このページのスレッド一覧(全893スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2003年11月17日 23:28 | |
| 0 | 5 | 2003年11月17日 23:20 | |
| 0 | 1 | 2003年11月17日 17:56 | |
| 0 | 5 | 2003年11月17日 12:52 | |
| 0 | 0 | 2003年11月16日 22:37 | |
| 0 | 2 | 2003年11月15日 11:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD
今回、AVIC-ZH9MDの購入(ネット通販)を考えております。同時に購入しなければならない物等ありますか?(ハーネス、2DIN用の枠等)初心者ですので基本的な質問で申し訳ございません。今乗っている車種は「フィット(1.3、純正オーディオ付き)」です。よろしくお願いします。
0点
2003/11/12 19:18(1年以上前)
>今乗っている車種は「フィット(1.3、純正オーディオ付き)」です。
フィットに関してですが、オーディオレス仕様のパネルと金具が必要です。
ディーラーで頼めば買えます。
ただし、この金具だけではだめで、取り付けキットも必要です。
書込番号:2119468
0点
2003/11/12 23:42(1年以上前)
Fit Goさんが別のところ(返信しそこねちゃったんでしょうか)で書いているKJ-H32D(ジャストフィット製)には、ブラケット(取付金具)、ハーネス、2DIN用パネルが入っています。私は、ZH9MDと一緒に通販で購入しました。15年10月納車のオーディオレスFitに取り付けましたが、これ以外に必要ありませんでした。
なんでだろうさんのおっしゃっているオーディオレス仕様パネルって、それだけでは、最初からオーディオレス仕様のFitと同じにはならないんでしょうかね?
というのは、通販業者には、純正の金具が別途必要と言われましたので、ディーラーに確認したところオーディオレス仕様車には必要がないとのこと(というか、営業は何のことかわからなかったみたい)。実際に、KJ-H32Dだけで取り付けられました。通販業者は、発売直後のFitには必要だったけど、最近の資料では必要なくなっていると言っていました。前は、オーディオレス仕様パネル(プラスチック部分の意味)だけで、金具は別売りだった(今も?)のか、金具形状が違っていたのか、そんなことなんだと思いますが。
ディーラーでオーディオレス仕様パネルを購入するときに確認してみてくださいね。
書込番号:2120441
0点
2003/11/13 00:07(1年以上前)
場所を間違えて申し訳ありませんでした。
イリーさんのおっしゃるとおり、キット以外なにも必要ありません。
私もディーラーに確認しました。
老婆心ながら自分の経験からスキルのある方は別ですが、取り付け等に関してよく教えてくれる販売店を選ばれた方ががよいと思います。
通販でも特徴ある店が多々あります。
店の回し者ではありませんが、私の場合岐阜のアラ・・さんで購入しました。
今でもメール交換をしています。
書込番号:2120562
0点
2003/11/13 14:33(1年以上前)
>オーディオレス仕様パネルって、それだけでは、最初からオーディオレス仕様のFitと同じにはならないんでしょうかね?
オーディオレス仕様のフィットと純正オーディオ付きのモビリオにナビを取り付けた事があるのですが、モビリオの時にディーラーに注文したらパネルと金具が別部品だったので、フィットでも同様かと思った次第です。
書込番号:2122098
0点
2003/11/13 23:04(1年以上前)
>オーディオレス仕様のフィットと純正オーディオ付きのモビリオにナビを取り付けた事があるのですが、モビリオの時にディーラーに注文したらパネルと金具が別部品だったので、フィットでも同様かと思った次第です。
そうなのかもしれませんね。
私が購入した通販業者は、オーディオレス仕様Fitに最初からブラケットがついていることを知らなかったのかもしれませんね。
書込番号:2123457
0点
2003/11/17 23:28(1年以上前)
ディーラーの方いわく、少し前まではオーディオレス仕様だと、取り付けアタッチメントが付いていなかったので、別途ディーラーで購入の必要があったが、最近のホンダのオーディオレス仕様は、アタッチメントは付属しているので、とくに必要はないとのことでした。
なので、上記にあるジャストフィット社の取付金具のみでOKです。
実はその取付金具すらなくても取り付けは可能ですが、ナビ本体とパネルとの間に隙間が出来てしまうので、それを埋めるための黒い枠が同梱されているだけなんですよね・・・。
僕も買いましたが割り切って考えると、隙間があってもいいなら5000円追加で払う必要はないですね。
書込番号:2136802
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD
AVIC-ZH9MDの購入を考えております。自分で取付けをしようと考えておりますが、車速センサーの取付け場所がいまいち分かりません。もしお分かりになる方教えて頂けますか。車種はフィット(15年式1,5 GD3)です。SONYのフィッティングのページを拝見したのですが分かりづらかったので。よろしくお願いします。
0点
2003/11/14 08:17(1年以上前)
ソニーのサイトをみても理解不能では、プロに依頼されたほうがいいと思いますが、車速線はディーラーに頼めば安価で引き出してもらえます。
書込番号:2124369
0点
2003/11/14 12:48(1年以上前)
私は以前フィットにソニーのサイトで見て自分で取り付けました。
過去に4台取り付けましたが、フィットは車速に関しては簡単なほうだと思います。
らきあフジ さん の仰るようにソニーのサイト情報で無理なら業者に依頼したほうがいいでしょうね。
また、本体の取り付けは車速の配線以上に面倒ですよ。
(長いソケットレンチも必要です)
書込番号:2124879
0点
2003/11/15 13:23(1年以上前)
SONYのPDFには、コネクタの場所、形、配線の色まで、絵で書いて
ある。絵まで描いてあるのに、解りずらい??
