AVIC-ZH9MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥315,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-ZH9MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-ZH9MDの価格比較
  • AVIC-ZH9MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH9MDのレビュー
  • AVIC-ZH9MDのクチコミ
  • AVIC-ZH9MDの画像・動画
  • AVIC-ZH9MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH9MDのオークション

AVIC-ZH9MDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月下旬

  • AVIC-ZH9MDの価格比較
  • AVIC-ZH9MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH9MDのレビュー
  • AVIC-ZH9MDのクチコミ
  • AVIC-ZH9MDの画像・動画
  • AVIC-ZH9MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH9MDのオークション

AVIC-ZH9MD のクチコミ掲示板

(4138件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-ZH9MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH9MDを新規書き込みAVIC-ZH9MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

5年間使用しての感想

2009/06/11 01:24(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

クチコミ投稿数:1件

5年間使用しての感想です。
僕はノンストップのアルバム(ユーロビートなど)を聴くのが好きなのですが、ミュージックサーバに取り込むと、強制的に曲間に無音時間を挿入されてしまうのが嫌でした(これではノンストップでなくなってしまう)。
'08年版の地図にバージョンアップしたら、案内の声がかなりお年な声に変わってしまった。
最近の大容量のコンパクトフラッシュは認識しませんでした。
MDドライブが買って2年ぐらいで壊れてしまいました。
走行軌跡が表示されるのは良かった。
iPodはFMトランスミッタを使わなくても、AV入力で聴けるので、良かったです。
各画面の壁紙が自分で用意したものに変えられるのも良かった。
5年間使った限りでは、ミュージックサーバは満杯にはなりませんでした。
肝心のルート検索は適切で、変な道を案内された経験は思い当たらないです。

書込番号:9681639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

FOMA用接続ケーブル

2005/11/28 14:06(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 hani2000さん
クチコミ投稿数:58件

パソコン周辺機器メーカーのI/OデータよりNVPDC-IMT2K/Pが発売されていますが、買った方の感想を聞かせてください。

書込番号:4613663

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:103件

2005/11/28 16:34(1年以上前)

この機種ではありませんが
H07にホンダ車用のやつを付けて使用していました。(カロ用がまだ発売されていなかったころだったので)
難点といえば、本体から出ているFOMA接続ケーブルが短い事ぐらいです。
100円均一ショップで売っていた300円位の車用のFOMA充電器を接続して充電しながらハンズフリーを使用できてました。
ハンズフリー通話中にノイズが載ったので、車両側のシガライタの裏側の配線にケンウッド製のノイズフィルタを接続しましたら発生しなくなりました。
使っていたのがホンダ車用だった為か、メモリダイヤルの取り込みにこつがいりました^^;
こんな感じですかね、参考までに。

書込番号:4613892

ナイスクチコミ!0


スレ主 hani2000さん
クチコミ投稿数:58件

2005/12/02 00:27(1年以上前)

返事有り難うございます。特に問題点がないようでしたら購入したいと思います。報告ありがとうございました。

書込番号:4623150

ナイスクチコミ!0


スレ主 hani2000さん
クチコミ投稿数:58件

2005/12/02 22:09(1年以上前)

購入しました。
早速今取り付けて試したのですが、大変満足しています^^
でも、ノイズが入ります。オルタネータ音?ですかねぇ・・・アイドリング(パタパタパタ)のノイズが入ります。
参考までに、どちらのノイズフィルタをつけられたのですか?
もしよろしければ教えてください。
それと、接続部分のコードが15cmしかないので本体を隠すことができません。1−2mで通信用の延長ケーブルを安価で販売している商品をご存じな方はどなたか教えてください。

書込番号:4625023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2005/12/04 00:36(1年以上前)

取り付けたのは下記製品です。

http://www.kenwood.co.jp/j/products/car_audio/option/index.html#4

品番:CN-200
ラインノイズフィルター
希望小売価格 1,785円
(本体価格 1,700円)
オルタネーターノイズ、イグニッションノイズを除去。最大容量20A。

延長コードは見たことがありませんね。。。

書込番号:4628252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

暫定5.1chシステムレポート

2004/09/19 23:49(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 アトぺさん

本日、DEQ-P7,AXM-P7等を接続して音を聞いてみました。
まだTS-WX22Aを接続していないですが、
すごいです!臨場感がこれまでとぜんぜん違います。
システム構築を検討されている方、是非チャレンジしてみて下さい。
純正バッテリーでは少々心許ないのでバッテリーを上級の物に換えたほうが良いかもしれません。

書込番号:3286988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

お買い上げ〜♪

2004/08/11 13:45(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 Fitの国のアリスさん

昨日、取り付けてもらいました。買った店は『ジェームス』です。詳細は…

本  体 :218,000(税込)
取付金具 :5,500(Fit)
フィルムアンテナ :15,500
工  賃 :10,000(オーディオロス)
  ※おまけ⇒オービスROM・液晶フィルム・万博ペアチケット
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合  計 :¥249,000−       でした。

ちょっと高かったけど、機械音痴の私と保証等のことを考えたらこのくらいかな?

