このページのスレッド一覧(全893スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2003年6月26日 20:49 | |
| 0 | 3 | 2003年6月25日 22:51 | |
| 0 | 4 | 2003年6月25日 22:08 | |
| 0 | 1 | 2003年6月25日 20:50 | |
| 0 | 0 | 2003年6月24日 06:27 | |
| 0 | 1 | 2003年6月22日 23:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD
2003/06/23 20:15(1年以上前)
もう、買ってしまってるからね。なんとも言えん。
書込番号:1695544
0点
2003/06/23 21:29(1年以上前)
パクった個所の地図データが削除された状態で売り出されるようなら避けますけど、カロナビ自体は評価しているのでカーナビそのものの購入を控えることになるでしょう。
地図が間違ってるってわけでも無い(誤表記はあるのかな?)と思うので回収される前に入手してしまうという手もある。
書込番号:1695762
0点
2003/06/23 21:34(1年以上前)
それはグッドアイデアですね。
タイミング的には地図更新時期との絡みもあるけど更新後にみすぼらしくなっては不愉快ですから今のうちに買ったほうがよさそうですね。
書込番号:1695790
0点
2003/06/24 16:14(1年以上前)
カネで解決でしょ、こんなもん。
ただそのカネの負担をメーカーで背負いきれるか、結局ユーザが負わされるハメになるかはマダ謎だね。
ガンバレ加
書込番号:1698005
0点
2003/06/26 20:49(1年以上前)
上でガンバレと書いたが、インクリメントPの
ホームページに今日付けで掲載されている声明を
見て、思い切り考えが変わった。
盗用を認めた挙げ句、創作物でないから構わないとは何事?
こんなカイシャ潰れた方がイイ!
これを野放しにするかどうかで、親会社の将来が分かれるぜ。
書込番号:1704980
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD
はじめましてZH9MDを近々買おうと思ってます。
車種はファミリアSワゴンです。こちらでいろいろ検索しましたが
取付けキットが無いと取付けは不可能なのでしょうか?
また電源取り出しコードはキットの中に含まれるのでしょうか?
キットが無くても取付け可能ならば電源取り出しコードだけ
買って取付けようと思うのですが・・・純正のオーディオを
外してそのまま純正のブラッケット&枠を使えたらと思ってます。
知っている方いましたら教えて下さい。宜しくお願いします。
0点
2003/06/24 22:27(1年以上前)
こんばんわ
マツダの純正オーディオからの交換は取り付けキットが無いと固定することが出来ません。
国産ではオーディオは通常ブラケットとネジ止めで固定されていますが、マツダ車の純正オーディオはブラケットは無くオーディオ横のフックとオーディオ裏の突起部分で固定されています。フックはオーディオから外れないようになっています。
JUSTFITから販売されているマツダ2DIN汎用キットには固定金具のほかに純正デッキを外すU字金具、配線キットがセットになっています。配線キットは旧カプラーと新カプラーのものがありますので確認した方がいいですよ。ちなみに最近のSワゴンは新カプラーです。
書込番号:1699139
0点
2003/06/24 23:08(1年以上前)
こんばんはUSHです。私は今月ZH9MDをH14年式のRX7に自分で
取り付けをしました。取り付けの際、オ−ディオ取り付け金具キットを自宅
近くのオ−トOックスで購入しました。その金具キットの取り付け説明書を
見ると適応車種にファミリアSワゴンの含まれています。年式はH12年の
10月から現在までのファミリアSワゴンです。参考にして下さい。
書込番号:1699328
0点
2003/06/25 22:51(1年以上前)
ごんべ〜さん、USHさん有難うございます。やはり取付けキットは必要なようですね〜私のはおそらく旧カプラーだと思われます。USHさんのRX7が14年式でファミリアにも対応とのことですが私のファミリアはH10年式のため旧カプラだと思います。マツダはやはり一風変わってるのですね〜大変参考になりました。取付けキット買って取付けたいと思います。
書込番号:1702426
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD
初めまして。最近トヨタ純正カーナビ付中古車を購入したのですが、機能があまりにもないので買い換えようと思っています。ところで、そのカーナビはECLIPSEのOEMらしいのですが、そこにカロのナビを付けることが出来るのでしょうか?ZH9MDにかなり魅力を感じています。
0点
2003/06/22 19:26(1年以上前)
車によります。2DINがついているにであればかなりつけられる可能性があります。ただ、パーツ代だけで3万ぐらい車によりますが覚悟をしたほうが。。いいかも
書込番号:1692366
0点
2003/06/22 23:27(1年以上前)
2000年式スプリンターです。ナビは、オンダッシュで上に盛り上がっているような形をしていて、周りはカバーで覆われています。(表現分かりにくくてすみません・・)ナビの裏面コネクターがうまいこと合ったら幸いなんですけど。。
書込番号:1693311
0点
2003/06/22 23:44(1年以上前)
ナビ裏のコネクターはトヨタ純正とパイオニアで形状が違います。
イクリプスならそのまま再使用出来る機種もあります。(一部車速カプラーの形状が違います)
書込番号:1693388
0点
2003/06/25 22:08(1年以上前)
分かりました。やっぱりイクリで通すべきかも知れないですね・・少し考えてみます。
書込番号:1702258
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD
2003/06/25 20:50(1年以上前)
現在トヨタカプラーは10P・6Pです。
カナック企画のKK−Y40DUにハーネスほか必要部品が入っています。定価は2500円です。
書込番号:1701940
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD
どなたか教えてください。手持ちのZH9MDとND-ETC3との接続を検討していますが、実際ナビと連動することでどのような機能が利用できるようになるのでしょうか? 他社製品では、連動と言っても例えばレーン案内はナビ本体が持っている情報を表示するため、レーンが工事等で変更になっても古い情報を表示する場合があるようですが。。。
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD
今日AVIC-ZH9MDを購入しました。
買ったばかりなので使い方を全然熟知していないのですが1つ質問があります。
ヒットチャートより再生するというのがあって、年別のヒット曲などがあるのですが
それが再生できません。マニュアルには再生できますって書いてあるのですが
再生できる曲は星印が付いているみたいですが、私のやつは1つも☆がありません。
これって携帯で何かを取得しないとダメなのでしょうか?
0点
2003/06/22 23:31(1年以上前)
ヒットチャートはM.S.V.の中からリストでピックアップして再生します。
リストの曲はM.S.V.に入っていますか(入れましたか?)。
M.S.V.には標準では何も入っていませんよ。
書込番号:1693326
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