絵でも解らないという状況について、掲示板の文字だけで説明するの
は、誰が書いても無理だと思います。
書込番号:2128122
0点
2003/11/15 19:42(1年以上前)
2003/11/17 23:20(1年以上前)
もうひとつ車速の位置が確認できるページ紹介します。
http://www.nippon-seiki.co.jp/defi/car/list.html
ここのホンダのページのHONDA2というページにフィットが載っています。
ECUの場所は分かりますか?そこにカプラーがいくつかありますが、一番右の31Pカプラーの一番下の段、左から4つ目の穴に繋がっているコードが車速(ここのページではSP)ですね。
もしどのカプラーか分からなければ、カプラーに穴がいくつ空いてるかを数えましょう。
穴の数=○○Pカプラーということになります。
書込番号:2136764
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD
インダッシュのオーディオ一体型か、オーディオとナビを別にするか検討しています。
ZH9MDのDSPの効果ってどんなのがあるのでしょうか?
(カタログを見ても載っていなかったので・・・)
0点
2003/11/17 17:56(1年以上前)
スタジオ・クラブ・コンサート・ドーム・シアター・DBEがあります。その他、イコライザー調整・タイムアラメント・ラウドネスなど何ら2DINのカーステと変わらないと思いますが・・・。自分のはZH77MDですが、以前つけていたパイオニアの2DINオーディオよりも機能が増えていましたので満足しています。
書込番号:2135578
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD
9MDネット通販で購入予定ですが、安価ランキングで5位以内くらいの範囲で
信用でして、ここがサービスいいよーとゆう、お勧めの販売店はありますか?
ぜひぜひおしえてくださいませ!
ちなみに、アキババオー、家電の王様、アラジンはどうですか?
購買された方の意見おしえてください。
0点
2003/11/16 02:05(1年以上前)
アラジンは評判良いみたいだよ。
実際、利用したことないけど。
書込番号:2130697
0点
カロナビは、パイオニア総代理店の認定登録販売店にしか流通しません。
ということは、PCなどを売っている店には流通しないはず・・・
ここを読むと大体のことがわかります。
http://homepage1.nifty.com/arazin/sub1.htm
○○の王様は過去ログ見ると、トラブルありすぎですよ。
○ラジンで、私は購入しました。
オススメは、○ラジンですね。
書込番号:2131031
0点
2003/11/16 22:59(1年以上前)
私は○○の王様で購入しました。
そのとき9MDが一番安かったお店が、○○の王様だったからです。
銀行に入金後、速攻で送られましてまったく問題ありませんでした。別の部分で問題があるならわかりませんが。
書込番号:2133597
0点
○○の王様に関しては、ここで文字列「王様」で過去ログ検索しましょう。
大体のことが解ると思いますよ。
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=201035&MakerCD=67&CategoryCD=2010
書込番号:2134012
0点
2003/11/17 12:52(1年以上前)
いま過去ログを見てきました。えらい言われようですね〜。これを知ってたら買わなかったかもしれませんね。いい勉強になりました。(^-^;)
書込番号:2135020
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD
首都高などで表示されるシティーモード?は画面が動きますが、東名などのハイウェーモードは静止画なのでしょうか?
画面が走っているようには動きません。以前カロさんのDVDナビを使っていた時は道路がスクロールして動いてるようになっていたのですが・・・。
何か設定すれば動くのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD
2003/11/14 17:33(1年以上前)
出来ないようです、audio−book 124P参照
書込番号:2125484
0点
2003/11/15 11:44(1年以上前)
やっぱそうだったんですか。(>_<)
ありがとうございました。。
書込番号:2127818
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





