AVIC-ZH9MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥315,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-ZH9MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-ZH9MDの価格比較
  • AVIC-ZH9MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH9MDのレビュー
  • AVIC-ZH9MDのクチコミ
  • AVIC-ZH9MDの画像・動画
  • AVIC-ZH9MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH9MDのオークション

AVIC-ZH9MDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月下旬

  • AVIC-ZH9MDの価格比較
  • AVIC-ZH9MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH9MDのレビュー
  • AVIC-ZH9MDのクチコミ
  • AVIC-ZH9MDの画像・動画
  • AVIC-ZH9MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH9MDのオークション

AVIC-ZH9MD のクチコミ掲示板

(4138件)
RSS

このページのスレッド一覧(全893スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-ZH9MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH9MDを新規書き込みAVIC-ZH9MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どちらがいいですか?

2004/04/11 23:41(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 Viper800さん

2DINタイプのナビの購入を考えています。AVIC-ZH9MDとHDV-910が候補に挙がってきたんですが、どちらがお勧めですか?皆さんの意見を聞かせてください。

書込番号:2691283

ナイスクチコミ!0


返信する
ATSNさん

2004/04/12 21:47(1年以上前)

カロにあってケンウッドにないもの・・・ナビと他のソースの2画面表示
ケンウッドの方がよいと思われるもの・・・音質(圧縮方式の違い)
さてどっちをとるか・・・というところでしょうか

書込番号:2693718

ナイスクチコミ!0


スレ主 Viper800さん

2004/04/12 22:50(1年以上前)

ATSNさん、ご意見ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:2693985

ナイスクチコミ!0


なべじるさん

2004/04/12 23:35(1年以上前)

H9Zを使っていますが、買う前にさほど気にしてませんでしたが、2画面って便利ですよ〜ナビ見たいときに限って、やかましい同乗者(子供)がテレビ!テレビ!って連呼するので、それを聞かずに済みます。(そんなことする前に教育しろ!って感じですが…)

書込番号:2694238

ナイスクチコミ!0


黒アブ予定の男さん

2004/04/15 15:55(1年以上前)

すいません、アドバイスお願いします。新オデッセイを近々購入予定なのですがナビを後付けにする予定です。(純正はすばらしいナビなのですが後部席から見えない欠点があるのでやめます)。掲示板で色々勉強させてもらいましたが、希望は、2DINタイプでHDDナビであることと、TVとナビが両方映る2画面可能な機種です。価格は20万くらいを考えています。そうすると対象はこのZH9MDかECLIPSE 8803 だと思ったのですが間違いでしょうか? それとこの2機種なら皆さんはどちらを選びますか?

書込番号:2702399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDD録音

2004/04/09 16:10(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 たくみFD3Sさん

CD-RからHDDに録音するとき今までは何の問題もなくできましたが、一度音飛びしてからは出来なくなりました。ディスク自体も再生できないディスクと認識されてしまいます。
原因と対策をご存知の方教えてください!

書込番号:2682847

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 たくみFD3Sさん

2004/04/13 00:20(1年以上前)

追加です。CD-Rを読まなくなったのではなくて、市販のCD,DVDも読みません。ピックアップが汚れているだけなのでしょうか?それとも交換しないといけないのでしょうか?保証期間内だと無料で交換してもらえるのでしょうか?

書込番号:2694471

ナイスクチコミ!0


Maiaさん

2004/04/13 21:15(1年以上前)

確かにピックアップの汚れも考えられますが、、、足回りの硬い車だとそれが原因で故障ということもありえます。まあ、保証期間内であれば無償修理のはずですが、、、

書込番号:2696784

ナイスクチコミ!0


スレ主 たくみFD3Sさん

2004/04/14 13:47(1年以上前)

Maiaさんありがとうございます。足回りはノーマルなので全然硬くはないですが・・・。一度修理見積もり出してみます。

書込番号:2698887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ETC検討中

2004/04/11 19:58(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 えむぜっとさん

みなさん、こんばんわ。AVIC-ZH9MDを使用して、半年以上経ちました。そろそろETCを設置しようと考えていますが、連動にあまりメリット連動しなくてもいいから、安くていいものを探しています。そこでETCお持ちの方にお聞きしたいのですが、どの機種をお持ちですか?または、どれがおすすめですか?申し訳ございませんが、教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。

書込番号:2690290

ナイスクチコミ!0


返信する
らきあフジさん

2004/04/11 23:41(1年以上前)

三菱EP−422あたりがおすすめです、後々連動も可能です。
売れ筋はパナと三菱です。

書込番号:2691282

ナイスクチコミ!0


スレ主 えむぜっとさん

2004/04/12 23:50(1年以上前)

らきあフジさん、こんばんわ。ご返事ありがとうございます。やはり第一番手はEP-422ですね。パナの受信ユニットの小ささには少し魅力を感じます。

書込番号:2694315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

奥行き寸法

2004/04/04 09:06(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 エスティマ希望さん

カタログを見ると、「奥行き寸法が大きく車種によっては装着できない」と書かれていますが、実際はどうでしょうか?
ちなみに、現行エスティマへの装着を考えています。既に装着済の方いらっしゃいましたらお教えください。

書込番号:2664034

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/04/04 12:00(1年以上前)

現行のエスティマであれば奥行に問題はありません。

奥行に問題が出てくるのは、マツダ、旧ホンダ、欧州車などです。

書込番号:2664529

ナイスクチコミ!0


スレ主 エスティマ希望さん

2004/04/06 20:22(1年以上前)

おそくなりましたが、ありがとうございました。
まだ実物を見てないので、週末にでも見に行ってきます
あと、画面が7型であれば文句なしに買いなんですけど・・・
6.5型が一体型の限界でしょうね

書込番号:2673482

ナイスクチコミ!0


あーるえすさん

2004/04/06 22:00(1年以上前)

イクリプスのAVN9903HDは一体型でVGA7インチモニタ搭載してますよ。

書込番号:2673920

ナイスクチコミ!0


えす15さん

2004/04/11 14:17(1年以上前)

日産のS15は大丈夫ですか?