カーナビ初体験の私は嬉しくて舞い上がってきちんとした評価はできないかもしれないですが、地図は綺麗だと思います。去年の型でも今年のアゼストを同じ位の値段で購入するのであればカロの方が特だと私は思いました。画像は思っていたより少し荒いです。でもボイスサーチはかなり便利です!かなり認識してくれるので驚いています。AV機能はどうなのかな?といった感じ…ミュージックサーバーに録音したいらない曲を削除するのに手間取ってせっかく録音した曲を消してしまったりm(__)m私が機械に弱いだけかなm(__)m
あと携帯電話接続のためのケーブルが別途購入するかどうか(FOMA用)迷ったのですが、結局つけなかったのを後悔しています。どんな機能がついているのかはまだ勉強中で解からないことが多々ありますが、少しでも参考にして頂いたらと思い書き込みました。
また私もこの掲示板で質問させて頂く機会があればみなさんよろしくお願い致します。

書込番号:3131347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/08/11 15:03(1年以上前)

>あと携帯電話接続のためのケーブルが別途購入するかどうか(FOMA用)迷ったのですが、結局つけなかったのを後悔しています。
というより、この機種にはFOMAは接続できません。

書込番号:3131528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2004/08/11 23:27(1年以上前)

こんにちは。

どのあたりのジェームスですか?神奈川県ですか?

書込番号:3133325

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fitの国のアリスさん

2004/08/12 15:31(1年以上前)

number0014KOさん、ブラックMさん、こんにちわ。レスありがとうございます。

>というより、この機種にはFOMAは接続できません。
そうなんですかm(__)mジェームスの方がFOMA用のケーブルがある(\4,500)と言ってたのですが…接続できないのですね。ありがとうございます。すみません。

>どのあたりのジェームスですか?神奈川県ですか?
東海地区のジェームスで買いました。やっぱりこの値段は高いですか?

書込番号:3135563

ナイスクチコミ!0


C2買うのださん

2004/08/14 21:48(1年以上前)

私は昨日、近所のオートバックスで

本  体:218,000
ビーコン:21,000
値引き :-12,000
---------------------
合  計:227,000

で購入しました。
(取り付けは今度買う車のディーラーに任せるつもりです。)
私もFitの国のアリスさん同様、東海地区の人間なのですが、
この辺のカーショップでは218,000が相場になってるのでしょうかねぇ?

書込番号:3144083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入とPCカード動作情報

2004/07/19 00:10(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

スレ主 じぇいがんさん

イエローハットで処分価格21,8000で売っていたのですが、
会員に郵送されている10%割引券を使用して19,6200円。
工賃もキャンペーン中で会員半額の7500円と個人的には満足できる価格で購入しました。(´▽`)
在庫も家の近くのお店では無し、もう少し遠いところで2台(ここで買いました)だったので市場からは姿を消しつつあるようです。

使用感としてはとても良好でTVの電波が弱い地域に住んでいるのでTVの写りが悪い意外は欠点は見つかりません。
現在、ミュージックサーバーに地道に音楽を録音しているところです(笑)

ところでPCカードですがプリンストンのPMM-AD2という5in1(SM,MS,,MSProSD,MMC)のリーダーにメモリースティック128MBを入れて正常動作を確認しました。

音声認識が思った以上に便利でほとんどの操作はそちらでやってます。
ハンズフリーキットも買って切符を切られる事もなくなるでしょうw

まだマニュアルを読破してないのでこれからじっくりと読んでいきたいと思います。

書込番号:3045752

ナイスクチコミ!0


返信する
infobarさん

2004/07/24 00:28(1年以上前)

どちらのイエローハットでしょうか??
近隣の何店舗かに確認してみた所どこの店も249,800円でした。
工賃のキャンペーンとは会員限定でしょうか??
初めて購入を考えてる機種ですので、是非とも教えて頂けないでしょうか??
宜しくお願いします。

書込番号:3064179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2004/07/26 05:09(1年以上前)

オートテックで、本体228000円、ビーコン無料、フィルムアンテナ10000円、工賃20000でした。

書込番号:3072343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2004/03/06 11:58(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH9MD

KENWOODの810と悩んだ結果、ZH9MDを購入しました。
ABで、228000円でした。
オーディオ下取りプラス2万円で、MOVEの純正オーディオを21000円で下取りできたので、実質207000円。
フィルムアンテナと工賃が別ではあるんですが。
ちなみにシリアルはCJTW036037JPです。
この価格でTVとの2画面表示ができるので満足しています。

書込番号:2551658

ナイスクチコミ!0


返信する
いつかHDDナビ購入したいさん

2004/03/11 21:39(1年以上前)

失礼ですが、お買い求めになったのは
私が相談に乗ってもらう地元の店(通販店)さんに
言われた製造記号の見方からすると
2003年10月だと思います。
障害対策してあるのでしょうか?
A/Bでも今時、昨年の10月の製造の古い物を販売するのでしょうか?
余程売れない店舗だから在庫を持っていたんですね。。
今は3月ですよ。

書込番号:2573593

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lavi Jさん

2004/03/14 12:38(1年以上前)

一応、ここで確認してましたので、シリアルからの製造年数の読み方は知ってます。
 障害については、一部の環境ということだったので、だめだったら修理を覚悟してました。
 製造が10月であっても、ハードウェアはあまり変わらないと思いますので、気にしてません。新しい方が当然いいとは思いますが。
 ご自身で取り付けできる方でしたら、それほど安い価格ではないと
思います。
 ABで取り付けまで考慮したら、安めな価格ではないかと思います。
 当初比較していたKENWOODの810でも表示の不具合はあったわけですし、いつまでも悩んでいてもしょうがないですからね。

書込番号:2583614

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIC-ZH9MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH9MDを新規書き込みAVIC-ZH9MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-ZH9MD
パイオニア

AVIC-ZH9MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月下旬

AVIC-ZH9MDをお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング