店ではできないと思いますよ。
書込番号:2843418
0点
2004/05/24 13:35(1年以上前)
申し訳ないです。
純正バックカメラと市販ナビは連動しないそうです。
書込番号:2844110
0点
2004/05/25 20:44(1年以上前)
みなさんいろいろありがとうございます。
すごく助かりました。また何かあったら教えて下さい。
書込番号:2848902
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD
接続自体は本体背面のコネクタに挿すだけなので何の知識も要りませんが、本体を外せるかどうかと余ったケーブルをちゃんと処理して本体を元に戻せるかですね。
書込番号:2847166
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