書込番号:2689328

ナイスクチコミ!0


習志野のS15さん

2004/04/12 15:11(1年以上前)

S15に装着しておりますが、奥行きには全く問題なく、見た目の納まりも非常にスッキリしていて良好です。フロントパネルとシフトノブとの干渉もありません。

書込番号:2692637

ナイスクチコミ!0


習志野のS15さん

2004/04/12 15:19(1年以上前)

付け加えですが、当方は6MT車です。5MTやATについては解かりません。申し訳ございません。

書込番号:2692654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

BS放送

2004/04/11 13:20(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 えむぜっとさん

みなさんこんにちは。少し気になって書き込みします。BS放送をAVIC-ZH9MDで見ることができるのでしょうか?もし可能ならば申し訳ないですが、教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。

書込番号:2689161

ナイスクチコミ!0


返信する
ラナ坊さん

2004/04/11 17:36(1年以上前)

BSチューナーと、BSアンテナを取付すれば、見る事は出来る筈ですが・・・
BSの電波は指向性が強いので、止まっている時に、アンテナ方向・角度を調整しないと映らないでしょう。
走行中はアンテナを調整する事は難しいので、まず無理でしょう。

書込番号:2689860

ナイスクチコミ!0


スレ主 えむぜっとさん

2004/04/11 19:44(1年以上前)

ラナ坊さん、ご丁寧なご回答ありがとうございました。走行中はむずかしそうですね。設置にはちょっと考えて見ます。

書込番号:2690242

ナイスクチコミ!0


おたずねものさん

2004/04/11 21:10(1年以上前)

一応車載用のBSアンテナ、BSチューナーもありますが、
観光バスやキャンピングカー用のようで、非常に高価です。
また、AVIC-ZH9MDに外部入力があるかもわかりませんし。

書込番号:2690557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

他にもいますか?

2004/01/28 19:38(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 1919さん

1月18日に購入、取り付けしたのですが、ナビ画面の自車位置ずれます。ナビの車位置より、実際は10〜15mほど先を走行しています。(実際の車の位置よりナビが遅れている)
現在、メーカーに点検中です。
他の方たちも、このようなことはありますでしょうか?
教えてください

書込番号:2399087

ナイスクチコミ!0


返信する
先代なびさん

2004/01/28 20:10(1年以上前)

そんなもんです。気にしないこと。

書込番号:2399200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件

2004/01/28 21:53(1年以上前)

衛星の捕捉状況や学習度、取り付け具合にもよります。
私は取り付け当初から満足のいく精度でしたよ。ちなみにディーラーで取り付けました。

書込番号:2399606

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2004/01/28 23:37(1年以上前)

測位精度の悪いナビだと10Mくらいおそばしりすることはあるが、カロのナビで常に10〜15M遅れてしまうようなら何処かおかしいのだろうね。

書込番号:2400195

ナイスクチコミ!0


かけっこ遅いナビさん

2004/01/29 22:21(1年以上前)

私のナビも遅れます。10m位でしょうか、いつも矢印が後からついてきます。
ですから画面を頼りに曲がろうとすると行き過ぎた、なんてことも度々。
停止していると最後は合いますのでこんなものかと思っていましたが、私のも測位精度不足なのでしょうか。他には不自由はありません。

書込番号:2403526

ナイスクチコミ!0


スレ主 1919さん

2004/01/30 11:51(1年以上前)

皆さん、有難うございます。 他にも同じ症状の方がいるようでしたので、メーカーから本体が戻りましたら、報告させていただきます。

書込番号:2405381

ナイスクチコミ!0


むうYYさん

2004/02/04 01:42(1年以上前)

カーナビ創世記1989年のころから3年前までショップにいたものですが、
(取り付けも行っておりました)
今のカーナビは随分進歩したと思いますよ〜
以前1998年頃までは誤差が100m前後ありましたからね。
理由は簡単、アメリカの軍事衛星を使用しているので
”わざと”軍が誤差を出しているのです。(湾岸戦争のときはまともに測位さえしなかった)
それが1998年頃、アメリカの軍が誤差を少なくするように調整を進めて、今の10m〜20mぐらいになったのです
ですからそれはマシンのせいではなく、今の衛星のせいなんですよ。
安心してお使い下さい。

書込番号:2425074

ナイスクチコミ!0


スレ主 1919さん

2004/02/09 16:53(1年以上前)

皆さん、有難うございました。 メーカーに点検に出して、戻ってきました。 中の部品を新しい物に変えてくれましたが、症状は変わりませんでした。 このようなものとあきらめて使います。 皆さんの意見が大変参考になりました。
有難うございました。

書込番号:2447007

ナイスクチコミ!0


こんな書き込み探してましたさん

2004/04/11 20:04(1年以上前)

まったく同じ現象でメーカに点検にだそうか悩んでいたところです。カロのナビは自車位置の精度は高いものと信じて購入したので納得がいきません。また、同じナビを他の車に取り付けているのをみると自車位置はあってたようなので、個体の問題かもしれません。ぴったり合うときもあれば、20m〜30mもずれることもあります。メーカに点検にだしてみますけど、いちいち取り外しは面倒ですね。また、メーカから戻ってきたらご報告します。

書込番号:2690312

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-ZH9MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH9MDを新規書き込みAVIC-ZH9MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-ZH9MD
パイオニア

AVIC-ZH9MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月下旬

AVIC-ZH9MDをお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング